goo blog サービス終了のお知らせ 

   思いつくままに!

     スポーツ・海外など。

サッカー・海外

2005-09-14 12:30:18 | サッカー
なんかパッとしない状況だね。
怪我上がりの選手も多いんだけど
大体試合にスタメンで出てないからね。

今スタメンで出てるのは大久保くらいか??
中田ヒデはもうそろそろ出てくるとは思うけど
まずはカップ要員になりそう、プレミアつながり
で稲本は開幕以来出ていない。
なんだったんだあの開幕は??
まさか放映権のため??
う~ん勘ぐりたくなる。。
でもこの前の代表戦でも散々な出来だった
みたいだからね~、、
調子の良い時の稲本は日本では敵なしMFだから
ガンバッテ欲しいね。

1人セリエAに残った柳沢も出てない・・
でもこちらは代表戦では結果も出してるし
故障もないし、期待できるね。

俊輔も強硬スケで試合に出て
活躍したみたいだけど
少しサポーターの心を
掴んだみたいだね。

WCに向けてみんな
クラブで成長して
もうジーコで行くだろうから
ジーコの言う通り
世界を驚かすサッカー
やって欲しいね~!

サッカー・ホンジュラス戦

2005-09-08 09:49:31 | サッカー
見れてないんだよね~

結果、談話とか掲示板とか見てるけど
どんな試合だったのかね??
4バックで宮本、中澤、両サイドあの2人
じゃやっぱり厳しいんじゃないの??
中央突破、サイドえぐられたりやりたい放題
されっぱなしだったみたいだし。

あと中田コ、稲本のコンビも
もうないんだろうね。
特に稲本は、どこ見ても
肯定的なこと書いてないね。
しかもWBAでも同じようなプレイ
してる、、とかいう書き込みまで
あったりして、本当だったら
かなり心配。
中田ヒデ、中村が下がって組み立てた
時間帯の方がうまく行ったみたいで
本当はそれは稲本の仕事。
それに前が下がってくれば
稲本が前に行って1発!
 その前にボール取られたら
戻る。ここは昔からサボりくせあるよね。

まあビデオでも見てから
じゃないと分らないね。。

サッカー・えっ再試合かよ!!

2005-09-06 20:32:19 | サッカー
こんなことがあるんだね~

まあ状況は記事読んでもらえれば
分ると思うけど、
ウズベクが勝ったのに、勝ち点差の
ためだと思うけど、PKのシーンを抗議、
これが裏目に出て!? 再試合??
信じられない流れだ。。

オイルマネーで最終決定がこう転がったのか??
それにしても再試合が決まった後のウズベクの
コメントが聞きたい。

無視できないのが主審が日本人だったこと。
この前も東アジア選手権で誤審を認めさせられたよね。
今回のミスありえないくらいひどいけど、
ちょっといろいろ勘ぐりたくなる事件だよね。

サッカー・平山 プロデビュー!

2005-08-21 10:35:47 | サッカー
平山って今まで代表、大学だからプロになってない。

だからプロデビュー戦で
2発決めたことになる。
しかも負けてて、最後の15分での出場。
相手は戸田も一時期いたテンハーグ。

素直に凄いでしょ!!
上々のデビューといったところ。
次戦からはマークも少しキツくなるだろうし、
楽に点取れないと思うけど
頑張って、ドイツに間に合って欲しいね!

分りやすい武器持ってる選手は
見てて面白いし、途中から入っても
目的が明確だから、他の選手も合わせ易いし
代表にも大きな武器になるね!

サッカー・中田頼むよ~!

2005-08-19 11:40:07 | サッカー
会見を終えた中田ヒデ。

地元ではかなり醒めた報道のされ方らしい。
プレミアで実績のほとんどない日本人。
ここ最近はイタリアでもプレーしてない中田。
もともとサッカー下手と思われてる日本人。

こういう逆境に中田は強いんです!!
まさに良い感じ。
これでまた中田もサッカーやる気に
なるんじゃないかな??
ここは本気で応援します。
プレミアで日本人の”サッカー下手”
定義をブチ壊してくれ!!!

サッカー・ボルトン、オコチャの移籍話!?

2005-08-18 00:27:35 | サッカー
ひさびさに切れますよ!!

冗談じゃない!!!
人の楽しみ取るなっつーのッ!
中田入ったボルトン、
オコチャ、カンボが居るから
見たいの!!
つーか楽しみ倍増なの!!

同じ外国人、絶対オコチャが
助けになることもあるし、
ポジションもだぶらないと思うんだけどな。
まさか中田さんトップ下、、
とか要求してないよね??
プレミアにそういう位置はないでしょう。

まあ小野がボルトンへ、、
みたいなクソ(失礼)記事もあるんで
オコチャも飛ばし記事だと思うけどな!!

頼むよオコチャ。。
行かないでカタールなんかに。。
お金が全てじゃないだろ??
確かにあんたの技術はカタールで
高~く売れると思うけど、
1シーズンでいいから中田とプレイして。
お・ね・が・い!! キモっ。。。
でも本心。

サッカー・WC予選最終戦イラン と 韓国vsサウジ

2005-08-17 23:27:52 | サッカー
勝って首位通過!

WCの勝負を決めたあとの予選。
初めてです。
ちょっと冷静すぎるくらいに
嬉しいだけです。
ま、観れないですから!(グチ)
大黒はやっと点取ったようで。。

イランはまず今回の試合に出る選手
のデータ取りなどはほとんどしてない
だろうから、大黒は、やはり研究されて
尚且つゴール決めれるか??
そういうところに来てるんじゃないの?

