日々是好日

友達との交流、趣味の手作り品、文化財の探訪、写真などを、載せて行きます。

みたけの森 ささゆりの群生地

2012-06-12 | おんし会 小春会
 6月12日 御嵩町の ささゆり群生地へ 小春会の 旧友たちと 出かけました。
現地まで 車2台で 乗り合わせてくる友人達と 御嵩駅前で 9時50分に 集合・・のはずが 1人で 電車に乗った私が、乗り間違え 10時25分まで 皆さんを 待たせてしまいました。ごめんなさい!

 みたけの森の駐車場から 出発。 地元の ご婦人の出店(テント)で、ごへいもちと ほうば寿司を 調達 

緑の中 すぐに 「ほたるぶくろ」


山の中 すぐに ササユリが見え始めました。
    

2~3箇所ある ささゆりの群生地のなかで 記念撮影
    

満開のささゆり
    

 地元の ボランティアのおじさんの 話では 満開で 今日が 1番良い日だとのこと 初めて訪れて 1番良い日にあったって 幸せでした。
 
 実生から 花が咲くまでに 10年近く かかるとのこと 
だんだん 少なくなっていく群生地が多い中 みたけの森では 徐々に 多くなっていってることは 大変 嬉しいことです。

 帰りに イベントの スタンプラリー みたけの森と御嶽宿わいわい館でスタンプを押して応募してきました。
 御嶽宿の商家竹谷家 資料館により わいわい館で 花ずしとお茶を 食しました。

 ささゆりの 楚々とした姿と 緑に囲まれた ゆったりとした 心地よい1日でした。案内してくださった Yさんありがとうございました。

三十三間堂と 東福寺

2012-06-06 | 文化財探訪 えんの会他
 6月4日 えんの会で 三十三間堂と 東福寺へ 行ってきました。
1昨年 三十三間堂は えんの会で 訪れたのでしたが 時間が足りず 1時間位しか 居なかったので 再度訪れました。


 国宝の 千手観音像を 中心に 左右5百対 千体の千手観音は いつ 拝見しても 圧倒的な存在感です。4度目の 訪問ですが やはり 中央の坐像が 1番です。
個人的には 唐招提寺と 葛井寺のものに ひかれますが・・・

 千手観音の前におかれた 風神雷神像は いつみても 素晴らしいです。指が雷神像は 3本 風神像は4本 どうしてだろうなどと 友達と 話しながら じっくり拝見しました。千手観音の眷属 二十八部衆像も 全部 そろっているものは 珍しく ゆっくり 拝見しました。 

   
庭園                       太閤塀 

昼食後 東福寺へ

              
紅葉の時 素晴らしい 通天橋           開山堂
    
開山堂内部の床と同じ渡り廊下           開山堂まえの お庭

        
 方丈庭園 北斗七星               八相の庭

本堂は 中へ入れないので すきまから 天井画を 覗き見しました。

堂本印象の天井画

    

東福寺で 最も素晴らしい建築物 国宝の 三門

春と秋に 三門の 階上の公開があるとのこと 機会があったら 訪れたいと思います。
知恩院の 三門も 興味があります。