RMTOP

RMTOP宣伝用のBlogです。

新生FF14 RMT|新生ファイナルファンタジー14 RMTのギルドオーダー

2015-10-21 10:53:35 | 日記

 

日頃はRMTOPご愛護頂き誠にありがとうございます。
 

新生FF14 RMT|新生ファイナルファンタジー14 RMTのギルドオーダーを紹介させていただきます。

新生FF14 RMT|新生ファイナルファンタジー14 RMTレベル9のメインクエストを完了するとギル

ドリーヴが解放されるので、最初のギルドリーヴを完了するとギルドオーダーが解放される

レベル10から参加が可能

推奨レベルを超えた場合はレベルシンクがかかる。

制限時間は30分

新生FF14 RMT|新生ファイナルファンタジー14 RMT初クリア時にはリワードボーナスとして通常報酬とは別に経験値とギルが貰える

全滅してもすぐリスタート出来るが、失敗(捕獲クエストで討伐してしまう等)してしまうと再スタートまで15分の退出ペナルティが付く

ギルドリーヴではないのでリーヴ券は消費しない

コンテンツファインダー使用可能

今後ともRMTOPをよろしくお願い申し上げます。

RMTOP運営チーム 

リネージュ2 クラシック RMTの防具の基本

2015-10-21 10:53:01 | 日記

 

日頃はRMTOPご愛護頂き誠にありがとうございます。

リネージュ2 クラシック RMTの防具の基本を紹介させていただきます。

上半身装備と下半身装備は3つに分類されていて、
普通は職業に応じたものを装備する
低レベルのスカウトやアサシン、
ヒューマンローグやオークモンクなど
回避に期待できない職業は軽装備ではなく重装備をすることもある
 
ヘビーアーマーマスタリーなどは
上半身装備と下半身装備の
リネージュ2 クラシック RMT両方が重装備になっている場合に効果が発揮される
上が重装備、下が軽装備という選択はありえない
 
頭・手・靴は分類がなく、同価格帯なら能力は一緒
フルプレートーアーマーに見た目が対応している手・足装備があるが、
ローブ職でフルプレートガントレットをつけてもペナルティは発生しない
 
Bグレード以降は頭・手・足が全部セット装備に含まれるため、
対応するものを装備するのが普通

今後ともRMTOPをよろしくお願い申し上げます。

RMTOP運営チーム 

アラド戦記 RMT|Arad RMTのクロース

2015-10-21 10:52:16 | 日記

 

日頃はRMTOPご愛護頂き誠にありがとうございます。

アラド戦記 RMT|Arad RMTのクロースを紹介させていただきます。

【クロース】 魔法系(魔法%・魔法固定)、味方への支援と魔法攻撃による遊撃を行うサポート役。

『念』系統のスキルがメイン。

味方の能力を向上させるスキルや敵の攻撃を防ぐスキルの活用。

魔法攻撃による敵の行動妨害など、味方の支援を主軸にする格闘家。

ネンマスターの特徴は、豊富な魔法系スキルである。

攻撃に支援に防御とその種類は多岐に渡る。

魔法攻撃スキルにより、他系統の格闘家は苦手とする遠距離への攻撃が可能。

アラド戦記 RMT|Arad RMT近距離への攻撃スキルもあるので、間合いを自在に変えて戦うことが出来る。

ネンマスターのスキルはほとんどがキャストタイムが設定されているため、
被弾キャンセル対策に「不屈の意志」を習得しているプレイヤーもいる。

防具は基本的にクロース装備だが、Lv30技の螺旋の念を常時付けることで防御力を高めることができる。

特に高レベル螺旋を複数つけていれば、重甲~軽甲クラスの防御力は維持できるようになる。

反面、螺旋を常時付けていないと防御力が激減するため、近接もこなす場合、臨機応変な対応が必要。

蓄念砲による高確率・高威力の感電は転職序盤から習得できる貴重なダメージソース。

積極的に撃とう。

雷鳴は近接攻撃をする際に便利だが、クールタイムが長いので潰されないように注意しよう。

欠点として、ダメージソースの属性がほぼ全て光属性なので、光耐性が高い相手にはダメージを与えにくい。

今後ともRMTOPをよろしくお願い申し上げます。

RMTOP運営チーム 

ドラゴンネスト RMT|DragonNest RMTの育成―斧とハンマー どっちがいいの

2015-10-21 10:51:43 | 日記

 

日頃はRMTOPご愛護頂き誠にありがとうございます。

 ドラゴンネスト RMT|DragonNest RMTの育成―斧とハンマー どっちがいいのを紹介させていただきます。

斧は最低攻撃力が高くダメージが安定
さらに通常攻撃の性能が良くクリティカル値が高い
その為人気があり高価
 
 ドラゴンネスト RMT|DragonNest RMTハンマーは最大攻撃力が高く最低攻撃力が低いのでダメージが不安定
通常攻撃の性能がすこぶる悪くクリティカル値が低い おまけでスタン値が高い
人気がなく安価
安価が為に過剰強化がしやすい
 
メイン武器はどちらでも好きなのを使えばいいんでね。
安定した火力 クリティカルでダメージ期待 通常攻撃を駆使したりするのであれば斧
一撃の高さのロマンを求めるのならばハンマーがおすすめ

今後ともRMTOPをよろしくお願い申し上げます。

RMTOP運営チーム 

HOUNDS RMT|ハウンズ RMTのC1

2015-10-21 10:51:05 | 日記

 

日頃はRMTOPご愛護頂き誠にありがとうございます。

HOUNDS RMT|ハウンズ RMTのC1を紹介させていただきます。


感染グール 

1-1の初めの建物内で死体を食べている感染者。
おそらくほとんどのプレーヤーが初めて戦うことになるバチルスである。
HOUNDS RMT|ハウンズ RMT体力や攻撃力は低く、初めて戦うとは言え落ち着いて攻撃すれば簡単に倒すことができる。
雑魚なのでさっさと処理してしまいがちだが、近づいて起き上がるのを待っていると肩から何かとびだしてきて感染していく様を観ることができる。
 
グール   

人間のバチルス感染が完了した姿。
道端に倒れていたり、歩いていたりする。
単体では脅威ではないが、基本的に集団で彷徨っている。
プレイヤーを察知すると進行方向を変え接近してくる。
攻撃を加えるまでは歩行しているが、攻撃を食らうと叫ぶようなモーション後、走ってくる。

モルト  

1-1の室内にあるサナギのようなもの。これ自体に攻撃能力は無いが破裂時に中からグールが生まれる事がある。

デモリッシャー  

1-5charengeで上からとんでくる緑の球体
射撃で破壊可能。
HOUNDS RMT|ハウンズ RMT天井の穴から侵入後、加速し地面を無視してプレイヤーに接近、自爆する。
降下するコクーングールのようなものである。


今後ともRMTOPをよろしくお願い申し上げます。

RMTOP運営チーム