LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

サポート詐欺!

2024-05-14 19:00:27 | 日記・エッセイ・コラム

「異常なアクティビティによりWindowsがロックされました。」

警告音と共に、大音量でメッセージが流されて、マウスなどの操作を受け付けないという状態。

たぶん、あわててパニックに陥りそうになる人をターゲットにしているのでしょう。

そして、偽の警告画面には「0101」から始まる電話番号が記載されており、セキュリティ対策のために連絡するようにとのメッセージ。

異常なアクティビティにより Windows がロックされました。
Microsoft IDとパスワードを使用して再度ログインしてください。
サポートが必要な場合は、Microsoftサポートにお問い合わせください

いろいろと、対策を考えてやっていても、申し訳ありませんが、スキャンが完了していません。とのメッセージが表示されてしまうという。

今度の例は初めてだけど、サポート詐欺が届くのもこれで3回目か4回目。 

CTRL+ALT+DEL同時押しで、タスクの終了をクリックして解消したけど、復元時に「前回途中終了したが復元するかと聞いてくるので、注意ですね。 

間違って「復元」を選ぶと、また元通りのサポート詐欺画面に戻ってしまうのじゃないかな?

もう、本当にめんどくさいから止めて欲しい。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