仕事のお話。
国の施策であるETCの助成金制度が始まった。
3/12~3/31までの期間内で実施前予測で10万台とのこと。
が、今日(3/16)までの実績(助成申込み台数)が21万台。
カー用品店取付部門勤務の自分の感想は…
「忙しすぎる!!!」
ひたすらETCの取付且つ通常業務。
こんな不況の最中に忙しいってのはありがたいコトなのかもしれないけど。
施策実施4日経った本日の閉店後の累計予約台数150台。
あと2週間でどれだけの台数に膨れ上がるのか予測不能。
車載器の供給が間に合わない可能性も出て来たとの情報も。
さてこの特需。
いつまで続くのか?そして何を残すのか?
国の施策であるETCの助成金制度が始まった。
3/12~3/31までの期間内で実施前予測で10万台とのこと。
が、今日(3/16)までの実績(助成申込み台数)が21万台。
カー用品店取付部門勤務の自分の感想は…
「忙しすぎる!!!」
ひたすらETCの取付且つ通常業務。
こんな不況の最中に忙しいってのはありがたいコトなのかもしれないけど。
施策実施4日経った本日の閉店後の累計予約台数150台。
あと2週間でどれだけの台数に膨れ上がるのか予測不能。
車載器の供給が間に合わない可能性も出て来たとの情報も。
さてこの特需。
いつまで続くのか?そして何を残すのか?