宇宙人や日本神界からのリアルタイム通信を絵に! 扉を開くヒーリングアートちゃぴ

チャネルによる自動書記、スピリチュアルアート通信
絵と詩が魂の扉を開く!毎日がオーラの泉状態です☆
川村朋之の鍵画

「大雪で」じゃなく「大雪予報」で東京は大混雑!?然別湖。凍った湖のかまくら」

2013-02-06 12:54:24 | 水の癒し~水の精霊たちの唱い~
大雪予報も「寒気弱く」都心積雪なし…鉄道混雑 (読売新聞 - 02月06日)

予報というか煽りすぎの予報に対する混雑かぁ。最近はこういうの多いね…。
気象庁も天気予報もお金を貰ってプロがやってるなら、ここまで外すのはダメだよね。逆に社会が混乱してる。

大雪を警戒した「間引き運転」で通勤が大混雑して、友達を含め大変だった人が多い模様。
「外した!」と思った時点で訂正報道を入れたらまだ良かった。
極度のビビリによる誤報は、去年の台風、竜巻あたりから目に余るものがあった。
あの時も平和なのに街から人がいなくなったから。
注意するのはもちろん悪い事じゃないんだけど、
「予報に個人的感情や思惑を入れたら予報じゃない。」
これは「老婆心による人身誘導」みたいなもんだよね(困)

東京の電車はただでさえ混雑してる。
こないだの大雪でも電車が運転を取り止めして、寒い中途方にくれた思い出があるので、
今回も皆さん大変だったろうなと思います。

雪や台風は、別に悪でも敵でもない。逆に凄く浄化力や癒し効果もあります。
龍たちも雪に舞って遊んだり、傷を癒したりしてるのを観た事もある。

これらは「愛すべき地球の、ただの運動」の一つです。
それによって、災害や事故が起こるのは、困る事だけど、それは人間の問題なワケで…。


写真は、昨日と同じく
北海道、然別湖。凍った湖の上の、かまくらです。
人間と自然は戦いながらも、芸術のように美しいドラマ、伝統を作ってきた★


最新の画像もっと見る

コメントを投稿