やっぱり、アルペンスキーはかっこいいですね~
先日の、ワールドカップSLマドンナすごかった
1本目26位からの3位
本当におめでとー!!
腰が、心配ですが…。
それにしても、すごい精神力だ
そして、俺も運がいい
スタジオでオンタイムで、歴史的な瞬間を見る事が出来て
ナイターレースだったので、日本時間では夜中だったけど興奮しすぎで全然眠くならなかった
憧れの岡部さんと一緒に解説させていただいて、本当にありがとうございました
僕は、しゃべるのも忘れて完全にこの状況に浸ってしまっていました。
すみません
最近、すぐ感傷的になってしまうんですよね~。
いろんなこと思い出して…。
年かな??
34になったし。
2本目は、ゴールして1,6差
その後も、まあまあ良さげな選手でも1秒差がやっとの状況。
見てても、顔がにやけてきますよねぇ。
これは、トップ5どころか…
もうヤバかったですね。
ただ、2位のノイロイターと特にヒルシャーやばかった…。
あの状況で、2本目ラップとは…。
その滑りも半端じゃなかった
特に、左ターンの抜けが異常だったのを覚えています。。。
一人だけ、違うスキーはいてるんじゃ??と、思うくらい
とにかく湯浅お疲れさま。
完治は、しないと思うけど年明けのつぎのレースまでに腰が少しでも良くなるのを
祈っています。
ザグレブもスタジオで見てますのでお願いします
僕は、朴の木平に移動してきました
明日から、またスキーですよ~
今日は、これから理論のようです。。。

先日の、ワールドカップSLマドンナすごかった

1本目26位からの3位

本当におめでとー!!
腰が、心配ですが…。
それにしても、すごい精神力だ

そして、俺も運がいい

スタジオでオンタイムで、歴史的な瞬間を見る事が出来て

ナイターレースだったので、日本時間では夜中だったけど興奮しすぎで全然眠くならなかった

憧れの岡部さんと一緒に解説させていただいて、本当にありがとうございました

僕は、しゃべるのも忘れて完全にこの状況に浸ってしまっていました。
すみません

最近、すぐ感傷的になってしまうんですよね~。
いろんなこと思い出して…。
年かな??
34になったし。
2本目は、ゴールして1,6差

その後も、まあまあ良さげな選手でも1秒差がやっとの状況。
見てても、顔がにやけてきますよねぇ。
これは、トップ5どころか…

もうヤバかったですね。
ただ、2位のノイロイターと特にヒルシャーやばかった…。
あの状況で、2本目ラップとは…。
その滑りも半端じゃなかった

特に、左ターンの抜けが異常だったのを覚えています。。。
一人だけ、違うスキーはいてるんじゃ??と、思うくらい

とにかく湯浅お疲れさま。
完治は、しないと思うけど年明けのつぎのレースまでに腰が少しでも良くなるのを
祈っています。
ザグレブもスタジオで見てますのでお願いします

僕は、朴の木平に移動してきました

明日から、またスキーですよ~

今日は、これから理論のようです。。。