プロジェクト・マネジメントの要諦The Key to Project Management

0 → 1
1 → A
ゼロから新たに生みだす。既にあるものを作り替える。
楽しみながら考えていきましょう

スクラムからアジャイル道へ

2018-03-11 | 日記

プロダクト開発をスクラム方式で進めている人も多いだろう。

スクラムはアジャイルの代表的なフレームワークだ。

 

チームの成熟度にもよるが、スクラムルールとアジャイル原則が違う場合、アジャイル原則でいこう。

 

例えば、スクラムのスプリントは1~4週間だ。あなたが2週間単位でスプリントを回しているとする。もし、インクリメントが半分の1週間で完成したなら、早速リリースしていい。

「アジャイル宣言の背後にある原則」に、下記がある。

「動くソフトウェアを、2-3週間から2-3ヶ月というできるだけ短い時間間隔でリリースします。」

できるだけ短いサイクルで、というのがポイントだ。スプリント期限を待たずにできたものは速やかにリリースしていこう。それが顧客満足を更に高める。

 

もう一つ。

「要求の変更はたとえ開発の後期であっても歓迎します。変化を味方につけることによって、お客様の競争力を引き上げます。」

スプリント期間中のプロダクトバックログの追加は御法度だが、チームが主体的に判断して対応できるのであればエントリーしてかまわない。変化を柔軟に取り込むことで、顧客の優位性を更にアップできる。

 

チームが守・破・離のどのフェーズにいるかにもよる。

複数スプリントを経験して、チームが成熟してきたなら、杓子定規のスクラムから、アジャイルの原則に発展していこう。

スクラムをしっかり理解したい人はこちらもどうぞ。

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。