goo blog サービス終了のお知らせ 

人生、平々凡々-厄も明けて、人生折り返し-

中年を迎え、粋な大人と呼ばれたいと暗中模索の日々を生きているわけでして。

福岡でうどん

2016-02-22 21:35:11 | Weblog
出張で福岡へ。
昼は博多駅ホームの立ち食いうどんでかしわうどんをいただきました。


夕方は福岡空港で、またまた、かしわうどんを。
こちらは細麺で、出汁に鳥の旨味が良く出ていて美味です。

かしわめしのおにぎりもおいしかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢行ってました。

2016-01-24 14:47:02 | Weblog
大阪へ出張した次の日に金沢に行くことになったのですが、
低気圧の関係で北日本、日本海側は大雪と強風。
19日はサンダーバードが福井までしか行けない状況。
翌朝は無事に金沢へ行けました。
帰りは初めての北陸新幹線(かがやき)に乗り、
東京へ。
かがやきって名前、加賀に掛けているのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山雅治、冬の大感謝祭2015、12/26

2015-12-27 17:34:53 | Weblog
パシフィコ横浜に行ってきました。
いやー、すごい人の多さだった。
会場の広さにびっくりしました。

3時間15分ほどのステージで雅治さんはほぼ出ずっぱりでした。

素晴らしいステージでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山下達郎、Performance2015-2016、12/22、中野サンプラザ

2015-12-22 23:35:33 | Weblog
中野サンプラザの2日目行って来ました!
実はローチケで申し込んだ4公演、全て抽選当たってました。
ということで、12月は大阪と中野の4公演観ることが出来ました。

来年公演分は、現在、全く抽選当たってません。

今日は16時50分頃に中野サンプラザに着いたら、
既に開場待ちの人が60人位。
今日は無事にご当地プレート購入出来ました。



今日もお一人様だったからか、やはり座席は
一番右端の50番。
でも今日は前のブロックだったから、迫力ある演奏を
堪能いたしました。

今日はおまけで一曲、例の弾き語りやってくださいましたよ。

今日の変わったところでは、アンコールから
1階の真ん中でサイリウムを降っている人がいた。
達郎さんのライブでは初めて目撃しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山下達郎、Performance2015-2016、12/21、中野サンプラザ

2015-12-21 23:57:20 | Weblog
今回のツアー、2回目の中野サンプラザ初日行って来ました。
(ローチケありがとう!)


今日は職場を17時過ぎに退社。
18時前に到着。さすがにプレートは売り切れてました。


今日はアカペラコーナーの3曲目がクリスマスの曲になってました。

残念ながら、今日はおまけの1曲ありませんでした。

今日はお一人さまでしたので、座席は1階の右端(50番)でした。
隣2席(48,49)は最後まで誰も来なかったなぁ。
転売しようとして売れなかったのかな?

達郎さんは相変わらず声の調子は絶好調でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山下達郎、Performance2015-2016、12/11、フェスティバルホール

2015-12-11 23:50:59 | Weblog
デジャブではなく、大阪2日目も来ました。
ローチケさん、ありがとう。しかも2列目のど真ん中。
こんな良席は、きっと最初で最後でしょう。

今日はいつものセットリストに弾き語りを2曲も
演奏してくれましたよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山下達郎、Performance2015-2016、12/10、フェスティバルホール

2015-12-11 07:23:00 | Weblog
ローソンの有料会員に申し込んだ結果、チケット確保できました。
今回のツアー、2度目の大阪です。
セットリストに大きな変更なく、しかし、相変わらずの熱演で
痺れました。

大阪では毎回、客席から様々な声が達郎さんに掛けられ、
そのやり取りも楽しいのですが、昨日は何を言ってるか
わからない女性が何度も声を掛けて、達郎さんも「オバサン何言ってるか聞こえない」って、
言ってたな。
センスの無い掛け声は、ただの雑音でしかないし、
達郎さんの話の流れも途切れちゃうから、
昨日の掛け声はいただけなかったなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山下達郎、Performance2015-2016、11/23、中野サンプラザ

2015-11-23 22:39:45 | Weblog
山下達郎さんのライブ、中野2日目に行って来ました。
16時過ぎから入場待ちの列に並んで、プレートを無事ゲット。


大阪の時から、アカペラが1曲変更されてました。

また、途中で佐橋さんのCDの告知を兼ねて、
佐橋さんの曲を佐橋さんがソロで演奏するサービスも。
そして最後のYoureyesの前に、「今日は18時スタートなんで」と、
ギターソロで珍しい曲を歌ってくれました!
(LastStepではないですよ。)

達郎さんの声はどんどんパワーアップして来てる感じ。
とても楽しかったですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地プレートこんな感じ。

2015-10-31 21:01:31 | Weblog
昨日の達郎さんのライブ、フェスティバルホールのご当地プレートをサインとともに
まとめました。

皆様も観覧の記念にディスプレイしてみてはいかがですか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山下達郎さん、Performance2015-2016、大阪初日、10/30

2015-10-31 01:39:33 | Weblog
ツアー7本目となるフェスティバルホールでの大阪初日に行って来ました。



会場に16:35頃到着。
開場待ちの列と、グッズ購入の列が既に形成されてました。
当日券待ちの列も出来てました。

妻に開場待ちの列に並んでもらい、私はグッズ購入へ。
ご当地プレートは、この時点では販売していません。
それ以外のものを購入後、開場待ちの列に合流。

17:30に予定通り開場。
本人確認で免許証を見せて、無事入場。
エスカレーターでホールロビー階まであがり、
妻にはグッズ売場でご当地プレートを購入してもらい、
その間に私はCD売場で「SONGS」を購入し、サインをゲット。

といことで、サインまたはご当地プレートを手に入れたい方は、
開場待ちの列に並ぶのが正解です。

18:35頃にスタート。
21:45頃に終演。最後は興奮で時間はちゃんと見てません。

今回、3階だったけどLDBが始まったので、
私たち夫婦が慌ててクラッカーを準備し、
立ち上がったら、周りがほとんど立ってなくて、
びっくりしました。
今回初参加という方が多かったのかな?

今回珍しく、「セットリスト公開は、ご配慮を」
という発言なかったなぁ。
でも、やはりセットリストはツアー終了後に。

初演奏曲あり、定番曲あり、久しぶりの曲ありと
期待通り、いや、あなたの期待を超えた
素晴らしいライブですよ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする