LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

10号線 平松神社

2012-04-20 08:57:32 | 日記・エッセイ・コラム

照国神社前から始まっている国道10号線を北に向かうと,西郷隆盛銅像,鶴丸城(鹿児島城)跡,木曽川宝暦治水の薩摩義士碑,Photo_4私学館跡,西郷南州顕彰館,薩軍兵士を祀る南州神社と史跡が続き,鳥越トンネルを超えると,異人館,尚古集成館,磯庭園(磯御殿),西郷隆盛蘇生の地と,またまた史跡が続きます。

まだ,ここいらへんまでは,江戸時代末期から明治のはじめにかけての史跡群です。

訪れたのは,1500年代の豊臣政権から徳川政権時代の史跡。

右手に桜島を見ながら竜ヶ水駅下を駆け抜けて,大崎鼻の岬を回り込むと,霧島連山と湾奥の風景が目の前に 広がります。

バイクは,道路沿いに作られたスペースに停めて,2~3段の小さな階段を上がると,JR日豊本線の踏切。それを渡った所が平松神社(史跡心岳寺跡)です。

秀吉の島津征伐に最後まで屈しなかった島津の猛将 島津金吾歳久を祀ってある神社で,昔はお祭りの時には臨時駅が出来るほどの賑わいだったらしいのですが,今はちょっと寂しい様子です。

関ヶ原での退却作戦の,敵中突破で知られる島津義弘の弟にあたるのですね。Photo_10

龍の手水鉢も地蔵の手水鉢も,あまり見かけた事の無いものでした。 Photo_12

こちらには明治の文字が見えるので,そんなに古いものでは無いのでしょうね。Photo_11 

不思議な形をした石造りの門や,廃仏毀釈で土中に埋められていたという仏像もありました。Photo_14

 歴史を追いかけてみるツーリングも,たまには良いものです。

Photo_7


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (グランパ)
2012-04-20 09:16:20
歴史のある町はいいですね。
北海道は明治以降の歴史しかないので、ご紹介されているような史跡がありません。
ゆっくり流れる時間を静かに楽しみたいものです。
返信する
Unknown (DON)
2012-04-20 12:26:19
神社・仏閣というのは心の安らぎも覚えますが、時には厳しい時代を過ぎた後が見えますね。
自分も古びた神社が好きです。しかし、最近はあまり行かなくなりました。
返信する
Unknown (ろ~きんぱぱ)
2012-04-20 13:35:54
薩摩は,源氏の流れを汲むというプライドと,日本の果てというギャップから,中央への反骨精神は強かっのかもしれません。
なにせ,鹿児島湾のどこからでも,煙を吐く桜島が見える所ですから,西郷隆盛の「我が胸の燃ゆる思いにくらぶれば,煙は薄し桜島山」なども生まれるわけです。
返信する

コメントを投稿