goo blog サービス終了のお知らせ 

my diary 〜アン・ドゥ・トロア

日々の出来事を思いのままに綴っていければ😄

家カフェ〜マカロンケーキ

2022-02-08 09:13:07 | おやつ・デザート
家カフェ。

マカロン食べたくて、近くのケーキ屋さんに行ったら、マカロンにフルーツとカスタードクリームが挟まれたマカロンケーキを見つけて🤗
買ってきました。




いつもお邪魔しているanrin○○さまのホテルマカロンが美味しそうでしたから〜





ピンク色が可愛くて😍
マカロンはフランボワーズ。
甘酸っぱい味がいちご🍓ラズベリーマスカット〜金柑の甘露煮とカスタードクリームと合ってとても美味しかったです🤗

寒かったので温かな紅茶と一緒にティータイム。









家の中で桜咲いてます🌸


久しぶりのお茶時間〜のんびりと。

2021-12-21 13:23:09 | おやつ・デザート
こんにちは。


久しぶりのお茶🍵時間をのんびりと。


宮古島ちんすこうとサツマイモのふかし芋を煎茶で頂きました。





このちんすこうは甘味控えめで可愛い丸型〜

幾つでも食べれそうです。










くがにちんすこう。
くがにとは沖縄方言で「大切なものが輝いている様」を意味して、漢字では「黄金」と表すそうです。


ちんすこうは琉球王朝時代から沖縄で作られ、王族や貴族のみがお祝い事などの時に食べる事が出来るお菓子でした。
宮廷菓子を再現するのに原型の丸型を用いているそうです。

ちんすこうの原料は香川県讃岐の小麦粉だそうです。

保存料、着色料を使用していないお菓子です。
職人の方々の丁寧な手作りでひとつひとつ作りあげでいるそうです。

簡単なちんすこうのご紹介でした。

ほっとする、素朴な豊かな味わい〜
お煎茶ともぴったりでした。




サツマイモは蒸しただけでも美味しいですね。



久しぶりに陶器の蒸し器で蒸してみました。



今日も素敵な1日をお過ごし下さい。

家カフェ。

2021-10-26 08:55:31 | おやつ・デザート
家カフェ。

近くのケーキ屋さんでマロンミルフィーユを買ってきました。
誕生日月なので1割引きのハガキを
頂いていたので。



値段を隠すほどのものでもないんですが😅







マロンミルフィーユ。
紫芋風味の栗入り🌰ディプマットクリームをパイ生地で。
ディプマットクリームがとっても美味しかったです。
甘さも控えめでした。



アフターヌーンティーの紅茶は美味しいですね。EARLGREYの紅茶にしました。
たっぷり飲めますよ。

雨もあがりましたね。
今日はこれからアクアスイム。
運動してきます。









虎やのお菓子〜甘いものが続いています。

2021-09-26 11:43:23 | おやつ・デザート

虎やのお菓子です。

最近はお菓子ブログ?みたいに…
甘いもばかりをアップしていますね。変わり映えなくて〜
こんなブログにお立ち寄りしてくださっていつも有難うございます。




ふわふわしたスポンジのなかに黒ゴマあんが入ってるんです。
甘さ控えめです。




とらやさんも羊羹だけではないんですね。新しい商品も色々考えて、
若い方にもアピールしているんでしょうね。
バレンタイン商品もありましたよね。

涼しくなって、温かいお茶🍵がほっとします。



物置にしまって置いたブラウン管のテレビ📺
大事にしすぎました笑

電気店に廃棄お願いしたらなんと7,000円ちかく^^;

痛い出費でした、、

物置の片付けもひと段落。
また、何を整理しようかと考えながらお茶してます。


今週はちょこっとお出掛けしてみよう♪



今日も素敵な一日になりますように。