goo blog サービス終了のお知らせ 

RON's GARDEN

優も7歳。楽しく小学校生活を満喫。私も在宅で仕事を行い充実した毎日を送っていますよ

幼稚園 → 小学校

2010-05-17 09:50:04 | dairy
気がつくとGWも終わり、もうすぐ娘の初運動会 娘は、とても小学校が楽しいみたい! 友達もたくさん出来てうれしくてたまらない。 本当にこのブログ、ほったらかしだったな 娘の幼稚園卒園と小学校入学準備もあるが、大変だったのは二年間務めた役員の最後の仕事や引継ぎノート作成など。部長としての最後の仕事 とても大変だったけど楽しくもあった役員。 きっと普通に生活していたら話すこともなかったかも?と思う人 . . . 本文を読む

いつのまに!

2009-11-21 20:07:00 | dairy
こんなにブログを放置していたなんて! びっくり 夏休み旅行の記事をUPしたのに消滅し、ふんふんいいもん~とテンションが下がってから、ほったらかしだった でもでも、皆さんのブログはきちんとチェックしていました 毎日、今日は書こうと思いながらも、やることてんこ盛りで後回し・・・デジカメ買い換えて、パソコンに写真を取り込み方が分からないなどなど・・・ でも、やっぱりブログしてないと寂しいわ・・ . . . 本文を読む

ボノロン

2009-08-14 10:02:12 | dairy
テンプレートをボノロンにしてみました。 私がアニメをテンプレにするのは珍しいんだが・・・ みんな、ボノロンしってるかな? セブンイレブンで、年に数回、無料でボノロンの絵本(薄い冊子)が配布されてるのでみてみてね。 ボノロンは、心優しい森の戦士。 妖精みたいなもの。 とても心温かい気持ちになれます。 CSでも、アニメを放送してることがあるのでみてみてね。 今回は、ブログ更新中に優がボノロンの . . . 本文を読む

弟一家お引越し☆

2009-05-01 21:27:04 | dairy
弟一家が3月に引越しました☆ 弟は就職と同時に大阪に配属されずーっと大阪ぐらし。 京都で看護婦していた彼女と結婚し子供二人と暮らしていたけれど、昨年4月に東京へ転勤 我が家と実家の隣の区に住んでいたけれど、今年三月引越すことに・・・ 念願のマイホームを千葉に購入したのです~。 どうやら今まで住宅手当がかなり出ていたみたいだけど(さすが大企業!)、東京出身の彼が東京に戻った時点で、その手当てが無 . . . 本文を読む

よいお年を・・・

2008-12-31 20:39:17 | dairy
きゃぁ、びっくりです。 かなり長くBLOGを放置してました・・・ とっても忙しく毎日を過ごしていたので、なかなか更新できず・・・。 この間の出来事は、年明けに少しずつBLOGにて更新していきます。 といっても、たいした内容ではないけれど・・・ 年明けからは、こまめに更新して、皆さんのところにもまた頻繁に遊びに伺いたいと思っていますのでよろしくね 今年は、さまざまな事があった一年でした。 優 . . . 本文を読む

バタバタしてました。。。

2008-11-10 21:39:21 | dairy
気がついたら、かなりブログほったらかし かなり忙しく毎日を過ごしてました。 10月末に、姪っ子(弟の娘(長女))が肺炎で入院 しかもとなりの区からうちの区の病院へ搬送されての入院。 我が家からは自転車で15分ほどの距離 姪っ子には3歳になる弟がおり、弟くんにうつしちゃまずいからと義妹は病院を出たり入ったり。 なので私も優を幼稚園に送ってから病院にかけつけ、また優のお迎えに間に合うように帰宅し . . . 本文を読む

夏、満喫しちゃお☆

2008-07-22 18:12:44 | dairy
優もいよいよ夏休み。 どうやって過ごそうといろいろ思案中。 主人の夏休みは八月中旬なので、そのときにどうやってすごそうかなぁ。 とりあえず、今週末に海水浴をしに旅行に行くので、主人が休みのときは遠出はせずに近場でのんびり遊ぶ予定。 幼馴染の一件以降、落ち着いたと思いきや、またもやバタバタしていた我が家 私の母は区の乳がん検診でひっかかり、しこりがあるため9月に手術を!と言われたのでした。 で . . . 本文を読む

明るく前向きに☆

2008-05-31 16:07:31 | dairy
先日、私の大切な友人が永い眠りについた。 幼馴染4人組の中で一番一緒に出かけてた彼女、そして何より私の悩みを聞いてくれてた人。 一緒に長崎にもいったね、スキーにも行った。 彼女のだんな様と仲間達と海やキャンプやSKIに行ったり、同じ年に出産もした。 そんな彼女からGW目前のある日に届いた手紙。 二児の母である彼女は子供を連れてドンドン外出する活動的な人。 そんな彼女はいつも忙しくなかなかスケジ . . . 本文を読む

大忙しのGW-2

2008-05-09 19:00:23 | dairy
旅行の二日目は、スペイン村へ。 宿泊は、スペイン村ホテル。 とてもキレイだし、なによりスペイン村へそのままいけるので子連れにはかなり便利。 どんなところかな?と思いながらも、子供たちが楽しめればいいかな?と正直あまり期待はしていなかった 行ってみると、かなり広く一日では回りきれない。 混んではいるけど、ディズニーランドほどではなく、だいたいのアトラクションの待ち時間は30分程度 各アトラクション . . . 本文を読む

大忙しのGW-1

2008-05-09 15:22:36 | dairy
今年のGW、皆さん、どう過ごしたかなぁ? 私は、あまりGWだったという気分がしなかったな。 それはGWが前半と後半で分断していたこともあったけど、あまりにも忙しくて実感がわかなかったというのも事実・・・ GW前半、東京に弟一家が引っ越してきたため、その間、弟夫婦の二人の子を預かって過ごした。 長女は優の1つ上、下の子は先日3歳になったばかり。 そんな二人がじっとしてるはずもなく、一緒に公園にいっ . . . 本文を読む