goo blog サービス終了のお知らせ 

rosemary days

アロマテラピー、ハーブを中心にフィトテラピーあれこれ。自然療法全域とフィットネスについて。

新しいベッドが届きました

2011-10-15 22:20:29 | サロン運営記録
 これまで使っていたエステベッドは中古で買ったものですが、軽量で出張の時などにもとても助かりました。イギリス製なので日本のものと比べると高さを一番低くしても高いんです。試験の時などはスクールのベッドとあわせるのに苦労しましたが、使い慣れると腰をかがめなくてすむので却ってやりやすかったくらいです。
 
 はじめから顔の部分に穴が開いていたので最初は便利かなと思ったのですが、アロマのトリートメントは基本最初にうつ伏せ、後半仰向けで施術するため、仰向けになった時困りました。穴をふさぐものがなかったので、市販の枕などを使ったりしましたが、なんかいまひとつしっくりくるものがなかったのです。それと、背の高い人の場合お顔を穴にあてていただくと足の先がベッドからはみ出してしまいました。

 そんなわけで上からシーツをずぼっと被せ、クライアントの足のほうに穴を持ってきて、穴がないものとして使用していました。すると他のサロンなどに行きなれている人には不便さを感じたみたいです。もうひとつ不便だったのは、幅が狭かったので腕や手の施術がやり難かったことですね。ただ、広いベッドにくらべるとクライアントとの距離が近いのでやりやすいといえばやりやすかったと言えます。

 そして、お金の目処もついたので新しいベッドを購入。ベッドが届いた翌日に昔の職場の同量がお手入れを受ける予定だったので、ちょうどいいタイミングだと思ったのですが・・・。届いたベッドはまず重かった。17kgもあるので女ひとりの力で2階まで持っていくのがまず一苦労。一旦広げてみて、上に寝てみて、いい感じ。ただ高さが低いので高くしようとベッドをひっくり返して足を調整したのですが・・・

 ねじが物凄く硬い。なかなか回らないのでペンチで力づくで開けました。1本だけどうにもこうにも動かないネジがあったので、息子にお願いして開けてもらったのですが、動かした穴にネジを入れようとしたら、今度はどうにもこうにも入っていかない。

 翌日購入先に電話して取り替えてもらうことになりました。それから1週間ほどして、新しいベッドが届いたのですが・・・全く違うデザイン!???卸問屋はあちこちに支店があるところで、在庫のある店から発送されているみたいなのですが、どうも支店間の連絡が行き届いていなかったみたいです。再度電話してまた数日待ってようやく手に入りました。

 幅が少し広くなってヘッドレストが取り外しできるのでうつ伏せ、仰向けどちらでもクライアントに楽に休んでいただけます。ちょうどいい厚さの枕もついていました。これでお手入れするのが楽しみです。
 

人気ブログランキングへ



↑ポチっとよろしく↑お願いします。

※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとことお書きください。コメントのないもの、記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« facebookをはじめてみたけど | トップ | カルチャー体験会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サロン運営記録」カテゴリの最新記事