3月23日にブログを書いてからも状況は刻々と変化していますね!!
被災地の状況や、放射性物質の問題、、、。
そんな状況の中、被災地以外の地域のヒトたちも元気が無くなっているように感じます。

それは、私と年配のヒトとのやり取りの一部ですが。
放射性物質の問題でいうと、、、。
年配の方は、そもそも自然界に放射性物質があることから説明をする所から始まり
、、、「大丈夫ですよ」っていうと、それだけで随分違います。
みんな疑心暗鬼になり、不安になっているように感じます。

報道は影響が大きいですね

前回も書いたことですが、西日本の元気なヒトや会社、自治体、、、。
毎年行っていた深山公園の桜まつりも自粛で中止です。
自粛、中止をしたらそれで、、、良いのでしょうか??
私たちが出来ることは、デマに惑わされないこと!!
買い溜めをしないで経済が活性化するよう消費しましょう。
停電などで企業は業績悪化していますね

こんなときに不謹慎

楽観的

と思われるでしょうが、、、。
ですが消費をしなきゃ、、、延いては日本が、、、経済破綻してしまいます

被災地以外の地域のヒトは経済を活性化させましょう!!
そして、、、支えにならなければいけませんね!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

育てようと思って買いました

園長 ベリー
ベリーちゃん とっても賢くて沢山のヒトにも驚くことなく
園長さんの仕事をこなしていました。