goo blog サービス終了のお知らせ 

   思いつくままに!

     スポーツ・海外など。

サッカー・Wユース初戦

2005-06-11 10:19:37 | サッカー
内容は分らないけど2:1でオランダに負け。

前半はかなり押されていた感じだけど、
後半は平山のヘッド炸裂!
このクラスでは平山のヘッドは
通用すると考えて良い??
 だって大男の国オランダ相手だからね。

森本が入ってからも、記事読むと
良い流れが続いた感じだけど
どうだったのかね??
2:30の試合は少しキツイよね。
それでもナイジェリアユース
は全部見てたつーのも
我ながらなんとも・・・。。。

サッカー・Wユースinオランダ

2005-06-10 09:31:39 | サッカー
おっと忘れるところだったwユース

是非ともここから
来年のWCに間に合うような
選手が出てきて欲しいもんです。

ところでジーコさん、いや
エドゥーさんは現地に行ってるんでしょうか??

平山はモチベーションが下がった
状態だったらしいけど、
ここらでかましておかないと
少し忘れられちゃうな。ガンバレ!

あとはカレンか、
カレンは技術あるし
足も速いから
サイドでも試して欲しいな。
本人はイヤなのかな??

サッカー・祝W杯 3大会連続出場決定!!

2005-06-09 01:07:50 | サッカー
勝ったね!

嬉しくも韓国でも生放送で見れました!

まあ実況は至って冷静、しかも無観客
なもんだから、番組のテンションは
間違いなく親善試合。
 でも見れただけでも、まあ感謝。

柳沢久しぶりに見たけど
間違いなく得点の匂いがする選手になってた。
ずっとレギュラーでは出てないけど
海外でレベルアップしてると思うな。
シュートのタイミングが以前と全然違う。
鈴木もそれなりにいつもの仕事したし、
DFを前半で疲れさす仕事はした。

後半からは大黒投入!
自信もってたね~
動きがダイナミックだった。
後半は北も荒くなって
小笠原とか削られてたけど
アザだらけだろうね。。
あと後半は、なんだかメンバーは違うけど
ナイジェリアユースの香りがした。
俺だけかな~

小野、本山が見たくなった。
後半の15分は本山効いただろうな。
まあ勝ってたし、出番はないんだけど。

あと稲本はちょっと雑な感じもしたけど
やっぱり攻守の切り替え早いし、
必要だと思うけどね。
福西より逆に中田と組んだ試合も見てみたい。
意外と2人ともインテリジェンスあるし、
時間帯によってうまく役割分担出来るのでは??

あと宮本はどうしたのかな??
戦術との迷いがあるのか、戦術なのか??
マークすべき時にマークしてなくて
フリーでミドル打たれるし、
フリーでヘディングされてた。
あれが1人余らせる形ならば、
フィジカル的に凄く強い方ではない
宮本だと、ヨーロッパには太刀打ち出来ないのでは??

 それにしても今日は中田ヒデが居なくて、内容的にも
居ない方が良かったんじゃないか??
と思える試合で、本当に初めてだな、俺的には。

しかし結果的にこんなに早く
WC行きが決まるとは全然思ってなかった。
少し余裕で準備できるね。

2002もそうだったけど、
これからが本番。

サッカー・鈴木の名誉挽回??

2005-06-08 10:28:00 | サッカー
名誉回復ね。

この前の会見のことだと思うけど、
鈴木って、あの代表の中では
確かにテクニックないだろうけど
試合の中で、他のFWより技術で劣ってるから
ダメだな、、とあんま感じないんだよね。俺は。

みんなが実力の80%しか試合で出せないところ
鈴木は100%以上出してるのかな??
って、そういう役割でもないからね。
確かに倒れてFKもらったりしてる姿は
ちょっとな~、と思う場面もあるけど、
強豪でタフなDFだったら、やっぱり
周り生かすために必要だと思うけどね。
っていうか他に強豪相手にポスト出来る人で、
他も優れてる人居ればいいんだけど、
久保は出れないし、、あとはやっぱり
柳沢かな、以前はポストでは頼りなかったけど、
セリエでもまれてやっぱりレベルアップしてるようだし。

サッカー・バーレン監督

2005-06-02 09:42:52 | サッカー
こういう監督は熱くさせてくれるよね!!

ドイツ人の監督らしいんだけど。
まあ狙い通りバーレンの選手も
自信深めてると思うんだけどね。

こういう時って、
”ナメるなよ!!(死語?)”
と思って頭沸騰させた方が良い時あるじゃない??
っていうか沸騰してよい影響与える人が、
チームに2,3人いれば丁度良いと思うんだけど、
 いわゆる少しのタイプの違いはあるけど
闘莉王とかゴンタイプね。
今の代表って誰かいるのかな???
あんま白ける話しかもしらんけど、
勝つってそういう要素が大きい時
って、やっぱりあると思うんだよね~

サッカー・小野骨折!?

