らば~そうる “IN MY LIFE”

旅、音楽、そしてスポーツのこと。過去、現在、そして未来のこと・・・「考えるブログ」。

381.ある法則

2006-11-21 | 51.The Present
 皆様も、オフィスや学校あるいは、街角でこのような経験をされた
ことってありませんか。

 誰か(あるいは自分)が会話で使った「言葉」を、傍にいる別の誰
か(あるいは自分)が2~3秒後に無意識に使っているという経験。

 「言葉」を使用する時の科学的メカニズムがわかれば、このことは
説明できるのかもしれません。どなたかこのメカニズムをご存知の方
はいらっしゃらないでしょうか。

Blog Ranking
↑If this article is quite good, will you please click?
Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 380.東京・原宿のスケッチ | TOP | 382.【北海道】天の川トンネル »
最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちがうかもしれませんが・・ (Q)
2006-11-23 08:25:05
そういうこと よくありますね。

右脳の話になりますが
「共振共鳴機能」というものがあり
同調して 情報を受け取る力があるとか・・。
返信する
右脳 (らば~そうる)
2006-11-23 21:09:07
to:Qさん

「きょうしんきょうめいきのう」ですか。
なるほど。興味が出てきました。ちょっと調べてみますね。
ありがとうございます♪

コメントを書いているうちに思いつきました。
人ってそれぞれ「言葉のくせ」がありますよね。
「やはり」とか「ちょっと」や
「あっ」「え~」「あの~」とか。

極力プレゼンでは避けようと努力しているつもり
ですが、意識すると返ってすぐに出てしまったり♪
これも「脳」と関連したメカニズムがあるのでしょうね。
返信する
 (Q)
2006-11-23 23:40:25
言葉の癖って・・ありますね。
音声変えてもわかります。
テレビに同僚が出たとき すぐわかりました(ハハ)。
すぐ 気がつく私は皆に怖がられます(やだな~)
返信する
アドバイザー (らば~そうる)
2006-11-24 00:08:19
to:Qさん

>すぐ 気がつく私は皆に怖がられます

それは「よいアドバイザー」ですね♪
同僚の方は、きっとQ さんに感謝されているのでは?
自分では自分のことって意外とわかりませんからね。
返信する
アド・・ (Q)
2006-11-24 22:58:07
アドバイザー・・?! それはないです~。
相手は 姿出さず(モザイクよりみえない)
音声を変える同僚ですから・・(ハハ)。
返信する
謎の同僚 (らば~そうる)
2006-11-26 19:34:22
to:Qさん

>相手は 姿出さず(モザイクよりみえない)
>音声を変える同僚ですから・・

お。何か「奥行きの深さ」を感じますね。
返信する

post a comment

Recent Entries | 51.The Present