goo blog サービス終了のお知らせ 

岡田利修ダイアリー

オールジャンル、スキーのテクニックから
裏話まで、色々な事を素直に書くつもり…。

キャンプやります!

2013-04-10 14:18:59 | Weblog
こんにちは!
今日で、大学2日目…。
キャンパスライフに、浮かれていましたが
早々に現実を突きつけられ
焦りを感じている今日このごろです。
1年間で修士論文を書けるのか…。
非常に不安が残ります

まあ、でもなんとかなりますかね

さて、4月、5月のキャンプ予定です!

4月13日~4月15日 かぐらスキースクールレッスン

4月20日~4月22日 かぐらスキースクールレッスン

4月27日~4月29日 ジャパーナキャンプ(北海道糠平温泉スキー場)

5月3日~5月5日   野沢温泉キャンプ(宿泊メルヘンハウスbunbun)申し込みは後日告知します!

5月11日~5月13日 かぐらスキースクールレッスン

5月18日~5月20日 かぐらスキースクールレッスン

5月25日~5月26日 月山キャンプ 申し込みは後日告知します!

ん~、まだまだスキー三昧ですね。

週末、スキー。平日、授業…みたいな…。

6月入ったら、展示会ですね。

一緒にコブ滑りましょ~!



花粉…。

2013-04-08 17:39:48 | Weblog
お久しぶりです!
4月に入り、新しい年度の始まりですね

昨日まで、白馬でジャパーナキャンプでしたがものすごい雷、風、雨で
リフトが止まり、日曜日はキャンセルになってしまいました…。

せっかく参加していただいた皆様、申し訳ありません

でも、全国的に大変だったようですね。

飛行機が着陸出来ない映像も、ニュースでやっていて怖かったです

昨日、久しぶりに家に戻り今日1日はゆっくりしてました

それより、先週野沢で発症した花粉症のおかげでかなり辛いです
薬を飲んでもダラダラ鼻水が垂れてきて、調子が悪いですね。

寝てても起きるし。

なんか、良い薬ないですかね…。
今は、アレグラというのを飲んでるんですが。

そして、最近はお酒を飲み過ぎでお腹が…
おかげで、今日打ちっぱなしに行っても変なあたりしか出ないし

関係ないか…。

報告が遅れましたが、今年から大学院に行きます。
というか明日から。

早稲田大学スポーツ科学研究科エリートコーチングコース修士1年生です。

勉強したい事が、山ほどあるので楽しみです

ちょっと、通うのが大変ですが…。

また、これからはかぐらに月山。。。
夏もグラススキーに、ピスラボと、忙しくなります

それと、今年は陸トレを頑張ろうかと

連休は、キャンプ。連休後も、月山でのキャンプを考えてます!
告知していきますのでよろしくお願いします

ジャパーナキャンプnブランシュたかやま参加者の皆様

2013-03-20 23:50:15 | Weblog
たくさんの、申し込みありがとうございます!
明日で〆切となります。
当日ですが、もし何かご都合が悪くなってしまったなどの連絡はブランシュたかやまスキースクール
tel 0268-69-2978
の方まで宜しくお願いいたします。
僕の携帯が、圏外のため…。
申し訳ありませんが宜しくお願いいたします!
それでは、当日楽しみにしています。

1泊2日で、びわ湖バレイスキー場
行ってきました。
往復900キロなかなかです。
ロケーションは、良さそうだったな~。
天気が悪くて、モヤッとしか琵琶湖が見えなかったけど晴れたらすごそう…。
初めて、琵琶湖大橋わたって感動したし。
関西の人は、みんな陽気でいいですね♪
お世話になりました。
ありがとうございました!!

   岡田利修


ジャパーナキャンプinブランシュたかやま

2013-03-06 22:59:51 | Weblog
みなさん、こんばんは!
天気のよい日々が続いていますね。

毎年の事ながら、顔が黒すぎて困っています

もう3月、スキーシーズンも後半です。

インカレも終わり、僕は毎日自分の練習に励んでいますが
アルペンの方では、志賀高原でジャパンシリーズが行われていましたね。

近年、まれにみる硬さだったとか…。

ハートチームとしては、残念の結果でしたが残りのレースで頑張ってもらいたいです

さて、春といえばキャンプシーズンですね。
今年は、ジャパーナキャンプをブランシュたかやまで行います。
初めての企画で、落ち度もあるかと思いますが皆様方のお力添えのもと
盛り上げていきたいと思っていますので、興味のある方は是非よろしくお願いします!!

