goo blog サービス終了のお知らせ 

RON's GARDEN

優も7歳。楽しく小学校生活を満喫。私も在宅で仕事を行い充実した毎日を送っていますよ

二人でダウン

2008-03-07 11:31:33 | dairy
しばらく、気を張る日々を送っていて、全てが解決しほっとしたからだろうか私、風邪をひいてしまいました。 去年の7月以来のかぜ。。。。 といってもそこまでひどくはなく、鼻水とたまに咳き込む咳。 そして37度5分前後の熱だけ しかも、そんな日に優は歯医者で虫歯治療。 人生初の麻酔です その時点ではまだ熱もなく、もしかして花粉症でなく風邪なのか?と思い始めただけの私だったので、元気に15分ほど歩いて歯医 . . . 本文を読む

どうしてる?

2008-03-05 10:50:27 | dairy
デジカメで写真を撮るのが当たり前のこの時代。 皆、写真の保管ってどうしてるんだろう? 我が家は写真のアルバム作成ソフトを買い、PC内にアルバムを作成している。 コメントもかけるし整理も出来るしいい感じ。 でも・・・ 私たちが幼いころによくあったような、子供と一緒にアルバムをめくりながら話をしたりとか、そういうことが出来ない なので、気に入った写真を選んでアルバムをつくり、時々それを眺めたり優 . . . 本文を読む

おめでとう

2008-02-20 12:19:32 | dairy
2月16日は、だんな様の誕生日。 同じ誕生日のオダギリジョー夫妻は、この日に入籍したとか。 この日は、とにかくバタバタした一日となった。 主人の携帯が、突然の故障 電話をかけると、相手が出たとたんに通話が切れるというワンギリ状態になる なんとも嫌な症状だわ ちょうど、気になっていた携帯が発売される日だったこともある機種変更をすることに 私の携帯も、2,3通メールを送ると電源が一本になるという . . . 本文を読む

がんばれ弟一家!

2008-01-06 23:39:33 | dairy
私の弟一家は、大阪在住。 就職とともに大阪に配属になり、彼女と遠距離恋愛を経て結婚。 そして今は2児の父。 毎年、長期の休みは義妹の実家のある新潟と東京を交互に訪れてくれる。 GWは東京、夏休みは新潟って具合に・・・ 今年の正月は数日ずつ新潟と東京に滞在する予定で、義妹がずっと行きたがっていたジブリの森に行く約束もしており、チケットもGET済みだったのだが、、、。 なんと12月の頭から弟一家は . . . 本文を読む

来年もよろしくお願いいたします。

2007-12-31 20:38:21 | dairy
いよいよ、残すところあと数時間で2007年も終わり。 なんとか、大掃除も終わり、おせち料理も作り終えほっと一息な時間。 娘も寝て、これからは自由な時間。 のんびり娘のセーターでも編みながら、年越しをしようかと思っています。 あっという間の一年。 特に後半は、駆け足のような勢いで過ぎた気がします。 きっと幼稚園の入園に向けてのもろもろで忙しかったこと、友達と遊んだり出歩いたりすることが増えたこと . . . 本文を読む

パパ発熱

2007-10-21 08:41:18 | dairy
ディズニーランドに行った翌日、かなりぐったりな私たち。 今まで優はベビーカーを借りて疲れたらベビーカーで一休みしたり、私たちの荷物を乗せてたけど、今回はベビーカーなしで過ごしたので、優はかなり疲れたと思う なるべく、疲れないように休憩をこまめに入れてすごしたんだけど、やっぱりかなり歩きつかれた私たち でも、かわいそうに主人は翌日出勤 かなりぐったりして土曜日帰宅したと思ったら、爆睡 そして、日曜も . . . 本文を読む

MOTHER WEEK?

2007-09-12 00:05:25 | dairy
今週は、やたらと、お客様?が多い。 といっても、親なのだけど。 でも、皆様ご宿泊。。。。。 日曜にやってきた実母は、そのまま我が家に宿泊し、月曜日、優のリトミックを見学して、満足そうに帰宅。 そして、布団などを片付けた、その夜、一本の電話が。。。。 どうやら親戚に不幸があり、義母がこちらの方にくるらしい。 なので、うちに泊まっていただくことにした。 義母は、今は義妹と茅ヶ崎に住んでいるので、 . . . 本文を読む

ご機嫌GOODS

2007-04-28 08:08:29 | dairy
やっと昨日あたりからだいぶ復活してきた優。 昨日朝は、38度ほどあったけれど、その後はずっと平熱。 今朝もそのまま、平熱! やった!! GWに入ったと同時に治ったなんて、えらい!! ここ数日、家にとじこもりきりだった優。 かなり不満爆発して期限悪くなりそうなところだが、ちょうど届いたこどもちゃれんじのおかげでかなりご機嫌にすごしてくれ、それにも少し飽きてきたころ、実母がお見舞いに来てくれて持参 . . . 本文を読む

ミシン☆

2007-04-03 17:28:54 | dairy
以前から欲しかったミシンをやっと入手。 主人からのプレゼント! ミシンは、実母からもらったものがあるのだが、説明書もなく差し油でべとべとになってて、かなり古いものなのです。 来年4月には幼稚園に入園することになる優。 きっとそのころには、いろいろ手作りするものもあるだろうし。 でも、このミシンでやろうかなぁ?でもなぁ・・・と迷っていたところ。 主人がプレゼントしてくれたミシン。 買うにしても年 . . . 本文を読む

のだめ☆

2007-03-28 08:43:44 | dairy
もうすぐ「のだめカンタービレ」のDSソフトが発売になり我が家に届く。 予約特典ののだめちゃんが愛用していたピアノかばんのポーチがついてくる 楽しみ のだめはドラマもかかさずに見てたし、アニメもDVDに録画してかかさず見ている。 私は大学生時代にオーケストラでフルートを吹いていた。 音大のソレとはかなりレベルも環境も違うけれど、分かる分かる・・・という場面も多々あって。 単なるドラマというだけで . . . 本文を読む