goo blog サービス終了のお知らせ 

准看護師から看護師へ、夢に向かって~☆

准看進学コース、通信制看護学校に18年度入学。20年に看護師国家試験合格しました!

お留守番

2007年02月13日 | 雑話
今日は一日中、会社でひとりお留守番でした。

未来のある人達は研修へ、未来につながらない私はお留守番です(笑)
ひとりで居ると気楽で良いけど、
電話回線2つ、そこに携帯電話が同時に鳴り出したり
来客が続いて立て混んだり、そこに電話が鳴ったりでテンテコ舞いの午前中でした。
世間は三連休明けだから仕方ないですよね。。

午後からは静かになり眠気が・・・おっと危ない、、


皆がいてたらなかなか気を使って出来ないので
この日を待っていました。

事務所を開設するときに作った不要なものを処分したり、
書類を処分したり、整理整頓をしていました。
前の部署から異動するときに荷物を箱に詰めて持って来たので
いろんな懐かしいものも出てきたりしましたが、
過去を振り返らないタイプなので重要なもの以外は全部処分!
机もロッカーも空っぽにして、私物は車の中へ押し込んで・・
・・・家出か夜逃げのようですね~

明日もう一日お留守番です。
あまりバタバタしないように願って。

退職まで、後20回出勤 


夜の勉強会

2007年02月10日 | 雑話
自宅から5分の通信制お仲間さんのお家で勉強会してきました。
今日は二人でしたが、複数人になることも有るそうです。

家に居ると家事や子供や亭主に気が散るので
家から出ていく方が時間にケジメ付いて良いですね
約束の時間に行かなくっちゃ!って家事もさっさと片付けるし


テレビやパソコンなどの遊び道具も触らないし、
わからない事も教えあったり、一緒に調べたりして解決が早い

最近ずーっと気が向かないでホコリかぶってた成人の事例、
今日はやっと進める事ができました。

3時間もお邪魔してから帰ってきましたが
「家に帰って続きやるぞ!」って意気込みで帰ってきたけど
やっぱり色々と気になって出来なかった
お風呂に入ったらビールも飲みたくなるしね~
このビールの習慣なんとかしたら勉強できるんだけどね、

明日は昼から図書館で勉強しよう

クチコミ就職活動

2007年02月08日 | 雑話
養護学校採用の話しは条件が合わず消え去りました。
ちょっと残念、ちょっとホッとした(笑)

もう一つ交渉中のお仕事も交渉段階で折り合いが付かず消えた。
これはちょっと残念。

地域密着型特定施設の立ち上げ職員のお話も・・・開設8月なので実習と重なり無理、お断り。

訪問看護ステーションのお話し・・・お断り

私って注文が多すぎるんでしょうか?(笑)
土日祝祭日お休み、残業なし、
今よりもお給料いっぱい欲しい・・・とか・・・贅沢?(笑)

今日はオーナー付きケアマネ自営業のお話しが入ってきました。
まだ自営でする勇気は無いですね~保留中


あと、ヘルパー養成の非常勤講師の仕事も入ってきました・・・
私に喋らせたら止まらんで (^^;)ちょっと魅力あり・・・これも保留

もうちょっと、他の話しがくるのを待ってみよう。
別に急がないし・・・

なんで病院就職のお話しが来ないのでしょうか?

白衣が届いた、

2007年02月06日 | 雑話
2週間かかるって言ってたのにもう届きました。
試着したら・・・ムフフ♪もうめっちゃ嬉しい。
可愛いーっ♪~ちょっと可愛すぎた?まっ良いか!独り言です(∩.∩)ムフフ♪

ワンピース型の白衣って体型わかるし・・
背が低いためSサイズを注文してしまったなので、
もっちょっとお腹を締めなければ・・(笑)

実習まで後22日、ダイエット!ダイエット!

今日はとりあえずビール飲んで、明日からダイエットです

退職願

2007年02月01日 | 雑話
本日、退職願を出しました。
会社既定の様式があるんだって、署名捺印するだけなんだよ~便利だね~
そんなこと知らなくて便箋と封筒を買ってしまった。
こんな会社の作った退職届なんて12年も働いた重み無いなあ~って思った(笑)

年間、全職員の三分の一が入れ替わる退職の激しい会社
私の退職もそんな大勢の中の一人なのか~


あっちこっちのブログや掲示板の書き込みでは
やはり通信制学生の准看が退職していますね。
たった2年間、それも少しだけ協力してあげたらまた頑張ってくれるのに
どうして解ってもらえないのでしょうか?
私たちは辞めちゃってもいくらでも求人あるし、
なーんぼでも就職できるけどね~

つくづくと
・・・私の華の30代はなんだったんだろう。。そう思う
こんな年になってしまって
公立病院の求人年齢制限に引っかかってしまったやん、、、くっそーっ

亭主は
「おまえ退職したら二人で胃カメラの検査受けにいこうか」って言ってる
なんだかな・・・若い会話と違うよなあ~って感じ(笑)

ダメだこりゃー

2007年01月27日 | 雑話
まったく勉強に身が入りません(笑)
事例と放送大学の教材を前に寝てばっかり・・・ダメだこりゃー

いつもなんやかんや辛くなったら相談する友人に電話したら
「 資格を取る目的を失ったんじゃないの?
マラソン好きなんだからゴールまっしぐらの性格でしょ? 」って言われた。

