久しぶりに自分のクルマのオイル&オイルフィルター交換。
普段はお客さんのクルマばっかだからね。
たまには自分のもしなきゃな、と。
高回転型エンジン+夏って事で、結構ヘタってそう。
とりあえず新油に。
鈍感なほうなので、オイル交換したくらいじゃ体感的にどうとか言えないんだけど、気分的には◎♪
相性的には5W-40くらいの粘度が通年でいい感じ。
あんまし柔らかいとヘッドカバー辺りから滲んでくるし、硬くても低~中回転辺りがもたつくような気がして。
勢い付いてタイヤのローテーションまでしてしまいました。
普段しないような事をした為、タイヤの片減りなんかを見つけてしまって・・・
もちろん見て見ぬフリしときましたけど♪
100000km越してタイミングベルトとウォーターポンプ、破れたドライブシャフトブーツなんかを交換。
次にくるのは、50000kmから使ってるアブソーバーやら、ハブベアリング辺りかな。ベルト類なんかもボチボチ。
あー10月車検だ・・・
普段はお客さんのクルマばっかだからね。
たまには自分のもしなきゃな、と。
高回転型エンジン+夏って事で、結構ヘタってそう。
とりあえず新油に。
鈍感なほうなので、オイル交換したくらいじゃ体感的にどうとか言えないんだけど、気分的には◎♪
相性的には5W-40くらいの粘度が通年でいい感じ。
あんまし柔らかいとヘッドカバー辺りから滲んでくるし、硬くても低~中回転辺りがもたつくような気がして。
勢い付いてタイヤのローテーションまでしてしまいました。
普段しないような事をした為、タイヤの片減りなんかを見つけてしまって・・・
もちろん見て見ぬフリしときましたけど♪
100000km越してタイミングベルトとウォーターポンプ、破れたドライブシャフトブーツなんかを交換。
次にくるのは、50000kmから使ってるアブソーバーやら、ハブベアリング辺りかな。ベルト類なんかもボチボチ。
あー10月車検だ・・・