goo blog サービス終了のお知らせ 

ホークスを愛し。日々を愛し。

ソフトバンクと愛犬を愛する日々です。

推し活に目覚める。

2025-06-22 11:00:00 | ひとりごと。


なんとまぁ。お久しぶりでございます。


Goo ブログの皆様方の中でも私の存じ上げている方々は『はてなブログ』に引越しされております。

さてと。今後どうするかなぁ…なワタクシ。




ホークス。本日勝てば交流戦は優勝です!
しかーし!立ちはだかるのが日ハムですわ

選手の育成が上手い新庄さん。
何も気にすることなく、自分の考えを伝えれる事は本当に羨ましい…。

勝たねばならぬホークス。
良い逸材は山ほどあるのにね。
『王イズム』があるが故に…。

阪神戦、見ました?
あれが七連敗したチーム!?ヒェッ!!

やっとのことで、1戦目は勝ったけど
投手の良い阪神さん。昨日はダメやわ…。
大竹君が勝って嬉しかったなぁ。
上沢ふざけるな。と下品なワタクシは思うわけですわ…。

今年は優勝はやっぱ無理やろうねぇ…涙




でね♡♡♡

ワタクシ、ブログ書いてない間
ハマってしまったのん
SnowMan



あー。禁断の扉を開いてしまった!
もともとジャニーズ
(STARTOENTERTAIMENT )好きでは
あったけど。

だいたいね。
1グループにはカッコいいのは1人
いるかどうかくらいなんですわ。

SnowManはほぼほぼカッコ。かわゆい♡





代表格めめ
家電量販店で写した♡ぐふっ♡

なので、ホークスそっちのけなのである。


推し活はアンチエイジングにも大変よろしいらしいです。

彼らのツアー動画配信を観るため、
スマホからTVに画像をとばすなど
四苦八苦しましたが、これも勉強でしたわ


なんでも前向きになれるの
SnowManのおかげ♡

まぁ、素晴らしい信心ですわ。
でも、今日は交流戦応援します!!
優勝賞金3000万円ゲットして
みんなで美味しいものを食べれますように。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後!!

2024-12-28 15:00:00 | ひとりごと。



今年最後でございます。
やっとインフルエンザA型から復活。



発病前、なんだか冴えない二日間が続き、
寝ようとベッドに入ったら悪寒で眠れない。


喉は痛くもないし、ぁぁぁインフルだわ。
仕事も多くは無いのに、こんな時に…無念。


初めてイナビル《粉末薬を吸い込む》をつかって、熱はすぐには下がったけど、
食欲不振、は3日は続いたわ。


まぁ、なんとか元気ですので、
よしとします❤️





今年はあまり、ブログも書かずに
失礼を致しました。


ホークスは締めくくりの悪い一年で終わり。
たくさんの良い選手の流出。
活躍不明な選手に大金をつぎ込むホークスの
やり方に、なんだかうんざりな私です。


大分出身の西武源田の不倫騒動
奥様を気の毒に思い…。


あんなあっさりした醤油顔のクセに
やることはやる、男性のサガ。
(顔は関係ないかな)

お金持ってると誰でも遊ぶよね。
でも、銀座の女性なのに奥様と張り合うというの情けなさと、思うのですわ。


と、最後のブログが
これですわ♡



皆様良いお年をお迎えくださいませ♪
今年も一年ありがとうございました😊





寒いよ。風邪ひかないように様にね♡






コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走ですわ。

2024-12-18 16:00:00 | ひとりごと。



皆様、今年も残りわずかとなりました。
ついこの間、玄関を出るとクソ暑くて
日傘をさしながら、歩いたものですが
今日の寒いこと。



ウチのワンコは
仕事から帰ったらワタクシを出迎える事もやめ、寝たまんま…。寒いし、出たくないのでしょうね。




先日ね、センスの良い年下の友達と
お正月飾りを作りに行きました。




手前ワタクシの作品です。
材料は、事前に組まれており先生の見本を見て、作るだけ。誰が作ってもセンス良く作り上げれます。ちなみに料金3000円。

楽だわ…。コレでよか。


12月はランチに忙しく
いつもながら、私に優しい友達方に感謝しております。
来年も、身体、老けることを恐れず、
ボケないように喋り倒そうと思っております。と、書いたけど実は『聞き上手』なんですわ。





博多駅付近は食べつくし、少し駅から離れる場所で探すと値段が抑えた美味しい店がたくさんあります。




数年前に、百人一首を暗記しようとここに記しました。
今年の大河ドラマは平安時代が背景だったので、再び、興味深く本を広げました。

恋愛の仕方が、笑えて仕方なかったし、
紙がとても貴重な時代だからこそ、スポンサーあっての紫式部であったこと。
わたしにはとても興味あるドラマでした。


「めぐりあいて 見しやそれとも
 わかぬ間に 雲隠れにし 夜半の月かな」


紫式部の句です。愛した男の事を詠んだ句。

ドラマだから、本当の事はわからないけど
上手く生きるのが正解だわ…。笑笑






野球の事もすこしだけ。


FA宣言した石川君、甲斐君。
石川君はロッテへ移籍
甲斐君はジャイアンツへ移籍。

寂しいけど、頑張って欲しい。
扇の要がいなくなるので来季は大変だと思う思うけど、



『ピンチはチャンス。』
私はこの言葉が大好き。
若手、ベテランよ。
捕手の席が一つ空きました。

頑張ってその席を掴み取って欲しい。



ってかね。
育った選手はみな移籍ってどーなんよ!
しかも、巨人移籍が多いわ…。
まぁ、稼げる時は稼ぐ事!
お金は大事!


