定年夫婦の暮らし方(店長日記)

盛岡に住む定年夫婦(昭和20年生)の暮らしを分ち合います。

115回ピースボート世界一周航海記その3(船内生活)

2023年12月20日 | 思い出の旅行

第2日目 8月25日(金)


 6時前にカミさんのたてる音で起こされる。朝食の為14階に行くとラジオ体操をしていたので途中から参加する、良い運動になった。

 ホライゾンコート(14階にあるカフェテリア方式のレストラン)で朝食、卵焼き、フレンチトースト、野菜サラダ、牛乳、バナナ、アボガドを食べる。

部屋に戻り少し休んで船内を散策、カミさんは奥さんを亡くした男性と話し込んでいる。建築士で男の子供一人、全く冷たいとのこと。息子に色々プレゼントしてもお礼を言われる程度、父の日などのプレゼントは無しとのこと。ピースボートではしがらみが無いせいか踏み込んだ話が出来る。

 私は「インターネットの使い方」に出席、スマホやパソコンでのWi-Fiの繋ぎ方を教わる。レセプションで携帯Wi-Fiの申し込みの確認をすると申し込まれていないとのことだった。ピースボートに乗るにあたって寄港地で使うための携帯Wi-Fi、寄港地毎のツアー申込、旅行保険など事前に色々な申し込みが必要だったが突如、相続問題が起きて対応に時間を取られ、しっかり確認できなかったことが原因だ。

 昼食はレストラン「マーキスダイニングルーム」でうどん、五目寿司、野菜サラダ、果物セットを食べる。新潟から来られた同席の夫婦に挨拶、60代か。食後カミさんは一人旅の同年輩の女性に話かける。ヨガをやるとのことカミさんは「私も参加したい」と大いに興味を惹かれていた。

 レセプションでウォシュレットが動かないので確認して欲しいと申し出ると間も無く担当者が来て点検、「すぐにまた来る」と言い残して出て行ったが20〜30分後、修理を開始、結局1時間ほどかけて終了、対応は良かった。

 4時30分、船内デッキ1周の散歩に出かける、ストックを持って散歩する高齢者が多い。5時、5階にあるレストラン「マーキスダイニング」に入る。中高齢者が既に座っていた。挨拶すると右隣は北海道から来た中年の女性でピースボートは3回目、カミさんの隣はシンガポール人夫婦、奥さんから英語で話しかけられ対応に苦戦している。

 夕食は背の高いガラスの器に入っている野菜サラダの前菜、美味しいけど食べ難い。次はカレー風味のスープ、美味しい。メインはチキンのソテー、デザートはケーキとコーヒー。ピースボートの裏側まで知っている同年代のオジさんが色々蘊蓄を傾けている。家を売ってピースボートに乗り続けている人の話など、話題豊富。7時、14階のレストラン「ホライゾンコート」で水を補給(部屋の水は美味しくない)し、ついでに果物を食べる。

  <支出>*アルコール類、コインランドリー、売店での買物などはピースボートに事前に預けたお金から引かれる仕組みになっている。

   ・キリンラガー       770円 

        ・コインランドリー 350円

      ホライゾンコート(14階にあるカフェテリア方式のレストラン)海が見える                          レストラン「マーキスダイニングルーム」で夕食、食後の会話が楽しい
                                                       *別の日の食事風景です。

 

  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 115回ピースボート世界一周航... | トップ | 115回ピースボート世界一周航... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

思い出の旅行」カテゴリの最新記事