RMTOP

RMTOP宣伝用のBlogです。

新生FF14 RMT|新生ファイナルファンタジー14 RMTのラグナロク

2015-09-30 10:50:24 | 日記
日頃はRMTOPご愛護頂き誠にありがとうございます。

新生FF14 RMT|新生ファイナルファンタジー14 RMTのラグナロクを紹介させていただきます。

「レリックウェポン」[両手剣]の強化最終段階。戦士、ナイト、暗黒騎士が装備可能。
 
武器の中でも最強クラスの性能を持つ上、専用ウェポンスキル「スカージ(「神罰」を意味する)」
を制限なく使用可能になるなど、さまざまな特殊能力を備えている。
なお、FF11のラグナロクには「デーモン族が鍛え上げた」という設定がある。
デーモン族の貴族が振るっていたこの大剣を、サンドリア王国の将軍が一騎打ちの末奪い取った、という逸話が残されている。
 
新生FF14 RMT|新生ファイナルファンタジー14 RMT金色の刀身のオリジナルグラフィックを持つことも考慮すると、FF3でのラグナロクに対するオマージュが込められている、とも考えられる。
FF3とFF11は共通スタッフが多いので全体的に似ている部分多い。
実はデュナミスとレリックウェポンの実装が2004年でDS版FF3の発売が2006年なので、逆輸入だったりする

今後ともRMTOPをよろしくお願い申し上げます。

RMTOP運営チーム 

リネージュ2 クラシック RMTのファイター

2015-09-30 10:49:46 | 日記
日頃はRMTOPご愛護頂き誠にありがとうございます。

リネージュ2 クラシック RMTのファイターを紹介させていただきます。

超攻撃特化の戦士で最も高いSTRとエルフに次ぐ高DEXを誇る
その分CONは他に比べてぶっちぎりで低い
実は体力系ステータスの合計が人間やオークよりも低い
 
どの職業でもドレイン魔法を使える
リネージュ2 クラシック RMTさらにLv35から移動速度を20%下げる氷の魔法も使えるようになる
ついでにダメージ+出血の物理攻撃スキルまでついてくる
体力系ステータスが低い分、たくさんの便利なスキルがおまけについてくる

今後ともRMTOPをよろしくお願い申し上げます。

RMTOP運営チーム 


アラド戦記 RMT|Arad RMTのヴァイパーゼロ

2015-09-30 10:49:11 | 日記
日頃はRMTOPご愛護頂き誠にありがとうございます。

アラド戦記 RMT|Arad RMTのヴァイパーゼロを紹介させていただきます。

コマンド:→←↑→+Z

強力な火力支援ロボットヴァイパーを設置する。

設置されたロボットは前方に弾丸とレーザーを発射して、設置後一定時間が経つと自爆して、
アラド戦記 RMT|Arad RMT周囲の敵に無属性魔法攻撃をする。

射出されたランドランナーは着地時無属性の魔法攻撃を行う。

無色キューブのかけら3個消費

先行スキル:ヴァイパーLv1

キャストタイム:0.5秒 クールタイム:50.0秒

コマンド使用:MP-5.0% クールタイム-5.0%

今後ともRMTOPをよろしくお願い申し上げます。

RMTOP運営チーム 

ドラゴンネスト RMT|DragonNest RMTのアクロバットのPvP特化

2015-09-30 10:48:33 | 日記
日頃はRMTOPご愛護頂き誠にありがとうございます。

ドラゴンネスト RMT|DragonNest RMTのアクロバットのPvP特化  
 
ドラゴンネスト RMT|DragonNest RMTPvP職と言っても過言ではないほどの戦闘力を有する(プレイヤー次第ですけど()笑)

基本的にキーボード・マウスでの操作が推奨されパッドと比べて大きく性能差が出る
 
マウス速度は普通に反転するよりも早く反転できるくらいのスピードがあると尚いい

PvP職ではあるが、お手軽PvP職ではない点に注意

なお、神職がインフレしすぎて初期4職の中の話

今後ともRMTOPをよろしくお願い申し上げます。

RMTOP運営チーム 

HOUNDS RMT|ハウンズ RMTのスナイパーライフル

2015-09-30 10:47:52 | 日記

 

日頃はRMTOPご愛護頂き誠にありがとうございます。
 
HOUNDS RMT|ハウンズ RMTのスナイパーライフルを紹介させていただきます。
 
マニュアルとオートの2種類があり同じスナイパーライフルでもかなり使用感は異なる。
オート(セミオート)
 
HOUNDS RMT|ハウンズ RMT扱いが簡単で、スキルとの相性も良く、初心者から上級者まで幅広くオススメできる
 
初めてSRを握るのであれば是非こちらを選択したい
 
手ブレが少なく、常に安定した射撃が可能
 
ある程度の連射が可能な為、実際の火力はかなりのもの
 
HOUNDS RMT|ハウンズ RMT装填数は10発と多めであり、初心者にも安心
 
スコープを覗いたまま次弾発射に移れる
 
マニュアル(ボルトアクション)
 
全武器の中で最も扱いが難しく、中の人の性能が一定の水準に達していないと重石になりかねない。
 
使用者のAIMだけでなく、立ち回りの技術や狙撃ポイントの確保等、求められる技術は総じて高い
 
手ブレが酷く、射撃体勢に入らないとAIMが困難
 
1発撃つ毎に銃弾を薬室に装填する動作が入る為、素の連射力は悲惨
 
発砲した後、強制的にスコープモードが解除される(1発毎に手ブレが発生する)
 
1発の攻撃力はセミオートに比べて約二倍。
 
QSの技術やノンスコ射撃の技術がないと、まともに運用することは不可能
 
手ブレを制御する上で、マウス加速がほぼ必須。
 
今後ともRMTOPをよろしくお願い申し上げます。

RMTOP運営チーム