臨川寺 警備担当りんちゃんのりんりんブログ

岐阜県関市にあるお寺「臨川寺」で暮らすわんこのりんちゃんとにゃんこのせんちゃんの日常を通して臨川寺の紹介をしているよ♪

ビフォーアフター

2024年05月25日 | 

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

ご本尊様前に掛けてある幕の前に飾ってある紐?

正式名称がわからないけど

「飾り結び」っていうのかな?

形が崩れてるのが

ずーーーーっと気になってて・・・

おかしいでしょ

過去に修復した形跡はあるけど

なんだか変

お庫裏さんのお友達で

結びを学んでる方がいて

手伝ってくれることになったの~

まずは

①留めてある針金をはずして

②形を整えて

③糸で固定

たぶん江戸時代か明治の初期のだと思うけど

意外と糸も傷んで無かったよ

少し間違ったクセが残ってるけど

なんとか

左右のバランスも整ったかな

やっと綺麗になったぁ~

お手伝いありがと

部屋の中で虫が飛んでるぅ

ふたりともロックオン

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

 

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