
昨日はハロウィン🎃でしたね。
日本の行事ではありませんが
いつも10月から街でかぼちゃ🎃を見かけたりしてますね。〜
アメリカでの行事かと。
ケルト人の風習が始まりだそうです。秋の収穫を祝い、先祖の霊を迎え、悪霊を追い払う儀式。
仮装して魔女から身を守り、かぼちゃの中の蝋燭に火をつけて灯りを灯す〜
今は子供達が仮装してお菓子を貰いに家々を回る。
今では大人の方も仮装して、楽しまれているようですね。

可愛いかぼちゃに海苔で🎃して見ました。
今日は片付け。

これも、しまいました。
来年、またね!
今日は紅茶の日。



無印良品のピスタチオとバニラクッキーと紅茶のブールドネージュを
アフターヌーンのアールグレーで。

アフターヌーンの紅茶がスーパーで買えるなんて!
ピスタチオとバニラは〜
刻んだピスタチオを生地に練り込み、バニラの生地と合わせて、二層にさくっと焼き上げたもの。

紅茶のブールドネージュはアーモンド入りの生地に香り高いセイロン茶のエキスパウダーをかけて仕上げたもの。
アールグレイに合う、あっさりとしたクッキーでした。
紅茶の日だったり、お寿司の日だったり〜
季節の変わり目。11月です。