LAZINESS LIFE

Administrated by Hirom 絶賛迷走中

自分語り - 格ゲー

2015-02-27 | オレサマを知れ
テレビでやってたので色々と昔を思い出した。




ココで過去に何回か書いた事ありますけど、結構なゲーム好きだったりします。

…と言っても最近は昔ほどやってませんけどね。
とにかく時間がない。

主に好んでプレイするのは…
対戦格ゲー含むアクション、RPG、レースもの、んでたまに音ゲー…といったトコでしょうか。

ルールが簡単で且つ爽快感があるモノが好きですな(RPGの場合は達成感かな)。
操作が難解で楽しむまでに時間がかかったり、頭を捻って戦略をかんがえなければならない
国取り戦国モノや戦争シミュレーション、恋愛モノみたいなのは面倒なのであまりやらない。
(エロいのはやりたいけど)



その中でも格ゲー、…の中のスト2は1番長い歴史があります。

もーそれは遡る事、小学校~中学校の頃くらいから。
今思えば、ホントに狂ったようにやってたと思う。スト2。

新潟の田舎町でしたけど、
ちょっと自転車・バイクを走らせればスト2が置いてあるゲーセンなんて
いくらでもあったんで、休日はよく仲間で集まってゲーセンに突撃してましたな。

んで知らない他人とゲーム内ストリートファイト。
強くなるためにゲーム雑誌読んで研究して、仲間同士の対戦で練習して。。。

アッパー昇竜、立ちスクリュー、4段コンボ…


…なんて事やってたな~って、この間のアメトーーク観ながら思い出してたんですわ。

あれから…20年以上は経つのか。


今やスト2はスト4になり、ゲーム内容は格段に進歩しました。
それと一緒に俺もオッサンになりました。
もうゲーセンに行く事も少なくなり、家でオンライン対戦するのが普通になってます。

新しいシステムに変わっても昔散々やってたおかげで基礎が出来てるから、
ある程度は楽しめるんですけど、現役ゲーマーに乱入されたら最後。瞬殺されてオシマイ。

反射神経とか、鈍ってるんだろうなぁ。




相変わらず、主人公のリュウは強い奴を求めて旅を続けてます。

相変わらず、ファンが作った薄い本は作られ続けてますw


このゲーム、俺が生きてるウチにストーリー完結するんだろうか。
完結が心配ってゆーとバスタードもそうだけど、今は関係ないので置いといて。


定年退職した後でまだこのゲームが残ってたら、ジジィゲーマーとして復活しようかな。

その頃は…スト…何作目になってるんだ?

仮に、5年で1作でるとしたら…
俺40歳でスト5、45歳でスト6…65歳でスト10か。



その頃はゲームとかテクノロジー全般どうなってるのか全然想像つかんけどw

とにかく頑張れカプコン。

角栄 - KAKU-A - (代々木)

2015-02-16 | ラーメン
代々木っても新宿三丁目駅から歩いて行けます。



最近はテレビで紹介されたウマそうな店をヨメがチェックして休日に出向く、
なんてパターンばっかりです。

ラーメン好きではありますけど、ラーメン専門雑誌とかほとんど買わないし、
ほんとテレビぐらいしか新しい情報って入らないんですよね。

という訳で、
新潟ラーメンがベースになっている味噌ラーメンが美味しい店がテレビで
紹介されてたってんで行って来ました。
味噌好きにはたまらんラインナップ。いいねぇ。



店名がベタ過ぎるけどw
まぁ、新潟出身のスゴい人と言えば大概このヒトの名前出るでしょうから、
おそらく店長も新潟人なんでしょう(未確認)。



新潟云々が無くても、そもそも味噌好きなんで行く価値は十分にあるでしょ。


ヨメと一緒に行くと便利なのが、
気になるメニューが2つ以上ある時とかに別々にオーダーして
1度に2種類味わえる事。

横浜~東京に限定してもラーメン屋って星の数程ありますからね。
ウマイ店を発見したとしても、次の来店は別メニューを頼もうってあまりならないんですよね。
たまにしか来ないので、実験的な変化球よりは店のイチオシ王道メニューを頼んじゃう。

なのでヨメと2人で行った時には、どちらかが王道メニューでもう片方は季節限定メニューを、
なんて事ができるんで便利。ヨメもラーメン好きでホント良かったですわ。

で、オーダーです。


濃厚味噌ラーメン。



味噌カレーラーメン。


中々の濃さ。
味噌カレーの表面イッパイにマブしてあるのはチーズ。
カレーだから、そりゃ合うわ。合わない訳がねぇよ。

しかしカロリーや糖分が気になるが。。。
まぁこの店のラーメンがどうこうって話よりも、
ラーメンを愛好してる時点で気をつけないとイカンのですけどねw


写真の端っこに写っている白いスープは何と割スープ。
つけ麺ではないのに、割スープが付いてくるのは初めてですわ。

確かに少し前にも書いたように、結構濃いスープなんで。
濃いけど、ウマいから全然気にならない。

最後に割スープで飲むと美味しいです。

麺もモチモチしてて結構ウマいぜ。



新潟贔屓と味噌贔屓を抜きにしてもウマいんじゃないかな。

ココは絶対リピート!!

