goo blog サービス終了のお知らせ 

マイペースな毎日と、時々... (U・x・U)&(=^ェ^=)

楽しいこと、感じたこと、美味しいこと (U・x・U)&(=^ェ^=)

りんちゃんm(≡・⊥・≡)m

2015-12-27 17:55:00 | ▼^ェ^▼(=^・ェ・^=)/o(^・x・^)o


りんちゃんは、、、元気に大きくなっています

そして、、、先日、りんちゃんは避妊手術を受けて来ました。

点滴の為、手がこんな感じになっていました。
   







りんちゃんの術後を考え小さ目のケージを姉に借りたり
術後に備え色々と準備をしましたが、、、結果的にケージに入れるのは止め
傷口を舐めないようにと、カラー&術後バッククロスパンツを穿かせたものの
カラーは嫌がって、、、逆に暴れる要因では?と思ったので即外しました。





それでも日にち薬もあり、、、5日経った頃には普通に歩くようになり
今日なんて帰省してるお兄ちゃんに遊んで貰ってご機嫌でした

ロビンとも仲良く遊べるようにもなり安堵しています


 

 


新しい家族♪

2015-08-30 14:50:00 | ▼^ェ^▼(=^・ェ・^=)/o(^・x・^)o


8月8日 我が家に子猫がやって来ました

姪が拾って来た子猫(♀)です。

姉が動物病院に連れて行って、、、
獣医師に臍の緒、目等の状況からカルテ作成の為
2015年6月20日と誕生日を決めて貰ったそうです。

何度も姉の所に見に行き、、、ロビンが居るので随分悩みましたが
結局子供達の意見も聞きつつ、、、ニャンコを飼う事にしました。






必死にミルクを飲んでるのが、、、凄く可愛かった





姉が仮名で凜(リン)と呼んでいたので
その名前を引き継いで、、、りんちゃんにしました。




姪が言うには、公園に捨てられ、子猫をカラスが狙っていたそうです
たまたま姪が拾い、救った命です。

ロビンと少しずつ仲良くしてね~

 

 


とらちゃん ⊂(^(工)^)⊃

2014-06-19 19:03:00 | ▼^ェ^▼(=^・ェ・^=)/o(^・x・^)o
姉ので預かっている甲斐犬のとらちゃんに会いに行って来ました。

色んな事があって、とらちゃんの目がとても寂しそう
賢いとらちゃんは無駄吠えは全くすることもなく。
良い子でおばあちゃんを待っています。




とらちゃんの飼い主は今入院しています。
たまたま通った道でが不自然に佇んでいて、、、
隣におばあちゃんが倒れて動けなくなって、、、。

姉はダッシュで近くまで行くと、、、。
忠実におばあちゃんを守って佇んでいたそうです。

おばあちゃんは意識レベルは良いものの転倒し動けなくなったようで、、、
骨折していたそうです。

救急車が来るまでの数分の話だったそうですが、、、。
犬が引っ張り転倒した訳ではない事。
の名前は「とらちゃん」
には、おばあちゃんとだけで住んでいる事。
子供さんは遠方に住まれている事。

骨折していたのだから激痛があったと推察しますが、、、。
その間、リードを握りしめ絶対に離さなかったそうです。

姉が「もう大丈夫だから、とらちゃんのリードを離しても良いよ」って
言うまでギュッととらちゃんを離さなかったそう、、、

自分は激痛があっても「とらちゃん」「とらちゃん」と言っていたそうです。
老犬のとらちゃんと、おばあちゃんの絆は凄くて全く食事を摂らず。
とらちゃんの様子見を兼ねてドックフードを持って行って来ました。

初めて見るとらちゃんは、とても賢いワンちゃんでした。
ただ、、、いつも一緒だったおばあちゃんが居なくて寂しいのでしょう。
遠くを見ていて、、、それでも私に撫でさせてくれました。

おばあちゃんが退院するまで姉が預かる事になりました。
少し時間が掛かるでしょうが、、、とらちゃん良い子で待ちましょうね

また会いに行くからね~




2012年12月31日

2012-12-31 22:55:00 | ▼^ェ^▼(=^・ェ・^=)/o(^・x・^)o
2012年12月31日
今年も、あと僅かになりました。

ちょっとした時間をみつけて、、、
今年もあと僅かになり、、、ちょっと横になる時に使う
枕を作ってみました

お兄ちゃんに「なに?それ!?」って言われちゃいました
あまり、、、ジッと見ないでくれるかな

あのね~お兄ちゃん何でも頑張る気持ちが大切よ!!
ねぇ~ロビンちゃん