ワカサギ便利グッズ紹介。 一番はランタン五徳、オコゼさんも書いていたけど、やかんのお湯も沸かせます。時間は掛かるけどね。くれぐれもスルメは焼かないように、テントに臭いが染み付きます。 2番は100円カウンター自立に改造。ワカサギをタッパに入れる一連の動作で押す事ができます。 3番は前に紹介した釈迦釈迦BOX、網は茶こし用ではなく、油かす取りの方が、サシが抜けないみたい。(目が少しこまい) また何か自作したら紹介します。
ワカサギ便利グッズ紹介。 一番はランタン五徳、オコゼさんも書いていたけど、やかんのお湯も沸かせます。時間は掛かるけどね。くれぐれもスルメは焼かないように、テントに臭いが染み付きます。 2番は100円カウンター自立に改造。ワカサギをタッパに入れる一連の動作で押す事ができます。 3番は前に紹介した釈迦釈迦BOX、網は茶こし用ではなく、油かす取りの方が、サシが抜けないみたい。(目が少しこまい) また何か自作したら紹介します。
トリビーム使ってるとゲインを最小にしても強すぎるのでどうしてもノイズが出るらしいです。
T沼で底質が2になっているのがそのためかもしれません。
照射角が狭いほど症状が出るようです、その状態を認識しつつ慣れれば問題ないのですが、どうしても気になるようでしたらSケーブル使うしかないですね。
もともとベクセラ社製の魚探ように作ってあるのでその症状が出るらしいです、ホンデックスように作ってるわけではないので・・・
とりあえず、カウンターのアイディアいただきまーす!
!(^^)! ♪
今度はワタシもカラーの買おっと♪
魚探あると楽しいですねー、あの底のプツプツはもしかして濁りかもしれないなあ~!