勉強部屋を考えています、
今までの放送大学の勉強は自室の布団の中だったので
すぐに眠っちゃって。。。単位を落っことしてばっかり(笑)
試験前夜になって徹夜の暗記でしたが、看護学校の勉強はそんな程度では大変だそうです、
まず寝室と切り離した勉強部屋を作る事を考えていますが、、、我が家には部屋が10室あって使わずに余っているのが4室あるのですが
使っていないだけあって色々と不便な配置になっています。
勉強部屋には
食卓テーブルを買って机に使うつもりにしていますが・・・
クーラーが無い部屋、
照明がない部屋(笑)、誘惑のテレビがある部屋、二階の部屋はテーブルをあげるのが大変(亭主がそう言う)
・・・どの部屋にしようか・・・思案中です。。
そして、月刊誌「プチナース」の契約をしました。
看護学生には便利な教材になると勧められて、、、内容も確認しないで年間契約にしてしまいました、ちょっと心配。。
東京アカデミーの「看護師資格受験対策」の資料請求をしました。
もう、、、はじまる前から足掻いてるとしか見えないですね~