2005-06-02 09:33:40 | サッカー
あわわ。。

まだ正式発表していないようだけど
フェイエのHPには出てるらしいから
間違いないだろいうね・・

海外組では1番代表で効いてる小野だし
痛いよね~。
中田ヒデがずっと試合に出てれば
中田がボランチがベストだと思ってるんだけど・・

ただそれによって、小笠原が前目の位置に入り、
柳沢が1トップに入ってる様子。
柳沢のスピードはバーレーンごとき(笑)
に絶対通用すると思うけど、
やっぱり2トップじゃないと
生きないのでは???

しかしフォーメーションが大事では
ないとはいえ、役割が違ってくるんだから
ほとんどぶっつけ本番のシステム変更は
不安だよね~。

サッカー・残留

2005-05-31 09:51:10 | サッカー
まあURLは貼れない(笑)。
一応探したけど。
だって奇跡的!!とか多すぎて・・

まずプレミア稲本のWBAが
最下位から最終節に17位に上がって残留!
ほとんどプレミアに上がってから試合出てないし、
キャンプから参加出来る来シーズン勝負だね、稲本は。

スペインの大久保マジョルカ
最終節に引き分けて残留!
大久保はラスト3試合に先発
そのうち2試合でゴール決めてるし、
怪我もあったりで、13試合しか出てないけど、
3ゴール、3アシスト。
サポーターが大久保の大阪時代の歌を歌ってくれてたり
してるから思ったより受け入れられてる感じ。
もう一年レンタルらしいけど、完全移籍は
マジョルカでは財政的に無理だろうから
もう一つ上のレベルのチームに動けるなら・・
と思うんだけどね、、
だってマジョルカの次のチームが
初めの年に、大久保信じて、
またJAPAN MONEYの魅力含めても
完全移籍で取るとは思えないんだけどね。。
来シーズン15点くらいとれば分らないけど。。
ん、大久保 出来そうな気がする。

セリアの方はというと、
楽勝で残留だった柳沢メッシーナ。
少しからんだ中村レッジーナ。
あとは、奇跡的な残留中田
ヴィオラ。
もう地力では無理だったし、
勝ち点で並んで、そのチームとの対戦成績
で上回っての残留だから奇跡だわな。
ただ中田出てないからね。
ベンチで喜ぶヒデ・・っつーのも
なんともね~複雑。
人間的には成長しちゃって、
サッカー選手としては・・
という疑問が沸いちゃう今シーズンでした。

あとフランスの松井ルマンが1部昇格。
当然攻撃的なMFで使われて
昇格に貢献した。
来年も構想に入っており、
楽しみだな。

サッカー・VS UAE

2005-05-28 09:37:49 | サッカー
連敗ですか~

小野、小笠原が代表で初同時先発
だったりで楽しみだったんだけどね。。
酒飲んでて見てない(ホホホ)から
内容は分らないけど、カウンターで1失点
な感じね。

まあ本番前のウミ出しなら良いけど、
このままだとカウンター攻撃への対処は
出来たとしても、また0得点??
ノッてる大黒様もそんな簡単には点取れないね。
多分DFの手足の長さ、動きのくせに
慣れてないんだろうね~

サッカー・ルマンの松井

2005-05-26 11:36:01 | サッカー
3年契約で年棒1億!

良い条件だよね、これは!
2部に行った事もあって
あまり報道されない松井だけど
チームの1部昇格に間違いなく貢献した様子。
同じ代理人の中田こは、トルシエの動向に
よって来年の契約が変ってくると思うけど
フランスでの日本人対決も見てみたいね。
日本人のサッカー下手な印象を塗り替えろ!!


サッカー・海外組

2005-05-24 09:37:29 | サッカー
大久保2戦連発。
最終節で残留を掛けた戦いに出れるか??
高原はシーズンを終えて帰国。
不動の先発ではないにしろ、試合に出て
チーム内で2位の7点。
期待が大きいし、FWだし物足りない感も
するけど、チーム内の評価は悪くないのでは??

セリアA組。
出てるのは俊輔のみ。
まだ残留争いの真っ只中。
キーマンにはなってるね。
ただ試合見てないからな~。

中田ヒデは出てない。
フィオの今年の戦犯扱いに
なるんだろうねぇ。。
怪我が大きかったにしてもね・・

柳沢は終盤になって、
少しづつ出てるけど、
すこ~しスポンサーがらみ
とかの胡散臭さを感じるのは俺だけ??
正直なところ、代表には
絶対な戦力だと思ってるんだけど。

あと中田コは、あのオウンゴール
以来、全く話しを聞かなくなった。。。

稲本は出場しなかったけど
最終節で残留を決めた。
ここで運を使ったのは正しかったのだろうか?(笑)