goo blog サービス終了のお知らせ 

   思いつくままに!

     スポーツ・海外など。

サッカー・俊輔セルティックへ!

2005-07-22 17:37:54 | サッカー
信じて大丈夫かな??

セルティックへ7億円で移籍決定!
希望はスペインだったし
リーグも大きくないので賛否両論
だと思うけど、名門は名門。

この前までラーションがいたり、
確かあのミランの狂犬ガットゥーゾも
いたんじゃなかったけかな??

CLの常連。

しかも監督、クラブが欲しがってるとのこと。
悪い話じゃないよね。

先輩の中田さんはオファーなしだそうで
お悩み中みたいだし。。

リーグ戦で気が抜けて
サボりぐせが付かなきゃいいけど
セルティックでCLで活躍、
2006年WCで活躍、
2年後に希望のスペインに行ければ
最高だね。

中田先輩はどうするんだろうか??
オファーないし、飼い殺し状態になっちゃう?
WCあるし、代表のためにはレンタルでも
外に出て欲しいよな~。
まあ出るだろうね。
ただボローニャ降格しちゃったしね、
どこに行けばよいのやら。。


サッカー・福西??

2005-07-06 22:39:40 | サッカー
ほほー 福西ですか??
年齢から言っても
もうオファーはないかな??
と思っていたから意外だな。

ただカリアリだからね。。
japanマネーの比率はどんなもんなんだろ??
イタリアの中盤は規制が多いし、
テクニックより強さとか重視する傾向
だったから、合うといえば合うかも??
それに元々FWもやってたから
得点感覚もあり、
決定的なパスも出せるし、
頭も強い。

しかし行っちゃったら
ジュビロは・・・

サッカー・J再開!

2005-07-04 00:41:57 | サッカー
さあ始まりました!
問題は代表関連で試合してた
選手がどうか??
疲労が表に出るか??
それとも経験してプレイが良い方へ出るか??

これを見ると良い方に出てます。

7月2日分だけど、
大黒、玉田、加地の活躍、
そして小笠原も今日アシストしてます。

後半もアントラーズが突っ走る??
鹿島 応援してるけど
それはないと思います。
簡単に言えば層が薄いから。
でも最終的には優勝するかもしれません。

サッカー・コンフェデ ブラジル優勝!!

2005-07-01 10:55:33 | サッカー
オメデトウ!!

たかがコンフェデ!?
いいや、やっぱり世界大会。
そんな簡単には優勝出来ないよね。

アドリアーノという特別な
ウェポンが効いたな。
こういう試合は中盤がいくら
良くても勝てないからね。
ああいうストライカーが
これから日本にも現れるのを
真剣に期待しちゃうな!!
う~ん あの体は・・

サッカー・コンフェデ あれっ Wユース??

2005-06-29 11:19:18 | サッカー
なんだか展開が似てきて
コンフェデだかWユースだか
こんがらってきた!?

コンフェデはブラジルvsアルゼンチンの南米対決。
そしてユースはブラジルを準決勝で破った
アルゼンチンとナイジェリアの決勝!

なんかワクワクするね!!久々に。

コンフェデは南米vs欧州、
も見たかったけど、あの2国なら
手抜きはあり得ない(笑)!!
絶対面白い戦いになる。

ユースはカヌーとかクレスポが
居た時のユースと同じカードでの決勝!!
あの時はアルゼンチンのオフサイドトラップ
を審判が取らず?? カヌーが決めてナイジェリア
が勝ったはずだけど、その借りを返せるか??
アルゼンチン。
 あとナイジェリアって体格も顔もやっぱり
20歳には見えないよな。。
本当かどうか別として、ナイジェリアの
テクニシャン オコチャはなんでも5歳以上
歳を誤魔化してる、、という話しもあって
案外ありえるな~、と思ったよ。

今回はどちらの世界大会にも
決勝には欧州の国がない。
まあたまたまだと思うけど、
戦術でなく、個人の力が
見直されてる感じだね。

リケルメしかり。

自分はもともと
オールドファッションのクラッキ
が好き!
バルデラマとかね。
だからスペインのリトルブッダが
代表に選ばれてる流れとか
最高にうれしいネ!

サッカー・コンフェデ準決勝

2005-06-27 23:05:23 | サッカー
いろんな見方が出来ると思うよ。
あとどこで判断すれば良いかも
正直答えがないでしょ?

ブラジルがドイツに勝ったけど
前線で守備時でのボールに行く早さ、
攻守の切り替えの早さ、
攻撃のメリハリは、日本戦とは違うように
感じたな。

ただDFのDF時はおんなじだと思った(笑)
真剣に大黒にはブンデスから誘いがあるのでは??


アルゼンチンとメキシコの戦いは
メキシコを持ち上げる意見も多いようだけど
自分はあの追いつかなきゃならない時の
アルゼンチンの迫力に感動した。
ビジャレアル中心でメンバー的には
2002WCの方が見応えあったけど、
リケルメ、ソリン、同点にしたFW
といいスイッチの入った瞬間を見せてもらった
気がする。ギアが多いっていうか・・
当然カンビアッソとかの陰の力が前提なんだろうけどね。

日本もあれくらい”チーム”
にならないかな!?

