
◎12月の倫勝寺 行持日程
特別坐禅会 摂 心 (せっしん)
期日:12月1日(木曜日)~7日(水曜日)
時間:午前6時半から8時(坐禅2回)
午前6時30分 止静(坐禅始め)
7時 抽解(休 憩)
7時10分 止静(坐禅再開)
坐禅中法話
7時40分放禅(坐禅終了)
引き続き 朝のお勤め
場所:倫勝寺本堂
※参加自由 4日(日)は朝粥がつきます
※参加料 100円(中学生以下は無料です)
お釈迦様は永年の苦行ののち、12月8日の早朝、坐禅中に見た明けの明星の美しさによってお悟りを開かれました。
この故事にちなんで、全国の禅宗の修行道場では一週間坐り詰めの厳しい修行をおこないます。
倫勝寺でも上記の一週間、朝の坐禅会をおこないます。期間中の1日だけでも結構ですので、ぜひご参加ください。
写 経 会 (於二階和室)
16日(金)午前10時開席
午後2時より写経供養
坐 禅 会 ※今月は坐禅会員のみ
13日(火)午後4時より
※ 日時の変更等あれば随時掲示いたします
///////////////////////////////////////////////////////////////
坐禅会会員のみなさまへ 忘年坐禅会の御案内
坐禅会1年の締めくくりとして、下記の通り忘年会を行います。
参加の方は12月7日までに倫勝寺へご連絡ください。
日 時 12月13日(火曜日)
午後4時より坐禅(1坐)
午後5時より懇親会(会費1,000円)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たくさん蕾をつけている境内の皇帝ダリヤ。
霜が落ちるまではまだまだ咲き続けそうです。
先日、知人の慶事で招かれた大礒プリンスホテルでの一枚。
遠くに富士山が眺望できます。
風の強い日でしたが、かえって空が晴れ渡り、すばらしい晋山の行事となりました。
今日はこれだけ。