goo blog サービス終了のお知らせ 

   思いつくままに!

     スポーツ・海外など。

ゴルフブログ

2005-11-11 12:11:11 | ゴルフ
ゴルフのブログを移行します!
http://blog.golfdigest.co.jp/user/rocks154/
サッカーなどはこのままここで書くつもりです。

ゴルフ・また妙な悩み。

2005-11-11 09:36:33 | ゴルフ
レンジによって球筋が変わるんだよね~。
とっても良い球が練習最後まで続くところと
始めからフェード系の玉、そしてミスすると
プッシュアウトするレンジがある。

レフティだから
右端か、左端の打席しかないレンジしか
今は行けないんだけど、、
どんな打席でも同じ球筋が出る練習した
方が良いのかな??
 それとも打席による球筋の違いは
気にしない方がラウンドの時には
生かされるのか??

それが問題だ!
つーか聞いてみようっと。

ゴルフ・プチ開眼

2005-11-09 05:45:47 | ゴルフ
こんな時間になんだが^0^

練習会(2人)で物凄いことになった!笑
もう一人の人は自分の兄貴みたいな人
なんだけど、その人の言う通り打ってみた。
そしたら本当に方向性が安定して
なおかつ距離も1番手以上は飛んでる。

気を付ける点は

ハンドアップだった

ハンドダウン
そうすることで腕が体と近くなる

アドレスで腕がガチガチに力入ってた

当るか不安になるくらい力を抜く

アドレスからフェースがかぶってた

グリップ少し変わるがフェースが
少し開いて見えるくらいが良い。


これがラウンドで出来るか??
それが問題!!
また傾斜がある時の対応も違ってくると思うし
次はいろいろ試しながらのラウンドになりそう。

ゴルフ・復習!

2005-11-08 09:59:23 | ゴルフ
おとといのラウンドで、
どこをどう伸ばせば80台になるのかな??
ってずっと考えてるんだけど^0^(仕事せい!!)

なんだろ?

OB1回、池ポチャ2回
でもこのうちの2ホールは
自分なりにナイスリカバリーで
ボギーに収めた。
池の真ん中にグリーンがあるショートは
アゲンストで50cmショートで池、
前進4打で寄せ1出来なくてダボ。
こういうのを完全になくすのは無理でしょう。。

あとバンカーに3回入った。
2回はグリーン周りから
寄りはしなかったけどちゃんとグリーンオン。
もう1回はフェアウェイバンカーから
ダフリ気味に入ってグリーン届かなかった。
まあそのバンカーに入れた
19度のチョロは問題だな・・・
でもこのバンカーの問題もこれから
付き合っていかなきゃいけないことでしょ?

そう考えると
アイアンの精度。
特に20~60ydくらいを、100yd以下を
2回で、いわゆる寄せ1で入れる回数を
増やさないとダメなんだろうね。

今年の初めにパー4でのパーオンパープレー
を意識してやってたけど、それは
去年はパー3でのパーオン率は
まあまあ良かったから。
今はアイアンの左右のブレがあって
7,8Iでも1オンしてない。。結果的に。。
その代わりロングアイアンでは
1オンしたりしてるが・・・

う~ん、思った事そのまま書いてるから
支離滅裂だっ~。

でも今の課題はミドルアイアンとアプローチ。
しっかりミドルアイアンでパーオンするか、
アプローチで寄せ1をしっかり出来るように
練習しよう。今日は練習会。
会といっても2人なわけだが!^0^


ラウンド・伸びない。。

2005-11-07 11:32:15 | ゴルフ
やっぱ80台無理だった。

46-47-93(17-18-35)
今年の平均パットは38(恥ずかし!)
だからパットよりアイアンの問題だな。
そういえばパットはもう考えずに
ホール見て、フィーリングで打った。
その結果以前よりノーカンな距離感
とか1M以内をはずすのはなかった。

ドライバーはOB1回あったけど
その他はほぼフェアウェイ
外れてもブッシュまで行かないラフ。
距離も240~250くらい出てたから満足

アイアンあんなに練習したのにな~
ダウンブローで入らない・・・
すくい打ちになる。
頭が残ってないのかな~

12月は80台へ!
NEVER SURRENDER!!

ゴルフ・ブロガー

2005-11-02 10:30:58 | ゴルフ
ゴルフ好きの人はみんな知ってると思うけど、
以前からホームページ持ってる人でも
ブログはここに作ったり
移行してるみたいだね。

なんだか自分もゴルフの内容は
向こうで書こうかな??という雰囲気なんだけど
それじゃ、こっちは??
サッカーの内容とか書きたいけど
なんせ見れる試合が少ないからね~
記事の内容だけで感想書いたって
そりゃつまらないし、、

まあ、ゆっくり考えようっと!

ゴルフ・80台かぁ、う~ん。。

2005-11-01 00:08:11 | ゴルフ
ベストスコア91。
今年のベストは93。
91出たコースはレンタルクラブ使って
しかもかなり易しいコースだった。
93は今の実力のだと思う。

来週の日曜日は80台狙います!
そうです、有言実行!
言うのはタダです!

パット数32くらいだったら
可能でしょう! かな?? 本当??

さらけ出します。
今の実力を!
こんな事に気を付けてます。
自分、やっぱ間違ってます?
そんな気、するんすよね!?

レフティ

■ドライバー
小指と腰で飛ばす

ゆるゆるグリップでテイクバック

腰からの切り返し

最後まで振り切る



■19度
あんまり当たりが良くないが

左手のVが外側過ぎてフックしてた。

もう少しVを内側に入れると良い感じ。

トップを小さくコンパクトに。



■アイアン
方向性を良くするには

右足の親指を少し踏ん張って

切り返しでもっと強く踏ん張るイメージ

初めから踏ん張って、右足体重でも良い感じ。

あとは頭の上下を少なくする。



■アプローチ
右足体重

ダウンスイングを早くしない

頭が下がらないように振る。



■パット
右で引いて、左で振る感じ

ボールと体の位置は近め

ボールの真上に目があるように

インパクトで早く振らないように


謎の、、、

2005-10-29 17:01:25 | ゴルフ
最近のパットの入らなさに
しびれを切らせて、
パターのライ角を姿勢に合わせるように
アップライトにしてみた。


そして、その工房の話なんだけど、、
あんまり大きくない工房だけど、
位置的には、まあゴルフ人口は増えてきた
といってもフィッティングが一般的とはいえない
ソウルでは、”そういう”人が休みの日とかに
車で通り掛かりそうなところにある。


看板に英語でGOLF FITTINGって書いてあるし
普通のGOLF SHOPでは、あまり調整とかしようと
は思えなかったので、初めて入ってみた。

入ると2人の男。
歳の差はあまりなさそうだけど30代中盤だろな。

”CGB 34inchをアップライトにして”と言ったら
パターの調整は受け付けてない、、とのこと。
ヘッドが取れる可能性があるから!?とのことで。。

結局、”俺はパター2本持ってるし、
もしヘッド取れても、責任は問わないから、、”
と言って、やっとやってもらった。

そんで、その社長っぽい人が”日本に留学してた”
って言うんだよね。でもずっと韓国語で話す。
それでこっちも韓国語でいろいろ聞いてみたんだけど
6年間東京に居た、、って。
土地の名前とか知識はある。
だけど日本語が分らない・・・・
う~ん。
”少しだけ”
こういう日本語も分らないんだよね。
6年間で全く言葉に触れないでその土地に居る、、
って可能かな~。。
人生いろいろだからな~。