
先日お風呂の中に
レモン・・3
ローズマリー・・1
セージ・・1
というブレンドを入れました。好きな香りなのになんかいつもと違う。ちょっと気持ちが悪い感じなんです。特にセージの香りが鼻につく。
多分普段は感じないけど、少し疲れ気味だったので気分が悪くなったのでしょう。そこで少し調べてみたらセージの神経毒性で現れる症状は・・・
頭痛、吐き気、めまい、精神の過剰な興奮あるいは落ち込みなどが現れるようです。
そんなことから長時間の使用、または多量の使用は禁忌事項になってます。しかし、好きな香りなので割としばしば使用しているし、私みたいに日常的に精油を使い込んでいる人間でも、それもほんの1滴でも体調によってはそういった症状が現れるんだと身をもってかんじました。
まだまだ精油はわからないことがいっぱいです。


↑ポチっとよろしく↑お願いします☆
※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとこと感想をお書きください。コメントのないもの及び記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。
レモン・・3
ローズマリー・・1
セージ・・1
というブレンドを入れました。好きな香りなのになんかいつもと違う。ちょっと気持ちが悪い感じなんです。特にセージの香りが鼻につく。
多分普段は感じないけど、少し疲れ気味だったので気分が悪くなったのでしょう。そこで少し調べてみたらセージの神経毒性で現れる症状は・・・
頭痛、吐き気、めまい、精神の過剰な興奮あるいは落ち込みなどが現れるようです。
そんなことから長時間の使用、または多量の使用は禁忌事項になってます。しかし、好きな香りなので割としばしば使用しているし、私みたいに日常的に精油を使い込んでいる人間でも、それもほんの1滴でも体調によってはそういった症状が現れるんだと身をもってかんじました。
まだまだ精油はわからないことがいっぱいです。


↑ポチっとよろしく↑お願いします☆
※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとこと感想をお書きください。コメントのないもの及び記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます