goo blog サービス終了のお知らせ 

RRM オフィシャルブログ

模型サークルRRM(リアル ロボット モデラーズ)の作品公開、制作会や展示会情報等を案内しています

RRM展示会の受付方法について

2018-09-20 | RRM

いよいよ開催となるRRM展示会に参加する方の受付手順のご案内です。

まずは、展示会当日のタイムテーブルになります。

8:00 参加モデラー受付開始(12:00まで)
9:45 開会式
10:00 開場
11:00 バザー開始
14:30 総選挙投票終了
15:00 総選挙結果発表、閉会式
16:00 閉場

受付時間は8:00~12:00ですが、総選挙や作品の写真撮影もありますので、なるべく早い時間に受付を済ませていただきますようお願いします。
総選挙上位入賞者の方は追加で撮影を行いますのでご協力をお願いします。

バザーは混雑を避けるため、開始直後しばらくの間は抽選により購入順序を決めさせていただきます。
バザーエリアに設置する抽選箱にバザー参加用紙の投函をお願いします。
(一定時間が経過しましたらご自由にお買い上げできます。)

 

すでに参加申し込みを済ませた方と、展示会当日の飛び入り参加で手順が違いますのでご注意ください。

 

作品を変更する際は、受付時に渡した作品カードをご自分で修正をお願いします。(新たに作品カードの配布はいたしません)

申し込んだ作品の他に追加で作品を展示する場合は、受付に申請をお願いします。
(その際、当日参加者と同じ申込用紙に記入をお願いしています。)
お一人様3作品を超えないようお願いいたします。

 


8月のRRM制作会開催のお知らせ

2018-08-05 | RRM

8月のRRM制作会を開催します。
みなさん、奮ってご参加ください!

・8月 5日(日)

・喜久田公民館

・13:00~17:00

参加費は無料。メンバー以外の参加も歓迎です。
時間内の出入りは自由です

完成品を持ち寄って見せ合ったり、プラモデルの仮組み、制作をしています。
制作時は会場が汚れないよう机に新聞紙などを敷いて作業をお願いします。
なお、制作会会場内での塗装は厳禁です。

公民館内には売店や自販機がありませんので、飲食物は各自でご持参ください。
ゴミについては、各自持ち帰っていただきますようお願い致します。


メンバー以外で参加・見学をご希望のの方は、FaceBookページか、info@rrmjapan.jpまでご連絡ください。
※メールで連絡の際は、上記メールアドレスの@マークを半角@に置き換えて送信をお願いします。


 


7月のRRM制作会開催のお知らせ

2018-07-01 | RRM

7月のRRM制作会を開催します。
みなさん、奮ってご参加ください!

・7月 1日(日)

・喜久田公民館

・10:00~17:00

参加費は無料。メンバー以外の参加も歓迎です。
時間内の出入りは自由です

完成品を持ち寄って見せ合ったり、プラモデルの仮組み、制作をしています。
制作時は会場が汚れないよう机に新聞紙などを敷いて作業をお願いします。
なお、制作会会場内での塗装は厳禁です。

公民館内には売店や自販機がありませんので、飲食物は各自でご持参ください。
ゴミについては、各自持ち帰っていただきますようお願い致します。


メンバー以外で参加・見学をご希望のの方は、FaceBookページか、info@rrmjapan.jpまでご連絡ください。
※メールで連絡の際は、上記メールアドレスの@マークを半角@に置き換えて送信をお願いします。


 


4月のRRM制作会開催のお知らせ

2018-04-01 | RRM

4月のRRM制作会を開催します。
みなさん、奮ってご参加ください!

・4月 1日(日)

・富田東地域公民館 

・10:00~17:00

参加費は無料。メンバー以外の参加も歓迎です。
時間内の出入りは自由です

完成品を持ち寄って見せ合ったり、プラモデルの仮組み、制作をしています。
制作時は会場が汚れないよう机に新聞紙などを敷いて作業をお願いします。
なお、制作会会場内での塗装は厳禁です。

公民館内には売店や自販機がありませんので、飲食物は各自でご持参ください。
ゴミについては、各自持ち帰っていただきますようお願い致します。


メンバー以外で参加・見学をご希望のの方は、FaceBookページか、info@rrmjapan.jpまでご連絡ください。
※メールで連絡の際は、上記メールアドレスの@マークを半角@に置き換えて送信をお願いします。

 


3月のRRM制作会開催のお知らせ

2018-03-04 | RRM

3月のRRM制作会を開催します。
みなさん、奮ってご参加ください!

・3月 4日(日)

・富田東地域公民館 

・10:00~17:00

参加費は無料。メンバー以外の参加も歓迎です。
時間内の出入りは自由です

完成品を持ち寄って見せ合ったり、プラモデルの仮組み、制作をしています。
制作時は会場が汚れないよう机に新聞紙などを敷いて作業をお願いします。
なお、制作会会場内での塗装は厳禁です。

公民館には売店や自販機がありませんので、飲食物は各自でご持参ください。
ゴミについては、各自持ち帰っていただきますようお願い致します。


メンバー以外で参加・見学をご希望のの方は、FaceBookページか、info@rrmjapan.jpまでご連絡ください。
※メールで連絡の際は、上記メールアドレスの@マークを半角@に置き換えて送信をお願いします。