Dozeのほほん絵日記

江東区清澄白河のアロマ&リフレサロン「Doze(ドウズ)」です。
サロンのこと、日々の出来事を綴っています。

2008年深川八幡祭り準備その2(かなり個人レベル)

2008-08-14 | 好きなもの
お神輿の通り道である大門通りの小学校に観覧席が作られました。

暑い中ご苦労さまです。

我が家の玄関にも提灯を下げました。
それから半纏や持ち物の準備。


当日は携帯電話を持ち歩くのですが、ジップロックは必携。
二重に包んでトンボ柄のポシェットに入れます。
トンボは常に前へ前へと飛んで下がらないから
「勝虫」(かちむし)などとか言い、縁起の良い虫なんですって。
お神輿も前へ前へ進みますからね。
柄が気に入って購入したのですが、こういう話を聞くと嬉しくなります。

あと、ウォータープルーフのアイブロウも大事です。
眉毛が無くなったら、貧相なお顔になっちゃうもので。

それからエアージョグ。まったくこんな地下足袋、よく考えたものです。

ペッタンコの地下足袋だと深川のお祭りでは足が大変なことに。
でもこの地下足袋を履いての8キロはとても楽ちんです。
普段もこれ履いてウォーキングするか?!

あとは体のコンディションを整えなくちゃ。
ここ数日、少々夏バテ気味で体重が1.5キロほど減りました。
すぐに戻ると思いますが(^^;
最近は必死に運動をしても痩せない私でしたが、体重が減るほど
今年の夏は堪えてるんだなぁ…。
気力だけでは乗り切れないお年頃なのです…。
食べ物にも注意して、胃を冷やさないよう気をつけます。

今日も金メダルが出ましたね。
北島、カッコ良いなあ。有言実行男!
実家のお肉屋さんも大繁盛でしょう!!メンチカツ食べたいな。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メンチカツ (ray)
2008-08-20 01:00:00
お祭りじゃなくって、この記事に反応(笑)

5月に北島さんのメンチカツをお土産で
戴いたんですよ~美味しいですよね!
油を食さないと生きていけない私には
最高のお土産でした。
今は行列でなかなか買えないのかもな。
おっっ!! (ray)
2008-08-20 01:02:17
前のコメント、投稿時刻が
超気持ちいぃ~~♪

失礼しました。。
超気持ちいぃ~♪ (yuko)
2008-08-20 14:04:45
rayさん
北島さんちのメンチカツ食べた事あるんですね!
うちの近所に「たじま」さんという
この辺ではかなり有名なお肉屋さんがあります。一字違いね。
ここの揚げたてコロッケも美味しいよ。
午前1時ジャストのコメントありがとう!

コメントを投稿