絶対もう1回来る!!


DJ-MIX vol.08 -Hardcore Techno [J-core] 3rd mix-

2015-02-11 | オンガクLIFE
はい。
今年1発目のDJ-MIXムービーです。

DJ-MIX vol.08 -Hardcore Techno [J-core] 3rd mix- (Youtube)


相変わらずハードコアテクノ熱が旺盛なモンで、
3つ目のMIX動画となりました。

少し前の記事でも描いた通り、
新しいソフトを使っての作成って事もあって、
今回は vol.05 の時みたいに映像に凝りまくるのは止めました。


そもそも DJ を嗜んでる訳だし。

YoutubeはMIXを発信するツールであるけども、
映像部分に労力を注ぐのもちょっと違う気がするし。

まぁソフトを使いこなせてないのも理由なんだけどw


つー訳で、vol.08 は静止画ばっかりな構成になってます。
その静止画もクールジャパンな感じなので好き嫌い別れるかもねぇ。
世界基準でYoutube観てる人種のニーズを考えると、どーしてもこうなっちゃう。

まぁそれでもオープニングは少しだけ凝った感じにしてます。

再生してくれたヒトに最後まで聴いてもらうとなると、
興味を持たれなくてはいけませんから。
そこは多少はね。

勝手がわからない新しいソフトで何となく頑張れた気がする。


で、
トラック構成の方も、先ほどクールジャパンな感じが~とは言ったものの、
曲自体はそこまでアキバ系寄りではなく、そこそこカッケー曲を集めたつもりです。



あと、
最初から最後までクールジャパン1色なのもつまらんので、
実写のネタを仕込んでます。
11曲目(35:38くらい)にゲストDJと、19曲目(1:15:28くらい)に自身が出てます。
流したい曲集めたら結構な長さになってしまったし、これぐらいはイイでしょ。


[Track List]
01. Install / DJ Shimamura
02. Rebirth / REDALiCE Feat. Ayumi Nomiya
03. Makin' Love / PxLight
04. Unrestrected Sky / Minamotoya feat. yukacco
05. Never / DJ 490
06. Poppin' Shower (Original Mix) / PxLight
07. You&I / yukacco feat.DJ Genki
08. You Will Be / Minamotoya
09. Remember / DJ Genki Feat. Yukacco
10. Laugh With Your Heart (Eufeion Remix) / Donk Terrorist Feat. Yuki
11. Let's Sing (DJ Shimamura Remix) / PxLight feat.Airi
12. Won't Fade Away / Saqwz
13. sayonara -everlasting- (Minamotoya Remix) / yukacco feat. Minamotoya
14. especially! (Hardcore VIP Mix) / DJ Shimamura
15. MNML / Black Ace
16. Last night / Minamotoya Feat.Motoko
17. Dreamin' Night (DJ Genki Remix) / Hommarju
18. I See You / Willie S. Vs Jordi K-Stanya
19. Lift Up / Minamotoya feat.3L
20. six mats of dancefloor / yukacco feat.DJ Noriken
21. Hypnotize(kors k 2012 Remix) / YK
22. Distorted Lovesong (Full length) / t+pazolite feat. Rizna


はなび (新宿)

2015-02-06 | ラーメン
ヨメがテレビで紹介されてたのを観て、ウマそうだったので行ってきました。

テレビで紹介されたって事は結構な行列ができるだろうと思って、
開店40分くらい前に到着。


なのに、既に3人ほど並んでた。
開店する頃は、自分より後ろに予想通り中々の長蛇の行列。

テレビのチカラって凄い。



店の場所があまり日の当たらない立地だったのと、
その日の気温が低い上に風もそこそこあって、とにかく

 さ
  む
   い

店に入るまでが辛かった。。。
冬場は外に並ぶのキツイで。。。

最近「台湾まぜそば」をメインに宣伝するラーメン屋が増えた気がする。
今年の流行みたいですね。台湾まぜそば。

その台湾まぜそばを広めたパイオニア的な店らしいです。

なので、当然の事ながら、テレビでも紹介されていたという「台湾まぜそば」をオーダー。



混ぜるとこんな感じ。



このジャンク感がたまらんですな。
いかにも中年のカラダに悪そうな感じがイイねぇw

んで結構辛い。
「台湾」って名前の付く料理って大概辛いですけどね。

でも辛ウマいって言うか。どんどん食が進みますわ。



お世辞にも綺麗とは言えない絵面で申し訳ないですが、
最後に「追い飯」を追加してもらって締め。
台湾まぜそば注文で無料で追加できる。良いね~



いや~満足!!

