昨日のレッスン後・・・
レッスン時オヤツが余ったと我が家のメンバーにおすそわけをとSさん
・・・囲まれました・・・

「どうしよ~~~~~~う
」
「ケンカしちゃう???」
はい、順番待ちできるからあげちゃってください(笑)
※写真の奥を良く見てください
「出遅れた
」ってすげー勢いで走ってくるゆうひが写っています
基本的に群れで生活していた犬


躾をしないと分からないこともありますが、他のわんことは仲良くできるはずです
まして同居犬ならそうして欲しいところですよね
でも犬だって相性もあるし、個体差もある・・・
これにはしつけや社会化(生活の中で起りうる様々なことに慣らせること)が必要なんです
小さい頃からず~~~~と他の犬と接していないのにある日急に自分より大きな犬が家に来たとしたら
今までオスワリしなくてもオヤツがもらえたのに急に「オスワリ
」って言われても・・・
わんこ困ってしまいますよね
さてうちのメンバーさん
例えば台所で「おいで~~~~」と言うといっせいに走ってくる


そしてすかさずオスワリ
自分の口元に食べ物がこないと必死に我慢
隣の子にいった食べ物めがけて横取りしようとしようとしたら・・・
これは我が家のルール
教えるのも決めるのも飼い主である私です
あ、でも特別待遇の子がいます




せいちゃんはい~~~んだよ(笑)
ドッグトレーナー・訓練士 ブログランキングへ
にほんブログ村
2つにポチお願いします

レッスン時オヤツが余ったと我が家のメンバーにおすそわけをとSさん

・・・囲まれました・・・


「どうしよ~~~~~~う

「ケンカしちゃう???」
はい、順番待ちできるからあげちゃってください(笑)
※写真の奥を良く見てください



基本的に群れで生活していた犬



躾をしないと分からないこともありますが、他のわんことは仲良くできるはずです

まして同居犬ならそうして欲しいところですよね

でも犬だって相性もあるし、個体差もある・・・
これにはしつけや社会化(生活の中で起りうる様々なことに慣らせること)が必要なんです

小さい頃からず~~~~と他の犬と接していないのにある日急に自分より大きな犬が家に来たとしたら

今までオスワリしなくてもオヤツがもらえたのに急に「オスワリ


わんこ困ってしまいますよね

さてうちのメンバーさん

例えば台所で「おいで~~~~」と言うといっせいに走ってくる



そしてすかさずオスワリ

自分の口元に食べ物がこないと必死に我慢

隣の子にいった食べ物めがけて横取りしようとしようとしたら・・・

これは我が家のルール

教えるのも決めるのも飼い主である私です

あ、でも特別待遇の子がいます





せいちゃんはい~~~んだよ(笑)


2つにポチお願いします

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます