goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ローたん家のビービー日記

レモンライムミントとお星様になったローたんを中心とした、ローズ家の日記。byローたんママ&パパ

モルディブ 2010 秋 Part4

2010-11-09 22:53:10 | ダイビング

今日はINDIAN OCEAN のお魚達を

まずは一番モルディブらしいお魚

パウダーブルーサージョンフィッシュ

 

リップバタフライフィッシュ

オウギチョウチョウウオ

スポッテドバラフライフィッシュ

コラーレバタフライフィッシュ

マダガスカルバタフライフィッシュ

ウミヅキチョウチョウウオ

スリースポットエンジェルフィッシュ

イエローヘッドバタフライフィッシュ

 

セイルフィンタング

モンガラカワハギ

モルディブアネモネフィッシュ

umi4

 

インド洋にはたくさんの固有種がいました~


モルディブ 2010 秋 Part3

2010-11-08 21:40:39 | ダイビング

今日は群れ

スカシテンジクダイの群れ

アカマツカサの群れ

ヨスジフエダイ群れ

 

ムスジコショウダイの群れ

umi1

 

ブラックピラミッドバタフライフィッシュの群れ

コラーレバタフライフィッシュの群れ

バラフエダイの群れ

ブルースティークフュージュラーの群れ

イエローバックフュージュラーの群れ

今のシーズンは小魚の群れがたくさん

前が見えないくらいの群れにもたくさん出会いました

 

umi2

 

umi3


モルディブ 2010 秋 Part1

2010-11-06 22:46:26 | ダイビング
ただいまぁ~
今日、ママはモルディブから帰ってきました
というわけで、しばらくモルディブ日記が続きます
今年は二回目のモルディブ
旅の始まりはいつも成田空港のたこ焼き屋さん
やっぱり美味しかった
そしてコロンボ経由でマーレへ
今回のクルーズはブルーラグーン号
航路は北マーレ~バァ環礁~北マーレ
ひたすらマンタを狙うダイブサファリ
モルディブは4回目
何度来てもいいところ
ダイビング用のドニー
海の中もとっても素敵でした
水中の様子は明日から予定

越前 漁火ナイト

2010-09-12 21:37:14 | ダイビング

昨日の夜に行われた漁火ダイビング

空が暗くなるの待って、イカ釣り漁船が待機

日が落ちたらエントリー

水中から見る灯かりはとても神秘的

そして夜の水中で出会った生き物

タツノオトシゴ

お魚

タコ

コケギンポ

漁火ダイビングはとても素敵でした~

 


伊豆ダイビング 3

2010-08-13 21:57:34 | ダイビング

南伊豆、神子元 

ここはハンマーヘッドシャーク(アカシュモクザメ)の有名なところ

 漁船に乗り20分くらい沖に出たところでダイビング

 とても魚影が濃かった

ハンマーヘッドシャークは現れたけど、写真は撮れませんでした

夜はボートから花火見学

 

とっても綺麗でした

みんなでハイチーズ

海鮮丼、とっても美味しかった~

これで伊豆ダイビング日記はおしまい


紅海 旅行記 最終章

2010-08-06 11:09:53 | ダイビング

いろんなお魚達

 

ナポレオンフィッシュ

ナポレオンフィッシュのベビー

ブルー・スポッテッド・レイ

タイマイ

イルカの親子

タコ

ワニゴチ

オニカサゴ

ダルマオコゼ

ハナミノカサゴ

ウミウチワ

ハタ

ニシキヤッコ

マツカサ

アンナウミウシ

クロユリハゼ

 

カイロの半日観光

 

第一、第二、第三ピラミッド

第一ピラミッド

一番大きいピラミッド

第二ピラミッド

 

スフィンクス

 

陸で食べたエジプト料理

美味しかった~

 

これで紅海 旅行記はおしまい

 

そして、ママは今から伊豆の雲見と神子元にしばらくダイビングへ

パパ、またまたお留守番よろしくねっ

3ビー達、今度こそおりこうさんにしていてねっ

では、いってきま~す

 


紅海 旅行記 4

2010-08-03 20:37:10 | ダイビング

便器ポイント(ヨランダリーフ)

紅海の有名ポイント

ここは昔、便器や洗面台などを積んだ船が沈没したポイント

いっぱい、お便器が転がっていました~

そしてある夜のサプライズ

 

 

ロウソクに灯されたエジプト料理

 

 

 

とっても美味しかった


紅海 旅行記 2

2010-08-01 21:30:35 | ダイビング
紅海の固有種


レッドシーアネモネフィッシュ




ピカソトリガーフィッシュ


レッドバックバタフライフィッシュ


レッドシーラグーンバタフライフィッシュ


ゼブラエンゼルフィッシュ



ゴールデンバタフライフィッシュ


レッドシーバナーフィッシュ



エクスクイジットバタフライフィッシュ


オレンジヘッドバタフライフィッシュ


イエローテールタング


セダカヤッコ


ヒオトシベラの幼魚




まだまだたくさんの固有種のお魚がいました~