先日行った大阪。
ランチはKITTEのたいめいけんのオムライス狙い。
11時オープンとあったので
11時過ぎに行くと
なんと40番目。
並んでいるかもとは思ったけど
平日だからマシかと思ったのが甘かった。
ルクアには寄らずに直行すればよかった。
その横の順番待ちスペースには
鰹のタタキで有名な店も長蛇の列。
間のたこ焼きの粉もんの店は並んでない。
自分で焼く店っぽい。
近くにいたおばちゃん連中も
「ここに来てまで自分でたこ焼き焼くのもなぁ」って言っていたが、私もそう思う。
40番目だけれど、LINEで通知が来るようにもなってるから、ずっとこの場所に居なくてもいいのは、かなり便利。
世の中、おひとり様が多くなって来たけど
周りを見るとおひとり様はいないのには意外だった。
観光客が多いせいなのか。
私と、もう1人おっちゃんくらいだ。
呼ばれてる人を聞いてもほとんどが2人。
カウンター希望待ち時間1人になっていたが、甘かった。
2人もカウンターだ!
40番は40番。
ほとんどが、私くらいのおばちゃん連れ。
中に夫婦っぽい人。
ほとんどが女の人だ。
オムライスが有名だから?
若い人はほぼいない。
若い人は何を食べるのか?串カツ?
それか、わざわざこんな高いやつは食べないのかもしれない。
私の注文したオムバーグも、1,900円!!
覚悟を決めて食べに来ない限り
こんな高い値段では食べないわ。
おひとり様がぼぼいない中
なぜかおひとり様でもあんまり
気にならないのは知らない土地だからだろうか。
ほぼ1時間半
待った甲斐があるほど美味しかった!
ナポリタンも気になるし。
今月末にまた研修あるから
今度は帰りにオムナポ食べようかな。