また来たいなココ。でも遠い。

うむむ。


クリエーター Level 2

2015-02-01 | WEBLOG
1段階上にアガったつもりでいる。



新しい動画作成が進行していたりするんですけど、
今回作っている動画は新しいソフトを使って作っているんですわ。


で、そのソフトってのが「Aviutil」ってフリーソフト。

今まで使っていたのは「VideoStudio」とゆー市販ソフト。


両方とも気になった方は検索してみて下さい。動画編集ソフトです。

ヒトによっては「何でフリーソフト?」って思われる方もいらっしゃると思います。
一般的には、お金が発生する市販ソフトの方が高性能だと思われがちですが(Hiromも最近までそう思ってた)、
最近はそーゆー常識は無く、フリーソフトでも有料ソフトより高品質なモノって沢山あるようですよ。


勿論、今まで使ってた Videostudio もかなり性能良いソフトだと思います。
Videostudio 買った時って、電気屋店員に色々聞いたら
「今この棚に並んでる動画作成ソフトの中で一番使いやすくて機能が良いです」という事だったので、
このソフトを買うに至ったんですね。
確かに使いやすくて当時動画編集においては初心者だった自分の知識レベルでも
何とか動画を作り上げる事ができました(結婚式用のを3つ程)。


で、
このソフトで作ったムービーは未発表を含めて通算10~12作くらいあるんですけど、
流石に操作も慣れて機能的な範囲もわかってきて、それなりの動画を作る事ができる様になりました。
でもそーなってくると、機能の不満が出て来ちゃうんですよ。どーしても。
慣れてくると隣の芝が青く見えるっつーか。

でで、
使いたい機能や操作感覚や使用人口とか、情報収集した結果 Aviutil を使おう、
って結論にたどり着きました。

Aviutil ってのは最初に言った様にフリーソフトでありながら高性能。
細かい部分まで作り込む事ができ、動きも軽い。
うーん素晴らしい。

ただ、その代わり初心者が扱うのはムリなくらい難易度が高い。
ある程度動画作成の経験がある、又はPC操作に関して勘のイイ人じゃないと使いこなせないでしょう、
それぐらい難しい。

でも難しいながらに機能の素晴らしさは浸透している様で、
Youtubeとかニコ動とかでハウツー動画も沢山アップされてたりするんです。
「○○映像の作り方」「××の設定の仕方」みたいに。

ほとんどオンラインマニュアル状態。
おかげで Hirom も作り方を覚えながら試行錯誤しながら、
手探り感満載ながらも何とか新しい動画を作れている訳なんですわ。

でも、おかげ様で脳内に描いていた「こんな感じのが作りたい」って構想は
ある程度達成できたので良かった。



一番やりたかったのは音声波形の表示。
音楽ムービーをメインで作っているので、この機能があるとホント助かる。
見た目のカッコ良さが格段にアップします。

数々の他人様が作った音楽動画を観てきて、色んな表現手法をリスペクトさせて頂きましたが、
波形表示だけは VideoStudio の機能ではできなかったのです・・・

前作の「DJ-MIX vol.07」にも音声波形が入ってますが、
これは音声波形以外を全て Videostudio で作成して、最後に Aviutil で波形を足してます。

そんなヒト工夫を踏まえて、vol.07 が出来上がった訳です。
vol.07 はペースはゆっくりだけど着々と再生回数アップしていってるので、
その内1000回は行くでしょう。いや、行くはず!


んで今、DJ-MIX シリーズの vol.08 を作成してますが、
今回は最初から最後まで Aviutil で作ってます。

…とは言え、
vol.04-05 に比べたら静止画ばっかりな構成になってるので、
せめてオープニングだけは少し作り込んで、静止画コンテンツも少しネタを入れて。。。
みたいな感じで機能を覚えながら頑張っております。



どうも俺は音楽趣味においては、
「提供された物を追いかける」側より
「作って提供する」側を目指してしまいます。

おそらく、そのベクトルのかなり先には「作曲」とかがあるんでしょうけど。
いつか、そのレベルまで行ってみたいね。

(ラーメンに関しては完全に追いかける側だけど)



時間が欲しいぜ!!

でも時間があればあったで没頭するとヨメに怒られるんで程々にしないとだけどw



何かを作るって楽しいね。