RMTOP

RMTOP宣伝用のBlogです。

幻想神域 RMT|Innocent World RMTの七つの海の呪い

2014-06-24 10:10:44 | 日記
日頃はRMTOPご愛護いただき誠にありがとうございます。
 
幻想神域 RMT|Innocent World RMTの七つの海の呪いを紹介させていただきます。
 
海賊の物入れ(X:550 Y:629)(X:548 Y:691)で入手(ランダム)
海賊の銀貨
一人暮らしのウィッチ(X:581 Y:293)で報告
報酬【クエストポイント:1 幻想チケット:5】
幻想神域 RMT|Innocent World RMT獲得タイトル:【七つの海の物語】
Lv20までの完了ボーナス:【不死鳥の羽★ 1個】
 
目には目を  
 
潜伏する村人(X:513 Y:465)と会話
収納ボックスを入手
海賊の服
海賊の服を使用
怪しげな村人(X:493 Y:238)と会話
町の情報
潜伏する村人に報告
報酬【クエストポイント:1 幻想チケット:5】
獲得タイトル:【ずっと君を見ている】
Lv20までの完了ボーナス:【防具強化の書★ 1個】
 
錬金術師の仲間  Edit
 
空の木箱(X:652 Y:610)を入手
木箱
幻想神域 RMT|Innocent World RMTキャッツアイパロット(X:590 Y:634)に木箱を使用
パロットの入った木箱
ホプキン(X:377 Y:468)に報告
報酬【クエストポイント:1 幻想チケット:5】
獲得タイトル:【うるさいの嫌い】
Lv20までの完了ボーナス:【倉庫利用カード★ 1個】

今後ともRMTOPをよろしくお願い申し上げます。

RMTOP運営チーム 
 

Seven fields RMT|セブンフィールゼ RMTのキャンペーン情報について

2014-06-24 10:09:41 | 日記
日頃はRMTOPご愛護頂誠にありがとうございます。
 
Seven fields RMT|セブンフィールゼ RMTのキャンペーン情報について紹介させていただきます。
 
■概要
その1 スキル強化確率がアップ!
 すべてのスキル/魔法において、奥義書による
 強化確率が1.5倍にアップします。
 
その2 極意書入手確率がアップ!
Seven fields RMT|セブンフィールゼ RMT スキルの秘伝書を溶かした際に稀に入手する事ができる
 極意書の入手確率が通常の値に+10%されます。(出現確率が40%の場合50%になります)
 
その3 奥義書のセット販売!
 全ての奥義書において、通常1つ500神力で販売している所を期間限定で
 5つで2000神力で販売いたします。
 
 各ジョブのスキル/魔法についてはこちら
 傭兵のスキル/魔法の引き継ぎについてはこちら
 
Seven fields RMT|セブンフィールゼ RMT スキル/魔法を強化する絶好のチャンスです!この機会に是非ご利用ください。
 
■期間
2014年6月19日(木)~2014年6月26日(木)13:00まで
 
以上、今後ともセブンフィールズをよろしくお願いいたします。
 
 
今後ともRMTOPをよろしくお願い申し上げます。

RMTOP運営チーム 


マビノギ RMT|Mabinogi RMTの実施のお知らせ

2014-06-24 10:07:49 | 日記
日頃はRMTOPをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

マビノギ RMT|Mabinogi RMTの実施のお知らせ!
 
本日より9周年記念9連続イベント第9弾「Let's Collect M.A.B.I.N.O.G.I」を実施いたします。
 
【実施期間】
 2014年6月19日(木)12:00~2014年7月3日(木)メンテナンス前まで
 
【概要】
 期間中、NPC「シモン」、NPC「ネリス」から貰える各「クーポン手帳」に、
 モンスターを倒すとまれにドロップする「M」「A」「B」「I」「N」「O」「G」「I」の文字クーポンを集めます。
マビノギ RMT|Mabinogi RMT 「クーポン手帳」に全ての文字クーポンを集めると各「クーポン手帳」に応じた「商品券」に交換できます。
 商品券をNPC「シモン」または「ネリス」の店に持っていくと、枚数に応じて賞品がもらえます。
 ※一部モンスターは文字クーポンをドロップしません。
  イベントのテロップは「MABINOGIクーポンイベント」と表示されます。
    
 ※イベント実施にともない、過去に実施した「Let's Collect M.A.B.I.N.O.G.I」で取得した
  「文字クーポン」「クーポン手帳」「商品券」は、
  6月18日(水)メンテナンスにて削除いたしました。
  