ジャパーナキャンプinブランシュたかやまを開催します。
よろしくお願いします!

■日程 2013年3月23日(土)~3月24日(日)

■場所 ブランシュたかやまスキーリゾート

■宿泊先 リゾートハウスジンライム 長野県小県郡長和町大門追分3518
TEL (0268)69-2339   
■申し込み mailにて問い合わせください
mail rishu1219@utopia.ocn.ne.jp

締切日  3/20(火)必着

TEAM JAPANA  担当 岡田利修  
※事前振込 三井住友銀行 小手指支店 普通 口座番号 3281975  オカダリシュウ

■集合 2013年3月23日(土) SAJスキースクール内 8:00~
8:50までにスクール前ご集合下さい。

※タイムスケジュールは、当日お伝えします。
※種目は、3月23日(土)GS、3月24日(日)SLを予定しています。
※SAJスキースクールは、第2駐車場からお越し下さい。
■保障規定 事故防止の最善を尽くしますが、万一の事故に対して主催者は一切の責任を負いません。
各自、傷害保険の加入お願います。

  レーシングキャンプ
日程 2013年3月23日(土)~3月24日(日)
コーチ 岡田利修(WCスキー解説、元全日本ナショナルチーム)
対象 ポールを滑り降りれるレベル
料金 2日間参加 「26,500円」 1泊2日(4食) リフト代、バーン使用料、レッスンフィー、
日帰り参加 「10,000円」 昼食、リフト代金、バーン使用料、レッスンフィー

備考
・当日NEWモデルスキーの試乗もできます。

ご連絡お待ちしています!
それでは、残りのシーズン怪我のないように頑張りましょー!!

北海道旅行~。

2013-02-21 21:32:02 | Weblog
行ってきました

旅行ではないですけどね

北海道各地に。

まずは、北見枝幸。




ナイターで、SL58旗門&基礎レッスンをしてきましたよ。

3時間だったのであっという間でしたがとても楽しかったです!
ありがとうございました。



そして、朝日町。
何度も、お邪魔している朝日町。
実家士別の隣の朝日町。。。

今年も、朝から夜までビッシリ2日間滑りましたね。
夜は、いつもの「まるみさん」で。

もつなべごちそうさまでした!

そして次の日は、日高町で産業学習推進制度の授業をさせていただきました。




若者は、やっぱり勢いがありますね!
楽しかったですよ

次の日は、札幌国際スキー場で、激うまのF'sジュニア基礎チームと一緒に滑り
夜は、オーンズで夜10時まで滑ってましたよ

それにしても、北海道は雪質さいこーですね
スキーは、楽しい

最終日は、朝里のチルドレンの大会の前走をしてきました
チルドレンのセットというのは、あんなに細かいんですね…。

甘く見てました

さすがに、インターバル7mには対応してませんでしたね
何度、ジンポジになった事か…。

怪我しなくて良かった良かった



今は、安比に来てます。
インカレで

毎日、-10度風速15mの世界です…。

今年は、寒いですね。
もうすぐ3月なのに。

体調には気をつけましょうね

氷祭り。

2013-02-12 09:50:32 | Weblog
一昨日、北海道に上陸しました!

ずいぶん、飛行機混んでると思ったら札幌は雪祭りだったんですね

すすきのは、氷祭りやってました



昨日は、かもい岳のFISレースを見に15年ぶりくらいのかもいだけに行ってきましたよ

ウェーブがいっぱい出来てて面白かったな

昔は、かもいだけといえば水をまいて氷だったり常に新しい試みを行っている
スキー場ですよね。

Tバーが出来たときは、衝撃的だったな~。

結果は、ハートチームの沼森愛菜選手が女子は優勝。
男子は、社会人の小林ひろむ選手が優勝してましたね。

年末の糠平で見た時よりもハートチームの選手達も、確実に成長していて
とてもうれしかったです!

今日、もう1日ポイントゲット出来るように頑張ってください

さて、僕はこれから北見枝幸に移動します
久しぶりに朝はゆっくり出来ました

今日から、昼間、ナイター両方スキー

あまり、寒くならない事を願いたい…。

東京都予選終了~。

2013-01-31 21:23:30 | Weblog
2月9日~2月10日 エコーバレーにてレーシングのレッスンを行います!!
Jrになっていますが、もちろん大人もOKです!
是非宜しくお願いいたします。。

詳細は、こちらからブランシュたかやまスキースクール

また、3月2日~3月3日でキッズレースが開催され前日にキャンプを行います!!

詳細は、こちらから→ブランシュたかやまキッズスクール


お疲れさまでございます。
もうすぐ1月も終わり…。
早いものです。

先週末は、東京都予選でした。

いつになく、雪が柔らかく…。

苦戦しましたね

最終日は、快晴で気持ちよかったけど

あれ??こんなに久しぶりの更新なのに書くネタが…。

今週末から、毎日レーシングの日々です
楽しみだ

泊まりは、松栄屋さん

食事が抜群です!
今年も、卓球できるかなぁ…。

天気が心配ですがね

終わったら、早稲田合宿inブランシュたかやま。

予定では、土、日雨で日曜日の夜にキンキンに冷えてバリバリのアイスバーンに
なる予定ですが…。

インカレ前に良いトレーニングが出来ればと思います!
そのあとは、北海道ですねぇ

飛行機もとったし!

あとは、乗り遅れない事を祈るのみです

それでは、皆様、お怪我のないように~。


高畑スキー場。

2013-01-17 21:43:37 | Weblog
この3連休は、高畑スキー場に行ってきました

この何年かお世話になっている柏スキークラブさんの1次合宿

総勢50名近く

とても、楽しい3日間を過ごす事が出来ました!

ありがとうございました



高畑スキー場、久しぶりに行きましたがいろんな斜面があって楽しいですね♪

今年初めての、コブも滑りましたよ。

楽しかった~。

昼休みに少しだけ、息子とスキーを楽しみました

意外と上手くてビックリ



一緒に滑れる機会なんて、なかなかないですからねぇ…。

宿泊は、桧枝岐村で

温泉入って、飲んで

またしても、たくさんの方にお世話になりました

ありがとうございました。

桧枝岐村、非常に良いところです。
是非、みなさん足を運んでみては??

桧枝岐村スキー場では、茨城県の大会が行われていて
知り合いの方に温泉でお会いしました

スキー界は、狭いですね。

結果どうだったかな…

先週のヒルシャーすごかったですね~。
今週は、ウェンゲンですかね??
頑張れ!日本チーム。
それにしても冬は、あっという間ですねぇ…。。

僕は、今週末は東京です。
緊張しますね

ブランシュたかやま。

2013-01-09 15:58:40 | Weblog
遅くなって大変申し訳ありません…。

今シーズンのブランシュたかやまでのキャンプ予定です!

1月17日 基礎キャンプ (エコーバレー)
1月18日 基礎キャンプ (ブランシュたかやま)

1月30日 基礎キャンプ (ブランシュたかやま)
1月31日 基礎キャンプ (ブランシュたかやま)
2月1日  基礎キャンプ (エコーバレー)

2月9日  レーシングキャンプ (エコーバレー)
2月10日 レーシングキャンプ (エコーバレー)

3月2日  レーシングキャンプ (ブランシュたかやま)
3月3日  レーシングキャンプ (ブランシュたかやま)

詳しくは、ブランシュたかやまスキー学校ホームページへお願いします
来季は、もっとたくさん居れるといいな…。

3月中旬以降は、長期滞在予定です!
随時、アップしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

これから、キャプテンミーティングに行ってきます



BtoZキャンプ終了!

2012-12-31 20:00:41 | Weblog
こんばんは

今日まで5日間、菅平のツバクロに行ってましたよ

毎年、恒例のBtoZキャンプ!

今年は、SLもやって楽しかった

ありがとうございました。

今日なんて、みなさんフルワンで気合い充分な感じで



僕は、年々ワンピーが似合わなくなるな…。
脚が細すぎる

背筋にかなりきましたね…。

宿は、いつものスポーツリゾート佐藤旅館

懇親会のときは、差し入れありがとうございました

そして、今日は玄関にスキー靴を忘れてきてしまいました…

明日の朝、戸隠に行くのが菅平経由になってしまった

元旦から、5時起きか…。

来年も良い年になりそうです

そういえば、また最近のどが調子悪いですね…

今日は、ドラッグストアで喉ケアグッズをゲットしてきました。



それでは、2013年良い年になりますように

良いお年を!