徒然なるままに

 隠しサブタイトル「時間がつむぎだす命  命のつむぎだす時間」。
 って、厳冬と猛暑がマズいっ

歴史の足音

2007-10-17 22:28:55 | オジ昇格待ち(Nikon F2)
 それが見つめてきたのは、この島の足跡。 

 (広島県廿日市市 宮島)
========================================================

 広島ぷち旅行、"ぷち"といいながら、ものすごく充実していた。
 普通に連休を過ごして出社したのに、一週間ぶりに出社したような、そんな気恥ずかしさがあった。

 そのためか。



 ・ ・ ・ ・ ・今、旅行欲(=お出かけしたいところ)がない(ーー;)
 ええと、なんだろう?
 ものすごく「満たされた」感じ?

 秋なんですけれど。
 行楽シーズンなんですけれど。

 この心身ともにある充実感は、いったいなんだろう?(笑)


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TAKE)
2007-10-17 22:57:11
幸せな事ですよね。
でも年に少しくらい満たされないと…お金が続かない(笑

自分は年数十日宿生活なので外に出ることに新鮮さはないのですが(それも寂しい)、休日はまた出かけるということは満たされていないのかな…
Unknown (mercy)
2007-10-17 22:59:42
おお~!ここは某揚げもみじの美味かった店!
いやあ、いい雰囲気に撮れてますね。
どこぞの書斎みたい^^
Unknown ()
2007-10-17 23:56:21
先日のコメントとはえらい違いです。
よほど満たされた旅だったみたいでよかったですね。
私は、行きたい病です^^;
Unknown (yoshi0729)
2007-10-18 05:48:27
凄いですね。
鳥取と宮島で欲求が収まったのでしょうか。
充実した旅をされたからそう思えるんですよね。

しばらく仕事に打ち込んでおいてください。
その内に虫が騒ぎだしますから。
いいなぁ (y0kihi)
2007-10-18 20:16:48
オォ宮島に行って来られたんですか(◎-◎)それは良かったです
ね~ そりゃ満足でしょう 不平不満言ったらバチあたりそうじゃ
ないですか?(笑)それにしても いい感じのお店ですね(∩.∩)
>> TAKE さま (RKROOM)
2007-10-18 23:02:16
 それは、やっぱり充実感が不足しているんでしょう。
 ・・・・・仕事で出かけて充実しろというのが無理な話ですが(^_^;)

 しかし、お出かけ欲求がないのもちょっと困り者です。
 週末、どっか行かないと、ブログネタが危機になりますからねぇ~。
>> mercy さま (RKROOM)
2007-10-18 23:02:56
 そう、揚げもみじがおいしかった店。
 ・・・・・また食べたい(ーー;) もっと食べたい(ーー;)

 でも、家で作ったらしなっとするんだろうなぁ・・・・・。
 冬くらいにもいっぺん行きたいな。
>> 海 さま (RKROOM)
2007-10-18 23:03:07
 満たされてしまいました。
 で、今週の予定にうんうん唸っております。
 私が充実していても、ネタは次々仕入れないと、ブログネタの危機となります。

 さて、どうしようかなぁ・・・・・。
>> yoshi0729 さま (RKROOM)
2007-10-18 23:03:17
 ・・・・・ですよねぇ・・・・・。

 心身に浸透するこの充実感。
 でも、この充実感も、一時だけ。
 そのうちにまた、「うをーーーーーーーーーーーーーーっ、自然欠乏症っ!!!!!!!!!!!!」と叫びだします(^_^;)
>> y0kihi さま (RKROOM)
2007-10-18 23:03:42
 ずっと感じていた、広島での心残りをここぞとばかりに晴らして来ました。
 余は満足じゃ(笑)。

 とてもいい感じのこのお店ですが、売っているのは揚げもみじ。
 店内はかなりこじんまり(笑)

 でも、いい雰囲気でした。

コメントを投稿