日々是好日

友達との交流、趣味の手作り品、文化財の探訪、写真などを、載せて行きます。

1月の小春会 行基寺とお千代保稲荷

2013-01-30 | おんし会 小春会
 1月28日 1月は 毎年 御参りということで 今年は 近いけれど 公共の便が悪く なかなか行けないということで
お千代保稲荷 と 行基寺に行くことに しました。
 岐阜県在住の 中平さんも 初参加。7年前の 癌の手術もすっかりよくなり 元気はつらつでした。
     
臥龍山をいだく山すそに建つ行基寺         山門


揖斐川を照らす川灯台の下で 記念撮影

     
内陣



殿様の居室                     お茶をいただいた部屋からの ながめ 揖斐川と濃尾平野

行基寺をあとにして お千代保稲荷へ
おまいりをすませ 名物の なまずの蒲焼を食べながら ゆっくりと 食事をとりました。


なまずのかばやき

 

編み物作品展 

2013-01-25 | 押絵、手つくり品
 1月26日~27日 藤島区民展の編み物作品展に 出品しました。
以下は 準備の様子と8人の作品 私も3点だしました。
1点作るのに 2ヶ月くらいかかるので 大変でしたが 作っているときは 至福の時間です。
     
     
                  
      
     
     
     
     
      
     

徳川園の寒牡丹

2013-01-18 | 人生 いろいろ 日日 いろいろ
 1月16日 毎週水曜日の健康体操の会場が 都合に寄り 使えなくなったので 5人で 名駅のセントルタワー12階の 「キハチ」へ 食事にいきました。
 ちょうど 誕生日だったので そのことを 告げると デザートは サプライズでした! 


食事だけでは つまらないからと 基幹バスにのって 徳川園の寒牡丹を見に行きました。

 

徳川園のいり口



庭園のいり口



庭園の中央 龍仙湖









亀島と 鶴松

名古屋の中心部に 広く 静かな 大庭園が 残されていて 心が 和みます。





源氏とか おひなさまの時は 美術館のほうへ入るので 庭園だけ ゆっくりと 散策することもなかったので 良い機会になりました。

        

小牧アルプス

2013-01-15 | おんし会 小春会

 1月15日 6人で 小牧市で1番高い山 天川山(282m) 東天川山(281m) 東山(275m)へ 行きました。
白山からの 連山を 小牧アルプスというそうです。
     
出発は 前回登った白山のそば 児の森駐車場から ふれあいの森を通り抜け 天川山 


     
私有地と 県有地の境を通って 登山道があり 一部は 私有地を 通らせてもらいました

     

入鹿池方面                    名駅方面

     
東天川山                     東山

縦走と言っても ほとんど ピークがわからないので 木に貼り付けてある標識で 判断する

     
万両                        景観の案内板
恵那山 御嶽山 中央アルプスなど 見えるはずだけど 残念ながら 今日は見えず


狐の穴 

 12日の日の事件 (西区の不動産業の 一家惨劇後 長女自殺)
の現場の山だったので 粟原さんが 13日に 歩いた時には 警官 ヘリコプターなど かなりの人出で 木に引っかかっていた衣類や 落ちていた手袋など 警官に教えたと言って その場所を 見たり テレビに映っていた 場所など 野次馬根性で 見てきましたが 今日は 静かなものでした。


ちなみに 粟原さんたちが 帰ってから1時間ほどで 発見されたそうです。
車がベンツだったので 乗り捨ててある場所が すぐに 特定されたらしいけど 天川山などは 土地勘でもあるのかなぁというような 場所です。

誕生日

2013-01-13 | 人生 いろいろ 日日 いろいろ
 16日の誕生日で 大台に乗るということで 息子が 美浜町野間の いろはや旅館へ ふぐを食べに連れて行ってくれました。

     
夏 海水浴ができる前の ビーチも 今日は 「なぎ」 強風の多い濱では 珍しいことでした。

先付け
     
てっさ                         皮などの湯引き
     
ひだ牛                         〆のぞうすい

デザート

 肝心の ふぐちりの写真 撮るのを忘れました。このほかに ふぐの身いりの茶碗蒸しと ふぐのから揚げがつきました。
ステーキも 食べ終わる頃 撮りました。

大満足の 1日でした。つれていってくれて ありがとう!

展覧会のはしご

2013-01-06 | 文化財探訪 えんの会他
 1月5日 名古屋へ 出かけました。

 最初は 星が丘三越の「トリックアートミュージアム」
お正月のせいか 子供連れの親子が多く 雑然とした雰囲気でした。相当 混んでいたし 物珍しいけれど あまり 好きになれず 早々に 退出。

 次は 栄三越の ジミー大西作品展
     

 何の予備知識も持たずに出かけたが 色彩がきれい! 独特の感性をもっているのには 驚きました。水彩としるしてあったけど ポスターカラーのような マット感が感じられ 特に 額との調和が 良かったし 構えて見なくても ほっとするさくひんでした。

 三越画廊の「片岡球子」作品展
     



冨士を描いた リトグラフの作品で 即売会を兼ねて 行われていましたが 20点以上の球子冨士が 並ぶと 圧巻でした。
彼女の作品も わからないけど 色がきれいだし 見ていて いやな感じを受けない それにしても よくあそこまでの表現ができるものだと 見入ってしまいます。

 名駅の高島屋で「新美南吉」ごんぎつねの世界 
     

南吉の生誕100年に当たる年なので 開かれたらしい。
資料などは 記念館にもあるので さほど珍しくないけれど 今回は 南吉の絵本の挿絵画家 12人の作品が 展示されていて
それぞれが 一見の価値あり といったところでした。


 2~3箇所まわってきたあとなので 疲れてしまい 昼食も とらずに 帰宅しましたが 楽しい1日でした。