my diary 〜アン・ドゥ・トロア

日々の出来事を思いのままに綴っていければ😄

京都旅〜ひとり散策。醍醐寺から南禅寺。

2024-04-09 09:05:00 | 旅行


京都へ行ってきました。


昨年も京都に訪れましたが🌸は散り〜
仁和寺と平安神宮だけのお花見🌸でした。
今年は〜どんな旅になるか楽しみでした。



行きは新幹線🚄
帰りは飛行機✈️
訳ありちょっと面倒な旅でした。


車内で。





曇り空で、残念ながら富士山🗻見えませんでした。






京都駅は大混雑でした。




ホテルで荷物を預けて〜
観光することにしました。




綺麗な🌸が満開の醍醐寺へ。



行き方が迷いましたが、JR山科乗り換え地下鉄東西線で醍醐🚉へ。
駅からコミュニティバスがあるので便利です😊
この時期、京都はバス🚌は大混雑するので電車で移動がお勧めです。




醍醐寺は


真言宗醍醐派の総本山。874年に、弘法大師空海の孫弟子、理源大師聖宝によって開創されました。醍醐山全体を寺域とし、山上の上醍醐、山下の下醍醐からなる広い境内を持ちます。

京都の世界文化遺産の1つ「醍醐寺(だいごじ)」。多数の国宝や重要文化財があることで有名です。

豊臣秀吉が豪華な花見を行った桜の名所としても有名で、「日本のさくら名所100選」にも選ばれています


引用させて頂きました。


満開で、綺麗過ぎです❣️













951年創建の京都府下で最も古い木造建築物で、国宝に指定。高さ約38mで、屋根の上の相輪は約13mという巨大な塔です













撮影は出来ませんでしたが、
貴重な仏像を拝見しました。









とっても広い醍醐寺。

たくさんの桜🌸が咲き誇るお寺です。
桜🌸の季節に是非行かれて下さい。




次に向かったのは〜



地下鉄東西線で東山に降りて、銀閣寺へ行こうかとバス待ちしていたら〜
なかなか来ないし…2台も乗れなくで😢
平安神宮も近くにあるので😓
漸く、乗れたのですが〜
気力なしで南禅寺へ行く事にしました。



”南禅寺“

紅葉🍁もお勧めですが桜🌸も綺麗でしたよ。






とっても有名な南禅寺水路閣。
ローマの水道橋のようなアーチ形をした、西洋建築。赤レンガと花崗岩でつくられたどこかレトロ感のある建物。


たくさんの方が撮影されていました。









本堂も上がれるようでしたが〜
急な階段があるとの事で
高齢者は…
でしたが、頑張って挑戦してみました。


素晴らしい景色でした。







登りより、降りがヒヤヒヤしながらでした(^^;;が恐る恐る、無事に階段を降りて来ました。




蹴上駅までの途中。
線路🛤️沿いに桜並木🌸🌸がありました。



  日本遺産の“蹴上インクライン”


疏水上流の蹴上船溜と下流の南禅寺船溜を結んだ全長約582mの傾斜鉄道で、建設当時世界最長でした。約36mの高低差を克服するために舟を台車に乗せ、ケーブルカーと同じ原理で運びました。インクラインによって、舟は貨物の積み下ろしをせずに、高低差を乗り切ることができました。現在は、レールが形態保存されています。インクラインの中は自由に歩くことができ、観光名所としても親しまれています。春には、インクライン両側の桜が咲き誇り、華麗な様相を見ることができます。


引用させて頂きました。




線路を歩いて、桜🌸をみれるなんて‼️
思いもかけない、🌸知らない名所で
南禅寺に来て良かったです。






のんびりと蹴上駅まで歩いて向かいました。








続きます。