サッカー・ブラジル戦

2005-06-23 11:41:43 | サッカー
結果的に2:2、惜しい。

大黒が点取って
俊輔がMOMになってるし、
加地のオフサイドが違う判定なら
3:2だし、
結果的にも、今後に期待を持てるコンフェデ、
という感じだよね。

ただブラジルはトーナメントに
行ければよい試合。
先制点取れれば、ブラジルが本気に・・
と思ったけどオフサイドの判定、
それで10分に失点。

やっぱりトーナメントに
出れないんだから良くないよね??

収穫としては
大黒はあのタイミングで入っても出来るのを確認。
俊輔は当然出来るんだけど、
もっとマークされたらどうなんだろ??
まあマークされれば誰かが前に行けば
良いだけだけど。
DFは・・・・・・・・・。


サッカー・ブラジル戦予想

2005-06-22 16:26:32 | サッカー
さあブラジル戦!

ブラジルはリーグ戦の疲労も考慮して
何人かはサブを使ってくる模様。
サブっていっても一流だからね。
カカが出ない感じでロナウジーニョ
は流動的。アドリアーノは出そう。

監督も冗談でジーコが選手で
出て来ない日本は怖くない、、
などのコメント。

まあ本戦ではないけど一泡吹かせる
大チャ~ンス!! とみた!
ブラジルはやっぱり油断するだろうしね。

前半初めの15分くらいを耐えれれば
良い試合になる可能性ある。
初めはレベルの違いに戸惑うのは間違いない。
メキシコ戦でアジアモードから世界モード
に切り替えられ、ギリシャ戦で結果
出したとしてもね。

エメルソンを超えて行くボールが
初めの15分どれくらいあるかな??
もちろんボール持たしてくれる戦術なら
別だけど・・

日本は加地の成長!?もあってか
はまった4バックで行く感じ。
あの考え方の4バックなら
サイドチェンジされてバックが
宮本、田中の2バックになったら
万事休すだね。福西も1人で止められる
相手じゃないし、そこは一つ中田さん
に最終ラインまで下がってもらうしかない??

玉田、柳沢のスピードがあのDFに
どれだけ通用するか、は楽しみだね。
DFもベストメンバーならブンデスの2人だし、
ブンデスは早くてドリブラーがFWに多いから
もしかすると玉田、大黒が目を付けられる
可能性もあるっかな~!! 期待。

まあこういう試合は、ゲームコントロール
が難しくなるし、中田ヒデをはずそうと
思う人は少ないよね(笑)
攻守で目立ってもらわないと勝機は
ないんじゃないかな?? 

俊輔もエメルソン相手にどれだけ出来るか??
これは見物。マークでは付かないと思うけど
自由はないだろうね。
しかし居て欲しい時にいないよね、小野。
あっ、最近はあのボンバーさんは
居なくても・・・

サッカー・コンフェデ2試合目、ギリシャ!

2005-06-20 10:31:00 | サッカー
とりあえず結果を出しました1:0!

A代表の試合で、南米、欧州
の国は少し違うかもしれないけど
日本にとっては、ホーム以外で
強い国とガチンコ勝負が出来る
可能性のある大事な大会 コンフェデ。

時期的に各国ベストメンバーに
なりずらかったり、疲れもあると思うけど
それはもう日本も同じ。

前回欧州覇者のギリシャは
ブラジルに負けて、ここで
勝たないと、、という試合のはずだけど、
極端に動きが悪かった??
 どんな気持ちでコンフェデに
来てるのかも興味あるな。

大黒は北朝鮮以外での得点(笑)
で世界にアピールしたね。
高さでは勝てない分、スピードで
勝負したジーコ(例えば鈴木出してない)
も高判断だったけど、玉田、大黒が
活躍して、俊輔も目立ったということで、
ギリシャの中盤はやる気あったのかな??
というか当然活躍を期待してるんだけど
信じちゃって良いわけ?? ということ。

次はブラジル。
なんとブラジルがメキシコに
0:1で負け、決勝トーナメント進出
を懸けての次戦になっちゃった。。
これは良い機会だよね。
メンバーがベストかどうかは別として、
ブラジルが予選敗退は許されないだろうから
本気で来るだろ。
何が本当に通用して、何が足りないのか??
本当に分る試合になるんじゃないかな??
 次の試合で活躍すれば信じるから(笑)
大黒、玉田、俊輔 ガンバレ~。

あと中田ヒデ。
前からボランチの方が
伸びしろがまだある、
と思ってた口なんだけど、
このブラジル戦は
本人の来年にとって
大事なのでは??

セリエでトップ下を
やらせてくれるチームは
多分ないだろうから
どこに行っても通用する
中盤の下がり目を
極めて欲しい。

サッカー・Wユース トーナメント進出!

2005-06-19 18:53:56 | サッカー
引き分け2、勝ち点2で予選突破!

まあね、結果だから、大事なのは。
ベスト16オメデトウってとこ。
テンションがそんな感じ。

トーナメント行けば見れるのだろうか??
ソウルでも・・・

水野が特に”発見”のようだね。
ユースの年代だから
あんまりメンバー固定するの
良くないと思うんだけどね、
梶山は怪我が多かったから別として、
平山に代わるFWももっと
探せば居るんじゃないか??と。。

次はモロッコ。
足技の上手いチームだと予想出来るけど
見てて楽しく、尚且つ勝って欲しいね!