 なお、クーポンは以下の2つの方法で交換が可能です。
  
 ・商品券を1枚ずつ交換する方法
  NPC「シモン」またはNPC「ネリス」で配っているクーポン手帳に集める。
 
 ・商品券を5枚一度に交換する方法
  イベント期間中NPC「シモン」、NPC「ネリス」が「収集クエストスクロール」を販売します。
  クエストを完了させると商品券を5枚一度に受け取れます。
  ※多数の文字クーポンを商品券に交換する場合には、収集クエストスクロールを
   ご利用いただくことをお勧めいたします。
  ※「収集クエストスクロール」はNPC「シモン」、NPC「ネリス」に話しかけ、
   「取引」で現れるタブの一番右側「イベントタブ」にあります。
 マビノギ RMT|Mabinogi RMT  イベント開始時、販売が始まるまで時間がかかることがあります。
 
【報酬】
 商品券で貰えるアイテムは以下のとおりです。
 ※「ネリスの武器屋の商品券」、「シモンの衣料品店の商品券」は、
  それぞれNPC「ネリス」、「シモン」の商店でのみ使用できます。
 
・ネリスの武器屋の商品券
  商品券 10枚(いずれか一つ)
  →伐採用斧/採集用ナイフ/鍛冶屋の金槌/ツルハシ/鎌
   ジャガイモ用の鍬/クッキングナイフ/生地用麺棒/万能おたま
   簡易テーブル/Lロッド/クルクレ調教杖/鉱物採取用ふるい
  
  商品券 30枚(いずれか一つ)
  → グラディウス、トゥハンドソード、レザーロングボウ
    ファルカタ、メルエルPE、隠遁者のスタッフ
  
  商品券 70枚
  →トイレ
  
  商品券 100枚(いずれか一つ)
  →ロバの浮き輪、クジャクの浮き輪
   ゴシックドレススタイルライトアーマーセット交換券(男性用)/(女性用)
  
 
・シモンの衣料品店の商品券
  商品券 10枚(いずれか一つ)
  →革のラビットバンド5、ラビットバンド5、星のラビットバンド5
   フラワーコサージュ、王子様の王冠、各種ポーションなど
  
  商品券 30枚(いずれか一つ)
  →記念ミニハット、ネコ耳カチューシャ
  
  商品券 70枚(いずれか一つ)
  →神秘なフェニックスの羽根剣、フェニックスの羽根剣、トリニティスタッフ
   ドラゴンブレイド、フェニックスイヤーマフ
  
  商品券 100枚(いずれか一つ)
  →フェニックス騎士衣装セット交換券(男性用)/(女性用)
 
【注意】
・商品券の使用期間について
 商品券はイベント期間中にのみ使用することができます。
 2014年7月3日(木)メンテナンスを過ぎますと賞品との交換ができなくなりますので、
 実施期間中にご使用ください。
 
 
 
 
9周年記念9連続イベントにつきましてはこちらをご覧ください。
9周年記念9連続イベント実施のお知らせ
 
 
今後ともRMTOPをよろしくお願いいたします。
 
RMTOP運営チーム 

KRITIKA RMT|クリティカ RMTの疲労度とは

2014-06-24 10:03:39 | 日記
日頃はRMTOPご愛護いただき誠にありがとうございます。


KRITIKA RMT|クリティカ RMTの疲労度を紹介させていただきます。
 
ステージの入場に必要なポイントです。

KRITIKA RMT|クリティカ RMT新しいセクターに入るたびに一定数値を消費します。

疲労度が不足しているとステージに入場できません。

1でも残っていればIDに入ることができ、全てのセクターを回ることが可能です。

KRITIKA RMT|クリティカ RMT訓練場やサイドステージなど一部ステージは疲労度を消費しません。

午前6時に回復します。

なお、ID内でも回復し、その時点から消費し始めます。

今後ともRMTOPをよろしくお願い申し上げます。

RMTOP運営チーム 

タルタロス RMT|Tartaros RMTのパーティプレイのマナー

2014-06-24 10:02:18 | 日記
日頃はRMTOPご愛護いただき誠にありがとうございます。

タルタロス RMT|Tartaros RMTのパーティプレイのマナーを紹介させていただきます。
 
過度に強い装備をする必要は全くありません。Lvに見合ったごく一般的な装備をしていれば問題ありません。

あいさつ程度はするのが一般的です。

タルタロス RMT|Tartaros RMT始めは「こんばんは、よろしくお願いします。

最後は「お疲れさまでした。

もちろん人それぞれですし、略しても、自己流で全く問題ありません。

タルタロス RMT|Tartaros RMT初めてのMAPで遊ぶ時などはその旨を伝えておけば、よりスムーズに遊ぶ事が出来ます。

他人と協調して遊ぶ事ですから、一般的な考え方に基づき、マナーを持って楽しく遊びましょう。

今後ともRMTOPをよろしくお願い申し上げます。

RMTOP運営チーム