ちなみに韓国vsサウジは観れたんだけど
6:4で韓国がボール持つけど結果は0:1で負け。
同じくWC出場は決まってるから
消化といえばそうだけどホームだしねぇ。。
メンバーもJリーグの選手は呼んでるけど
欧州はなし。サウジはベストメンバーだろうね。

久々にアンジョンファン見たけど
ハズしまくりだったな。
韓国内で話題独占のパクジュヨンは
20歳で10番付けちゃった。
2006WCを盛り上げるため
煽りに煽ってるね。
潰れなきゃ良いけど。。

そのパクジュヨン。
まあ自分の周りがウルサイ??のもあって
注目しちゃうんだけど、
代表での毎試合で良い面が見えてくる。
以外にも強いフィジカル、スピード、、、
 そして今回は足首の柔らかさ。
ジダン、俊輔よりは柔らかくないけど
かなり柔らかい。
よってとても繊細な柔らかいパスを
出したいところに出してくる。
ゴルフで言えばアプローチで
柔らかくライン出しながら打つ感じ(ハハハ!)
一言で言えばやっぱセンス良いんだろね。

2002WCメンバーとの連携がまだいまいちだけど、
一緒のチームのFCソウルの
若手には良いパス出してたから
連携が合ってきたら怖いね。。
あとそのチームメイトの6番の
多分ボランチは攻撃面でかなり良かったな。
守備が”う~ん”だったから
まだまだこれからの選手なんだろうけどね。

<追記>
韓国のボンフレーク監督
ヤバイかな~。
次の監督の候補知らないけど
ちょっとWCの指揮を取るのは
世論が許さない感じだな。
さて次の監督は??

サッカー・小笠原

2005-08-12 09:31:49 | サッカー
外からだと、よくわからないよね。

レッチェはオファー送ったけど
金額的,時期的に合わず、
鹿島が断りを入れた。

代理人が鹿島にコンタクトしてるけど
鹿島の気持ちは揺るがず、
小笠原としてはレッチェに行く気が
あるから、鹿島に”シーズン途中でも
行かせてくれ”と言ってる。

金銭的に合わなきゃしょうがない、、
と小笠原が言ってるから
金額的には双方の差があまりないのかな??
それで今夏から来て欲しい、、
とレッチェから直接クラブに交渉して欲しい、、と。。

どうかな?
レッチェの”小笠原欲しい”
度の問題になる。

サッカー・中田の移籍

2005-08-11 17:10:04 | サッカー
なんかうまく説明できないけど、本当な感じ。

あのオサレな中田さん、ギリシャ
トルコはまずは敬遠するだろうし、
でも美食家!?中田さんの口には料理は
合うと思うんだけどね・・

ボルトンは都会ではないから
その点は中田にはイマイチだろうけど
サッカー考えたら、なんだか
やりたいようにやらせてくれる監督な
感じ。

トラブルメーカー ディウフ
テクニシャン ジェイジェイ
極めつけは カンボちゃん。。

良い意味でも、少し不安な部分でも
ファンタスティックだぁっ~
正直ゲーム見たい!!!
久々に負けても次のゲームが
見たくなるようなチームな予感!!

楽しみだな~!!

でもディウフもジェイジェイも
”1人で出来ちゃった!!”
プレイの持ち味だから
中田さんのストレスも溜まるかも。
でも丁度良い気がするな、
中田がCMに入るならね。
う~ん想像しただけでもハマルな!

あとはサイドがスペースに走り込むタイプか?
中田以上の汗かき、ハードな守備が出来る
闘犬がいれば完璧だ。
どこかの代表のベテランの闘犬系が
いたような??

ちょっとペルージャな感じもするね。




サッカー・韓国戦の勝利

2005-08-07 23:52:16 | サッカー
なにはともあれ結果を出した。

日本も韓国もいわば飛車角
落としての戦い。
平均年齢は韓国の方が下かな??

後半の41分過ぎの小笠原CK
からの中澤の左足アウトサイド(!!)
でのゴール!!
優勝は出来なかったけど
アウェイでの韓国のからの
勝利は意味があるね。
明日の韓国の新聞がどう書くか??
少し楽しみだ。

まあ韓国紙で煽りに煽った
大黒vsパクジュヨン対決は
共に途中出場で不発。
結構パクジュヨンって
フィジカルも強いのが分ったけど
どこまで伸びるのかは見物。
少し前まで勢いのあった
イチョンスも今はそれほどだし
やっぱり25歳くらいからでも
伸びる選手が価値あるね。

日本は今野、阿部、巻が
初出場だったけど
それぞれ持ち味を発揮したんじゃないかな??
特に今野みたいなダイナモは
日本の中盤には価値があるね。
クラブでは攻撃面でも成長してるみたいだけど
あの運動量だけでも
代表の中で価値がありそう。
あれでサイドの守備まで出来たら
良いんだけどね~。

阿部は相変わらずプレースキックは
群を抜いて上手いし、
巻も少しから回りしたけど
自分の役割を意識して
次の時は・・
という期待を持たせてくれた。
田中は良かっただけに怪我が残念。。

代表関連で次の大きな試合
が少し分らないけど
本当にWCまでは、ガチンコになる
試合を多く出来るだけ
多くメイクマッチ
して欲しいね。