連休を終えて、また慌ただしい日々の始まり。
ロッド・スチュワートのバラード「もう話したくない」を聴きながらナミダ。
■ 気がつけばウルウルと
最近深夜にTSUTAYAで借りてきた「ERⅩⅡ」のエピを見てはナミダ…
上村愛子ちゃんの優勝したシーンを見てはナミダ…
今年一年で去り行くボビー・バレンタインのチームの指揮をとる姿をみては、まだ早いけど大きな別れが待ち構えていると覚悟のナミダ…
駅で見かけた仲睦まじい親子をみてはナミダ…
多感だった頃よく聴いていた曲がリフレインしてはナミダ…
毎年この時期お約束の愛犬ジュリを思い出してはナミダ…
■ 歳のせいか
泣けてくる範囲が広がってきてるな… このままいったら将来どうなっちゃうんだろ… なんてことないことでも泣けてきてしまう自分になりそうで怖い…
花粉症ってごまかすかな。
■ 別れの季節と始まりの季節
この時期はいろいろは終わりと始まりがあるんだろうね。
私の場合、余り過去に拘りたくないので別れの時も「またいつか必ず会える」としか考えないようにしてるし、実際高校の卒業式は出席してなかったし。
これからもそうだろうな。
希望的観測がみえる別れは素晴らしいです。
メインがメジャーコードの別れの曲、、、 みたいなね。
ロッド・スチュワートのバラード「もう話したくない」を聴きながらナミダ。
■ 気がつけばウルウルと
最近深夜にTSUTAYAで借りてきた「ERⅩⅡ」のエピを見てはナミダ…
上村愛子ちゃんの優勝したシーンを見てはナミダ…
今年一年で去り行くボビー・バレンタインのチームの指揮をとる姿をみては、まだ早いけど大きな別れが待ち構えていると覚悟のナミダ…
駅で見かけた仲睦まじい親子をみてはナミダ…
多感だった頃よく聴いていた曲がリフレインしてはナミダ…
毎年この時期お約束の愛犬ジュリを思い出してはナミダ…
■ 歳のせいか
泣けてくる範囲が広がってきてるな… このままいったら将来どうなっちゃうんだろ… なんてことないことでも泣けてきてしまう自分になりそうで怖い…
花粉症ってごまかすかな。
■ 別れの季節と始まりの季節
この時期はいろいろは終わりと始まりがあるんだろうね。
私の場合、余り過去に拘りたくないので別れの時も「またいつか必ず会える」としか考えないようにしてるし、実際高校の卒業式は出席してなかったし。
これからもそうだろうな。
希望的観測がみえる別れは素晴らしいです。
メインがメジャーコードの別れの曲、、、 みたいなね。