臨川寺 警備担当りんちゃんのりんりんブログ

岐阜県関市にあるお寺「臨川寺」で暮らすわんこのりんちゃんとにゃんこのせんちゃんの日常を通して臨川寺の紹介をしているよ♪

桜始めて開く

2020年03月26日 | 歳時記

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

「桜始めて開く(さくらはじめてひらく)」

本格的な春になって、ようやく桜の花が咲き始める頃

 

24節気72候の第11候

昨日から29日頃までね

そして

春分の中盤「春分・次候」ね

今日は旧暦の3月3日のひな祭り

今年はね、お雛様出してもらえなかったの

会いたかったなぁ

来年は絶対に出してよね

 

暦どおり桜さんが咲きそろい始めたよ~🌸

本堂真裏の枝垂れさん

駐車場側の枝垂れさん

大島桜さんは、少し遅いからもうちょっとだね

参道入口の桜さんは

一斉に咲き始めてきたよ~

本堂前のソメイヨシノさん

ついに開花

桜さん以外のお花も・・・

新しく仲間入りした桃ちゃん

濃い~桃色が可愛いねぇ

境内のアチコチに咲く野路スミレさん

いつも踏みつけてゴメンね

本堂前の椿さんはもうすぐ満開

 

今日はとっても暖かくなって暑いぐらいだったよ

お家の中よりお外の方が暑いの

お外に温度計を置いておいたら

夕方の5時でも22.2℃ 

湿度も22%

「2」のぞろ目

ニャンニャンニャンニャ~ン

せんちゃんも3時頃に本堂の玄関へ戻ってきたよ

暑い寒いが極端なんだよねぇ

暑くなったおかげで

お花さん達が咲き始めたんだよね~

明日からまた気温が下がるらしい・・・

風邪をひかないように気をつけてね

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

 

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