goo blog サービス終了のお知らせ 

岡田利修ダイアリー

オールジャンル、スキーのテクニックから
裏話まで、色々な事を素直に書くつもり…。

BtoZキャンプ終了!

2012-12-31 20:00:41 | Weblog
こんばんは

今日まで5日間、菅平のツバクロに行ってましたよ

毎年、恒例のBtoZキャンプ!

今年は、SLもやって楽しかった

ありがとうございました。

今日なんて、みなさんフルワンで気合い充分な感じで



僕は、年々ワンピーが似合わなくなるな…。
脚が細すぎる

背筋にかなりきましたね…。

宿は、いつものスポーツリゾート佐藤旅館

懇親会のときは、差し入れありがとうございました

そして、今日は玄関にスキー靴を忘れてきてしまいました…

明日の朝、戸隠に行くのが菅平経由になってしまった

元旦から、5時起きか…。

来年も良い年になりそうです

そういえば、また最近のどが調子悪いですね…

今日は、ドラッグストアで喉ケアグッズをゲットしてきました。



それでは、2013年良い年になりますように

良いお年を!

やっぱり。

2012-12-20 13:57:35 | Weblog
やっぱり、アルペンスキーはかっこいいですね~

先日の、ワールドカップSLマドンナすごかった

1本目26位からの3位

本当におめでとー!!

腰が、心配ですが…。

それにしても、すごい精神力だ

そして、俺も運がいい

スタジオでオンタイムで、歴史的な瞬間を見る事が出来て

ナイターレースだったので、日本時間では夜中だったけど興奮しすぎで全然眠くならなかった

憧れの岡部さんと一緒に解説させていただいて、本当にありがとうございました
僕は、しゃべるのも忘れて完全にこの状況に浸ってしまっていました。
すみません
最近、すぐ感傷的になってしまうんですよね~。
いろんなこと思い出して…。
年かな??
34になったし。

2本目は、ゴールして1,6差
その後も、まあまあ良さげな選手でも1秒差がやっとの状況。

見てても、顔がにやけてきますよねぇ。

これは、トップ5どころか…

もうヤバかったですね。

ただ、2位のノイロイターと特にヒルシャーやばかった…。

あの状況で、2本目ラップとは…。
その滑りも半端じゃなかった

特に、左ターンの抜けが異常だったのを覚えています。。。
一人だけ、違うスキーはいてるんじゃ??と、思うくらい

とにかく湯浅お疲れさま。
完治は、しないと思うけど年明けのつぎのレースまでに腰が少しでも良くなるのを
祈っています。
ザグレブもスタジオで見てますのでお願いします

僕は、朴の木平に移動してきました
明日から、またスキーですよ~
今日は、これから理論のようです。。。


阿寒。

2012-12-12 22:21:41 | Weblog
久しぶりの更新でしたかね??
気づいたら、もう今年も終わりますね…。
早いですねぇ…。
気づいたら、もうすぐ34歳になってしまいます
来年には、35…。そうすると、アラフォーですね
今年で、国体成年B最後の年です。
成年B1年目のときに優勝して、現役引退したんだったっけ
早いもんですね…。
今年、出たいけど厳しそう…。

先週までは、3週連続で熊の湯に行ってましたよ

面白かったな~。
人間、初めてのことっていいもんですね…。
勉強になりました。

そして、日曜日からは北海道に来てます

寒いですね~。。。



今回は、肝心の免許証を忘れてしまって…

コピーを取ったまま、そのままプリンターの中に…。

ってよくありますよね?!

あれ、僕だけですかね…

明日、明後日トレーニングして糠平に移動です

明日は、ピステン大丈夫かな~。
ミルが壊れてしまっては…。
毎日、フカフカでポール直すのが大変ですわ

それにしても、阿寒で1m以上降るなんて異常ですね

明日は、冷えるらしいし、凍傷にならないように気をつけないと