ときめき山歩き:出逢いの記

山の中を歩いていると時として心に残る嬉しい出逢いが有ります。草花や木々や空・・共感して戴ける方に見て貰えたら幸いです。

秋・草原の花達・・長崎県平戸市上段の野(190m)へ 

2021年10月25日 | その他の山

                                                                                                                                                                                                                 撮影:10月24日

 

オケラ・タヌキマメ・ヒナヒゴタイ・ワレモコウ・ヤマラッキョウ等 

咲く草原は毎年野焼きされているそうで・・花と展望を同時に楽しめる場所でした。

 

 写真では無くて、実物を見たかった♡オケラ♡ キク科 オケラ属   やっと念願叶う。。

「山でうまいはオケラにトトキ」  (トトキとはツリガネニンジンと図鑑に書き込みしていた・・)

                     

       

 魚の骨のように細かく切れ込んだ苞・・確認! なるほど。。他に類は無い!?

 花後も長く残り~ ドライに。。草原に点々と残る姿も見てみたいな~でもここは遠過ぎ~!

        

      

          

    

 

珍しく遠出して、片道3時間。  

女山トンネルに西九州自動車道・・・10年前には無かった車道も開通して、楽しい道中♪

目に焼き付いた景色、暫くはフラッシュバック! (^^♪ (*^^)v  感謝 ♡

                       


最新の画像もっと見る