はははっ(^-^ヾポリポリ
~さすが現役で活躍してる総看護師長殿、お見事なご意見(^^;)

目的、ゴールかあ、、、
○○がしたいから看護師になりたいってヤツね~なるほど・・
目標を設定しなければ勉強ができないのか?私は・・・

まあ、ビールでも飲んでゆっくり考えて今日は寝よう!(笑)


アクセス増加中

2007年01月19日 | 雑話
愚痴と雑談の多いこんなブログに
一日平均300を超えるアクセスがあります。
今年、合格した通信制学生さんが訪れてくれているでしょうか?
もっとためになる記事を書くつもりですが・・・どうも愚痴になって・・(笑)

でも、通信の大変さとか、両立の困難さとか伝わったらいいかな~と思って
愚痴になりますが、思ったこと、感じたことを書き続けたいと思っています。

それと、職場の無理解にあっても
「被害者意識」になってはいけないと思っています←それは私です・・
採用時の契約と違うことをしているのだから、契約違反
非難も無理解も当然の事といえば当然のこと。
もしかしたら一緒に働いてる人の方が負担が多くなって
被害者なのかも知れませんね。



今日、また同学校、同期のお友達から
「課題が無理で、三年卒業になります、後を追って頑張ります」て
メールが届きました。
だんだん減っていく・・・

しょーぶパンツ?(18禁)

2007年01月15日 | 雑話
先日のお休みの日に、あるお方にお会いした。

何年ぶりかの再開で、大量のお土産を私と子供達に頂いた。
いつもなんです、大量!大量!

子供たちには、お年玉と洋服、下着、ジャンパー、コート、靴下、
お菓子、スポーツタオル・・・他大量

で、私には・・・シルクの下着、カラフル♪カラフル♪
何とかっていうブランド品のバックにハンカチ・・・
パジャマ、ネグリジェー、スカート、コート、なんぼでも出てくる!
お、パンツ発見!わーお(^^;)
お尻の部分に布なしパンツ、いわゆるTバックってヤツですね~
5枚も入ってました、ピンク、黄色、水色、黒、白・・・

これはある意味 勝負パンツです(笑)
、国試の時に使わせていただきます(^O^)/・・
でも今から練習しとかな冷えそうやなぁぁ。。

新卒看護師になっても

2007年01月14日 | 雑話
ある施設で重役にまでなった人が「全く番う仕事がしたい」といって自己退職。
はじめての農業に就かれたらしい、と聞いていた。
そんなん急に農業なんて・・・大丈夫なのかな?と心配だったが
いまどうされているのか知る術もなかた、

先日、ある方から情報が入り
“生き生きと農夫をされていて、
近所のスーパー数件と契約して水ナスを納めている”と聞いた
なんとまあ~いちからの自営業で成功してるんや・・・o(^-^)oおめでとう☆

なかなか、今までと違う職業に就きたいといっても、
そうそう自分にあった職場には出会えず、
みつかっても高年齢未経験では採用もしてもらえなくて
妥協してまた同じ職種で仕事をするようになる、
たぶんそんな人の方が事が多いと思う。

40過ぎてチャレンジした彼は偉い!

さて、私は・・・資格取れたら○3歳!
希望は産婦人科、または外科で勤務、
もしくは介護保険とは無関係な職場で勤務したい、と考えるが・・
近くの公立病院は年齢制限でアウト!失礼やなぁぁ。
もうちょっと遠方の公立病院では45歳まででセーフ。
でも片道40分も掛かると3交代は大変だよね~
なかなか条件はあいません。

いまでも実際に声がかかるのは介護保険関係、
母体が病院でも求人は併設する介護保険施設、
それも看護師ではなくケアマネ採用で話しがくる
看護師のお仕事探してまーす(^O^)/


そうこうしてるうちに
オーナーがつくから施設経営しないかと話しが来る
ん?私が社長ですか~それも良いかも(笑)
施設は今年8月に完成するらしい(^^;)
あらら~勉強が一番忙しい時期で無理ですね~って
これも介護保険施設やん。
なかなかうまくいきません

まあ就職は一年先だからまだ慌てないけどね~
その前に業務の引継ぎして退職もしなくっちゃいけないし。。
失業保険の初体験したいし、、、プー子生活も楽しみたいし
再就職は・・・笑)

組織の大きな歯車にはなりたくない
たくさんある小さな歯車の1つで居たいんだけどなあ~

気分転換活動

2007年01月12日 | 雑話
わーいわーい~お出かけでーす(^O^)/

飲み過ぎないようにしなくっちゃね~

遊び癖が付かないようにしなくっちゃね~

ただいま送迎待ち中に更新です、

昨夜は急な来客で
お話が長くて深夜0時過ぎまでかかってしまいました。

事例の予定が少しずつ遅れそうになっていますが、
明日こそは!明日からはきっとネジ巻き直してがんばりまーす。

今日はネジ緩めてゆーるゆーるで行ってきまーす、、
お迎えがまだ来ないなぁ。。

しっかり飲むために午後から水分取らずに我慢がまん。
お腹が空いたよ。。。