ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ロゼアの小さな庭日記
バラやクレマチスのお花を育てています。
ブログを引っ越しましたのでお知らせします。
2025年04月21日
|
ガーデニング
こちらのブログでは、わずか2ヶ月でしたが
読んでいただいた方には、大変感謝しております。
早速、はてなブログの方に引っ越しましたので
お知らせいたします。
もしよかったら、はてなブログの方にも
お越しください。
同じタイトルで続けています。
↓
http://rozea3.hatenablog.com/
シクラメンが、また咲きました。
2025年04月16日
|
ガーデニング
引っ越し先を考えています。
今年の3月にこちらのブログを始めたばかりだったのに
唐突なお知らせが来て動揺しています。
なんとか、波に乗っていたのに
非常に残念です。
このままでは、テンションも下がり気味なので
今のうちに引っ越し先を考えようと思っています。
短い間でしたが
私の拙いブログを読んでいただき
まことにありがとうございました。
私の友達のネコちゃんも
お世話になりました。
一緒にお引越しします。
思い出のフリージア
2025年04月12日
|
ガーデニング
このフリージアは、何十年前から庭にあります。
結婚したばかりの頃、社宅に住んでいました。
昔の社宅ですので小さな庭があり
春の花を植えようと
フリージアやチューリップの球根を買い求めて
植えました。
新婚でしたし、お腹に初めての子供がいて
小さな庭が花いっぱいになり
幸せだなぁと感じたような。。
その後、家を建てて引っ越すことになり
球根を掘り上げて現在の庭に。
少しづつ殖えました。
毎年、春がやってきてフリージアを見ると
若かった自分を思い出します。
ティアレアも満開です。
レースラベンダーもかすかにいい香り。
アジュガ チョコレートチップ
ラックス・ラナンキュラスとイベリス
2025年04月09日
|
ガーデニング
今日も気温が25度ありました。
そろそろ、ムカデが出てくる頃。。
何度か刺されたことがあります。
今日は、ムカデコロリを買ってきました。
家の周りと家の中にも置きます。
気温が、高くなると
宿根草が、どんどん芽を出してきて
庭が、賑やかになりますね。
ラックス・ラナンキュラスの花も咲きました。
小さな庭でしかも半日陰ですが
工夫をすれば楽しめます。
今、一番忙しい庭仕事は
クレマチスのツルを誘引することです。
一日で数センチも伸びるので
1日サボると大変なことになります。
母の日が近づいてくる アジサイ
2025年04月07日
|
ガーデニング
昨年の母の日に、娘からアジサイの鉢植えを
もらいました。
とっても大きくてひゃーびっくりしたのです。
枯れては、大変と
大事に育てました。
今年も昨年同様きれいに咲いてくれることを
願ってます。
↓
生花は、枯れても仕方ないことですが
鉢植えは、気を使いますね。
今日は、雲ひとつない晴天に恵まれて
庭仕事も はかどりました。
日除けの帽子も必須です。
ホスタもみんな芽が出てきました。
庭全体が、緑濃くなり
気持ちもソワソワ。
花好きのお友達が、5月には集まるので
手入れに余念がありません。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