では。皆様体調に気をつけて
くださいませぇ







コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな日々。

2023-12-24 14:00:00 | ひとりごと。

それにしても、寒い…。



おそらく。今年最後のブログになると
思います。
ホークスに関しては、書く事が無く
なかなかブログも書く気がしませんでした。


阪神タイガースが、38年ぶりに日本一になり、身罷った兄を想いました。
良かった。良かった。

TV番組で、タイガースの選手の皆さんを
拝見する機会が多いけど、
優勝するチームは、一致団結!!
それぞれの役割をきちんと果たし、
年長選手は、若手を見守り、のびのびとプレーさせてあげれる環境があるのかなぁ。

監督は、会話等はあまり関わらずに
遠くから見る…。上手な子育てと同じなのかな。
判断を決めるのは、トップの仕事。
その仕事は岡田さんは凄かった!



ホークスは、
FAで、西武から山川が加入する事になったけど、くる限りは打ってもらわんと!!

最後に西武のファンにお礼会見くらいは
するべきだと思うけどね。

山川とファーストのポジションを争うであろう晃君をもちろん、私は応援します!!!


(山川、来なくていいのになぁ…)と、
これが本音でつ。






で、本日はChristmas Eve!


子供の頃は、25日になると、
枕元にプレゼントが置かれていました。

無口は父は、プレゼントを用意して
いたのです。
まぁまぁ幸せな、子供時代でした。
母はケーキを焼き(バタークリーム)
生クリームを初めて食べた衝撃は
凄かったケド。
バタークリームの口当たりも、
私は今でも好きです。

あの世に行ったら会いたい。
両親と兄に。


いや!!
まだ行かないけどねww


今年は大きな変化もなく、
無事に一年終えそうです。
有難いことですわん。

いつもポチッとしてくださる
大切な方々。
本当にありがとうございました。




今年の母ちゃんのしょうもない
ブログにお越しくださり、
ありがとうございます。
僕を本当に愛しててくれ、
かなりウザいんだけど、僕も母ちゃんが
好きでたまらないんだよ。


この前ね、病院に駆け込む事があって
心配かけたけど、
センセと話し、錠剤をもらっただけで
諭吉が飛んだと、ぼやいてたよ。
結果詐病…グフ。

僕も母ちゃんが思うほど、アホでは
ないんだわ…。





可愛い彼に振り回される日々。

少し早いですが
よいお年をお迎えください♡
来年もよろしくお願いします!

お正月三が日は暖かくなりそうですね。





コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいものを食べる!

2023-11-26 14:30:00 | ひとりごと。

タイガースの日本一記事から
かなりの時が経ってしまいましてね。


関西でのパレードも終わり、
それぞれのチームのファン感も終わり。
今年も終わりです。

応援している人達が、夢を叶えてくれる
から楽しいのですよね♡



莫大なお金をかけても、ダメだったホークスは、きっと来年は考えを変えてくれるでしょう…。



と、思いたいのが!!


オリの山﨑君からはそっぽ向かれ。
チームに魅力がないんだろうな。


どうしても獲りたいのは、アノ例の男。
なんでも欲しがる王会長。
来年は個人的に選手を応援したいと
思います!!
つまんないなぁ。涙





世界で一番幸せなワンコ♡
ニ番目はウチかな。うふ。

きっと水原さんチのワンコでしょうね。
シッカリとアイコンタクトも出来ていて
大谷君と似てお利口さん!
大谷君も今年は頑張った一年でした。
来年はどこでプレーするのでしょう。

サンフランシスコに行った時に、
ハイウェイから見えたジャイアンツの
球場が本当にまさにアメリカ的でね。
未だに頭に残ってます。そこもいいよね。


大谷くん。来年も楽しみです。



毎年恒例になりつつありの


太良町に竹崎カニを食べに行ったり、
牡蠣を食べに行ったりと楽しんでます。

今年食べた蟹は時期的に雄でしたの。
やはり、雌の蟹が美味しいのですわ。



久しぶりにブログを書いてみたら、
上手く書けなくなりました。


ってか、
ホークスがアレで
今年は書くこと無かったわ!!


10月11月は忙しくかったから
来週から暇ですでちょこちょこ更新
しますね。


さて!出かけようとしたら車の調子が
よく無く、晴天なのに在宅…。




コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする