goo blog サービス終了のお知らせ 

岡田利修ダイアリー

オールジャンル、スキーのテクニックから
裏話まで、色々な事を素直に書くつもり…。

PISLABキャンプ。

2013-07-01 21:25:24 | Weblog
皆様、こんばんは。
先週、RIDさん主催のキャンプで今シーズン初めて
ウィングヒルズにおじゃましてきました!
天候も、曇りで絶好のPISLAB日和でしたね♪
以外に、滑りが調子良かった。
コブ斜面も出来たし、練習しよう

さてさて、8月はキャンプとレッスンやります!
是非よろしくお願い致します。
また、何かご質問等ありましたら気軽にご連絡ください。
よろしくお願い致します。

スキーヤーの皆様

いつもお世話になっています。
今年もウィンターシーズンが終わり、PISLABシーズンがやってきました!
僕も、先週末今シーズン初めてウィングヒルズに行ってきましたが、条件もよく
天候の関係もあるとは思いますが滑走性も問題なく快適に滑ってきました。
また、本日からコブ(ウェーブ)ゲレンデも短いですがオープンし
充実したコースになっています。
もし、興味がありましたら気軽にご連絡いただけると幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。


■日程 8月3日(土)~4日(日) 1泊2日 (定員10名程度)
     8月8日(木) 1DAYレッスン   (定員10名程度)
     8月9日(金) 1DAYレッスン   (定員10名程度)
     8月10日(土)~11日(日)1泊2日(定員20名程度)


■場所 岐阜県ウィングヒルズ白鳥リゾート

■宿泊先 ホテルヴィラウィング
"〒501-5231 岐阜県郡上市白鳥町石徹白峠山1-1
"
電話  0575-86-3518 ※予定
       満室になり次第、他になる可能性もございます。
E-mail rishu1219@utopia.ocn.ne.jp
締切日 7月29日(月) ※定員になりしだい〆切ます。

申込書などの詳細は、mailにて連絡ください!
よろしくお願い致します。

スキーシーズン終了!

2013-06-25 14:54:15 | Weblog
こんにちは。今日も、大学研究室からの投稿です
先週末で、今シーズンの雪上が終了しました!
今年も、怪我なくシーズンが終われた事に感謝ですね

それにしても、今年の月山は雪が多かったです。
6月も後半なのに、大斜面も問題なく滑れたし大回りも出来ましたよ
合宿も、キャンプも最高に楽しかったです

参加していただいた皆様、本当にありがとうございました
これからも、ハートチームをよろしくお願いします。

今週末からは、ピスラボです
今シーズン初のウィングヒルズ。
年々条件も良くなっているので今年も楽しみです

また今年は、ガーラ湯沢にもピスラボが敷かれたようで
オープンの日にきっとお邪魔する事と思います

でも、今年は涼しいですね~。

あ、今週末はグラススキーの全日本選手権もありますね。
僕は残念ながら出場できませんが皆さん、頑張ってください








月山キャンプ受付終了~。

2013-06-18 12:22:16 | Weblog
こんにちは

またしても、お久しぶりでございます。

たくさんの方に申し込みいただいた月山キャンプ〆切とさせていただきます!

申し込みいただいた皆様ありがとうございます

今週末、楽しみにしています

気をつけてお越し下さい

この2週間は、展示会で名古屋と大阪に行ってきました

またしても、この次期恒例の声が出ず…。
特に、今週は大変でした

でも、だいぶ良くなったので月山は大丈夫だと思います

それにしても、こんなに暑いのに雪あるのかな…。

今シーズン最後の雪上、楽しんできます

スキーフォーラム行ってきました~。

2013-06-03 21:32:02 | Weblog
2013スキーフォーラムが今年は、六本木で行われました。
あれ?六本木行ったの初めてかな…。
高級なにおいがプンプンしてましたね。
昨年は、代官山で駅前の駐車場に停めたら請求が大変な事になったのを
思い出し…。
今年は、2日間ホテルから🚗を動かす事もなく無難に過ごす事が出来ました。
すごくたくさんの方に来場していただいたように感じましたが、
池袋に比べるとそうでもなかったようですね…。
展示会なれしていない僕は、腰がパンパンにはって大変でした。
でも、高校からの親友の土井ちゃんがBMZで来ていてインソールを入れてくれたおかげで
腰痛がかなり緩和されました!
やっぱり、インソール一つで全然違うんですね♪
スキーブーツにインソール入れてる方は多いと思いますが、是非運動靴などにも
入れるのをお勧めします!
今日は、斑尾へ今季初のグラススキーをしに行ってきました



new グラススキーも調子よく、良い練習ができましたね。
ありがとうございました!

それと、6月4週目の月山キャンプ!たくさんのお問い合わせありがとうございます。
もし、もう申し込みを考えていただけている方!お早めに申し込みいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いします~

月山キャンプ第2弾。

2013-05-29 15:12:52 | Weblog
皆様、こんにちは。
一気に、梅雨入りの匂いがぷんぷんしてきましたね…。

今年は、それにしても車の移動が多い…。
一昨日、月山から帰ってきてまたいつもの通学生活です🚗
昨日、一昨日だけで1000キロくらい走ってそうだな。
点数がないのに。
あと3ヶ月の辛抱です。

さてさて、6月の4週目!!
6月22日(土)~6月23日(日)でキャンプを行います

内容は、こちら↓

ジャパーナデモチームコラボキャンプ第2弾!!コブの迷手、レッスンには定評あるハートチームのムードメーカー平井良司と、今期技術選4位。趣味がコブを滑る事の岡田利修と一緒に、楽しくコブスキーを楽しみましょー!

■日程 2013年6月22日(土)~6月23日(日)

■場所 月山スキー場

■宿泊先 月山志津温泉 清水屋旅館 〒990-0734 山形県西村山郡西川町志津20
TEL 0237-75-2211
■申し込み mailをいただけたら申し込みフォーマットをお送りします。
締切日  6月17日(月)
  担当 平井良司  携帯:090-4011-1665
  担当 岡田利修  携帯:080-3389-8254

mail ryojihirai@hotmail.com 平井良司
mail rishu1219@utopia.ocn.ne.jp 岡田利修

■集合 2013年6月22日(土) 月山リフト乗り場 9:00集合


※天候等で、変更になる場合があります。ご了承ください。
※移動手段等のご相談は、気軽にご連絡ください。

■保障規定 事故防止の最善を尽くしますが、万一の事故に対して主催者は一切の責任を
負いません。各自、傷害保険の加入お願います。

  コブキャンプ
日程 2013年6月22日(土)~6月23日(日)
コーチ 岡田利修 SAJナショナルデモンストレーター
平井良司 SAJデモンストレーター
定員 20名程度
対象 コブを滑り降りれるレベル
料金 2日間参加 「28,000円」 1泊2日(2食) 、レッスンフィー、リフト代金

※前泊8,000円。食事無しは6,660円となります。申込備考欄にご記載下さい。
今週末は、スキーフォーラムですね。
六本木でしたっけ??
田舎者の僕には…。
きょろきょろしないように気をつけよう。

ジャパーナブースにも是非遊びにきてください!



月山キャンプ無事終了!

2013-05-27 00:10:31 | Weblog
今日で、無事大きなけが人もなく月山キャンプが終了しました!
珍しく!?天候にも恵まれ、月山の雄大な景色のもと気持ちよく
最高の方達とスキーする事が出来ました。
本当に、ありがとうございました
今回、初めてジャパーナデモチームの平井君と2人で開催したキャンプ。
ハートスキーは、基礎スキーヤーのユーザーはまだまだ少ないですが
僕たちで、盛り上げていきたいと思います!
そういう意味でも今回は、本当に良かった
月山にはあべちゃん、しおり、わたる、とハートチームの選手大集合でしたね。
僕は明日もう1日、スキーテストとトレーニングをしてかえります
2台持って、あの上り坂を上るのがかなり憂鬱だけど…。
頑張ろう!
そしてそして、キャンプの告知です。月山キャンプ第2弾を開催します!
次回の泊まりは、志津温泉です。
興味のある方、是非よろしくお願いします

日程 2013年6月22日(土)~6月23日(日)
コーチ 岡田利修 SAJナショナルデモンストレーター
平井良司 SAJデモンストレーター
定員 20名程度
対象 コブを滑り降りれるレベル

■宿泊先 月山志津温泉 清水屋旅館 〒990-0734 山形県西村山郡西川町志津20

詳細は、後日またアップさせていただきます。
よろしくお願いします!









スプリングキャンプin野沢温泉終了!

2013-05-06 20:48:45 | Weblog
こんばんは!
あっという間に、GWも終わりで…。

昨日までの3日間、野沢温泉でのキャンプ無事終了しました!
スタッフの皆様、参加していただいた皆様本当にありがとうございました。

ぶんぶんでのBBQ。初公演!?などなど、雪上以外でもとても楽しい時間を
過ごす事ができました。







ロングポールでは、難しいSLもショートポールなら、さほど恐怖心もなく楽しく滑っていた
方が多かったように思います。

来シーズンまで、良い感覚を覚えていただけていると嬉しいですね!

また、今回は自分で企画したキャンプで初めて現役のジャパーナチームの選手に来てもらいました。
今、現在ジャパーナチームで知名度のある選手はもちろん湯浅選手ですが、国内のトップで戦っている
次世代のエースがジャパーナチームにはいっぱいます。

是非、彼らの事をたくさんのスキーヤーの方に知ってもらい、そのすごさを実感してもらい
ファンになってもらえたらと思っています!

知名度が上がってから知るよりも、それ以前から知っている選手の方がより親近感がわき
応援したくなるのでは!?と思います。

これからも、用具含め、最高のスタッフたちのいるジャパーナチームをどうぞよろしくお願いします!

引き続き、5月4週目の月山キャンプどうぞよろしくお願いします。

こちらから → http://blog.goo.ne.jp/rishu1219/e/f73fea72ab819c5a034d075dad7b81d9


野沢スプリングキャンプ参加者の皆様。

2013-05-01 02:25:26 | Weblog
お世話になっています。
5月3日からのキャンプですが、当日の朝のゴンドラですが
非常に混雑されることが予想されます。
9時半に中間のゴンドラ降り場集合となっていますが、
時間に余裕を持ってきていただけると幸いです。
また、タイムスケジュールですが天候や条件に合わせて臨機応変に行いたいと
思いますが、基本的にはアクセスの関係もあり、小休止をはさみ長め(9:30~13:30)の
午前中のみのトレーニングを考えています。
そのため、各自ドリンクや補食等を持参していただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、当日楽しみにしています!

何か、ありましたらこちらまで連絡よろしくお願いします。

rishu1219@utopia.ocn.ne.jp 岡田利修


月山キャンプwithひらい

2013-04-23 16:54:36 | Weblog
こんにちは!はい。よく言われます。ブログの更新は、キャンプの更新のみ…。
すみません

しっかり、更新できるよう頑張ります

月山でキャンプやります!
興味のある方、是非!よろしくお願いします。

ジャパーナデモチーム初のコラボキャンプ!!コブの迷手、レッスンには定評あるハートチームのムードメーカー平井良司と、今期技術選4位。趣味がコブを滑る事の岡田利修と一緒に、楽しくコブスキーを楽しみましょー!

今週末は、寒かったですね~。
かぐらは、真冬でしたょ。


■日程 2013年5月25日(土)~5月26日(日)

■場所 月山スキー場

■宿泊先 ホテルグリーントーホク 〒990-0031 山形県山形市十日町1丁目8-9‎
TEL 023-633-6271
■申し込み 別紙『キャンプ参加申込書』にて御申込下さい。
        メールをいただけたら送ります!
締切日  5月20日(月)

mail ryojihirai@hotmail.com 平井良司
mail rishu1219@utopia.ocn.ne.jp 岡田利修

■集合 2013年5月25日(土) 月山リフト乗り場 9:00集合

※宿泊は山形市内となります。夜は、軽い懇親会を予定しています。
※天候等で、変更になる場合があります。ご了承ください。
※移動手段等のご相談は、気軽にご連絡ください。

■保障規定 事故防止の最善を尽くしますが、万一の事故に対して主催者は一切の責任を
負いません。各自、傷害保険の加入お願います。

  コブキャンプ
日程 2013年5月25日(土)~5月26日(日)
コーチ 岡田利修 SAJナショナルデモンストレーター
平井良司 SAJデモンストレーター
定員 20名程度
対象 コブを滑り降りれるレベル
料金 2日間参加 「25,000円」 1泊2日(食事無し) 、レッスンフィー、リフト代金


※前泊希望される方は3500円別途必要となります。申込備考欄にご記載下さい。


スプリングキャンプin野沢温泉。

2013-04-13 18:07:43 | Weblog
☆連休にキャンプをやります!
楽しく滑りましょ~。
よろしくお願いします

花粉症の方は、注射をお勧めします
絶好調です

■日程 2013年5月3日(金)~5月5日(日)

■場所 野沢温泉スキー場

■宿泊先 メルヘンハウスブンブン 〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷秋葉6928‎
TEL (0269)85-3781
■申し込み メールをいただけたら、要項申込書を送らせていただきます。
締切日  5/1(水)必着
  担当 岡田利修  携帯:
※事前振込 三井住友銀行 小手指支店 普通 口座番号 3281975  オカダリシュウ

mail rishu1219@utopia.ocn.ne.jp

■集合 2013年5月3日(金) 長坂ゴンドラ中間駅 9:30分集合

※ メイン使用コースは、湯の峰ゲレンデA3になります。http://www.nozawaski.com/winter/course/map.php
※種目は、5月3日(金)、4日(土)、5日(日)ともに、ショートポールを使用し、SLのトレーニング及びフリースキーでの
基本トレーニングを予定しています。
※天候等で、変更になる場合があります。ご了承ください。
■保障規定 事故防止の最善を尽くしますが、万一の事故に対して主催者は一切の責任を
負いません。各自、傷害保険の加入お願います。

  レーシングキャンプ
日程 2013年5月3日(金)~5月5日(日)
コーチ 岡田利修(WCスキー解説、元全日本ナショナルチーム)

定員 20名程度

対象 ショートポールを滑り降りれるレベル
料金 3日間参加 「32.000円」 2泊3日(4食) バーン使用料(硫安)、レッスンフィー、
日帰り参加 「7,000円」 バーン使用料(硫安)、レッスンフィー
※リフト券は、各自ご購入ください。春料金で3500円になります。
※前泊希望される方は、申込備考欄にご記載下さい。
備考
・当日NEWモデルスキーの試乗もできます。
<協力>  株式会社ジャパーナ