goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ローたん家のビービー日記

レモンライムミントとお星様になったローたんを中心とした、ローズ家の日記。byローたんママ&パパ

RAJA AMPAT 旅行記 5

2011-02-24 21:34:33 | ダイビング

今日はハゼとウミウシを

まずはハゼ

 

ニチリンダテハゼ

クビアカハゼ

ハタタテハゼ

ガラスハゼ

ダテハゼ

サラサハゼ

オトメハゼ

シマカスリハゼ

コガネハゼ

ホシゾラハゼ

 ママの大好きなカニハゼ

 

 

そしてウミウシ

 

 

 

 

ハゼ、ウミウシがたくさんいました~


RAJA AMPAT 旅行記 2

2011-02-21 19:12:50 | ダイビング

今日は群れを

ラジャ・アンパットは魚影が濃く、群れ、群れ、群れでした

 

バラクーダ

 

ギンガメアジ

キンセンフエダイ

ヨスジフエダイ

イエローリボンスィートリップ

ハタタテダイ

カスミチョウチョウウオ

ツバメウオ

ウメイロモドキ

タカサゴ

ブルースティークフュージュラー

アカモンガラ

タカサゴ

キンギョハナダイと小魚

ヒメフエダイ

トゥースポットスナッパー

クロオビアトヒキテンジクダイ

ガーデンイール

ゴールドサンドダイバー

テンジクダイ

 

小魚

 

続く・・・


RAJA AMPAT 旅行記 1

2011-02-20 11:17:33 | ダイビング

今日は往路から乗船までを

 

まずは成田のたこ焼き屋さん

 

ジャカルタで1泊して翌日、エクスプレスエアーでジャカルタよりマラッカスへ

マラッカスはとっても近代的な空港でした

そしてマラッカスからソロンへ

ソロンの空港はなかなかローカル空港でした

ソロンの港へ移動

 

そしてダイビングクルーズ船のシーサファリⅧ号へ乗船

 

サンデッキ

ダイニングルーム

お部屋

サンライズ

ダイビングボート

 

そしてダイビングが始まった

 

続く・・・


ただいま~

2011-02-19 22:10:24 | ダイビング

ママは今日、ラジャ・アンパット(インドネシア)より帰ってきました

パパ、ローズ、レモン、ライム、ミント、お留守番ありがとう

 

ラジャ・アンパットはニューギニア島の西にある4つの大きな島と無数の島からできている諸島です

 

成田~ジャカルタ1泊~マカッサル~ソロンへ

そして、シーサファリⅧ号に乗船

ラジャ・アンパットクルーズ旅行記はまた明日から予定


宮古島日記 最終章

2010-12-30 12:46:43 | ダイビング

 

水中の景色

透明度がよくてとても綺麗でした

 

サンゴに群がる小魚

 

沖縄音楽の生演奏

 

そして、おみやげ

宮古島のうずまきサンド

泡盛とラー油

チャンプルの素、SPAM、さんぴん茶、そば、雪塩・・・

ウミブドウ、モズク

 

とっても魅力的なおみやげがいっぱいでした~

 

これで、宮古島日記はおしまい


宮古島日記 3

2010-12-29 20:00:29 | ダイビング

今日は宮古島のお魚達を

クマノミ

ハマクマノミ

 

ハナビラクマノミ

セジロクマノミ

 

クロユリハゼ

クビアカハゼ

ヒメダテハゼ

ハタタテハゼ

ヤマブキハゼ

アカチハゼ

 

オウゴンニジギンポ

クレナイニセスズメ

ニシキキュウセンの幼魚

ヒレナガスズメダイの幼魚

スミレナガハナダイ

ハナビラウツボ

ウミヘビ

ツノダシ

アオヤガラ

メガネクロハギ

カンムリベラの未成魚?

ツユベラの幼魚

ケショウフグ

シマキンチャクフグ

イソギンチャクモエビ

GT(ロウニンアジ)

イカ

イボウミウシ

 

たくさんのお魚がいました~


宮古島日記 2

2010-12-28 19:46:02 | ダイビング

今日は宮古島で食べた沖縄料理を

まずはママの好物のビール

沖縄地ビールとオリオンビール

そして泡盛

沢山の種類の泡盛がありました~

海の幸

ウミブドウ

モズク

海草の天ぷら

グルクン(タカサゴ)の唐揚げ

ワニゴチのお刺身

島らっきょ

 

宮古牛

宮古牛餃子

宮古牛ホルモン

宮古牛刺し

 

宮古ぜんまい

お豆腐

ラー飯

 

ラフティー

そーめんちゃんぷる

宮古焼きそば

宮古そば

タコス

タコライス

ホテルの朝食

 

みんな美味しかった~

また明日~