なばなの里のベコニア館
イルミネーションの横にあるベコニア:フクシア等
広い温室で花の美しさにウットリ!!
神戸ルミナリエのイルミネーション
神戸ルミナリエは数回目ですが、以前来た時よりかは
うんと縮小されていた様に思いました。
寄付で賄っているので、無理も無い事ですが
この美しい景色を 何時までも見たいものです。
なばなの里のイルミネーション
今まで見た中で一番スケールが大きくて、美しいイルミネーションでした。
(10番目) 鏡池
(12番目) 四季桜
(13番目) 柿の木
千尋滝(せんぴろのたき)
巨大な花崗岩の一枚板:約(200m)です。
V字形になった谷に、落差60メートルを豪快に流れ落ちています。
近くで見れないのが残念でした。
バスの中から
種子島に行って来ました。
お天気も良く楽しいやじきた道中でした。
行きは鹿児島中央駅まで新幹線に乗り、そこからはバスで港まで25分!。
鹿児島南埠頭~~(高速船)~~種子島・西之表港まで 1時間35分です。
よく風が吹き船が欠航するので要注意だ相です。
高速船トッピー
南国に来たって感じです。亜熱帯の花がいろいろ咲いていました。
種子島宇宙センター
日本最大のロケット発射場